ホップ ステップ エイジング

車の免許を取ったのもパソコンを始めたのも55歳過ぎ。
興味を持ち楽しみながらゆっくりゆっくり年を重ねていきたい。

ふきんを衛生的にするには

2024-05-22 17:01:51 | 健康

ふきんは使い勝手がよく、使い捨てのおしぼりよりも環境に優しいです。もちろん衛生的なふきんが必要です。

ふきんには、あっという間にバクテリアがたくさん繁殖してしまい、24時間以内に40億個以上の細菌が含まれ、これは公衆トイレの便座より多い数なのだそうです。

そこで私が知り得た驚くほど効果がある簡単な解決策をお伝えします。

それは“ふきんを電子レンジで2分チンするだけ

電子レンジに入れると、大腸菌やサルモネラ菌などの細菌を、簡単且つ素早く消去できるそうです。

研究者は一日おきに行うことを勧めています。

<方法>

① まず、ふきんに熱湯をかける。熱で菌が死滅し、ふきんに新鮮な匂いがします。

② 冷水でふきんの汚れを落とす。

③ その後電子レンジで2分ほど加熱。

濡れたふきんを電子レンジに入れると、大量の蒸気が出ます。

そのため、電子レンジ内が覗けなくなる状態になることがありますが、これは心配ありません。

2分後、安心してふきんを再利用できます! ただふきんが熱くなっていますので注意してください。

水蒸気のおかげで、その後レンジ内も簡単に汚れが拭き取れ、一石二鳥です。

乾いたふきんを入れると、火事になる可能性があるので、電子レンジに入れるのは、濡れたふきんだけにするようくれぐれもご注意くださいね!

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「芸」にこだわった上岡龍太... | トップ | 難しい人間関係 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

健康」カテゴリの最新記事