ホップ ステップ エイジング

車の免許を取ったのもパソコンを始めたのも55歳過ぎ。
興味を持ち楽しみながらゆっくりゆっくり年を重ねていきたい。

寝る時の靴下

2021-11-28 18:19:54 | 健康

気温が低い日や肌寒い季節になりました。

足先が冷える対策として夜眠るときには靴下を履いているという人が結構います。

従って夜眠るときに靴下を履いているという人の多くは、冷え性対策という人。

足先が冷えて眠れないという事がない私は、かかとがカサカサになった時だけ靴下を履いて寝ます。

靴下を履いて寝ることのデメリットってあるのでしょうか?

人は寝ている間に、およそコップ1杯ほどの汗をかくといわれています。

靴下を履いたまま寝ると、汗が持つ体温調節の機能により体温が下がり、足が冷えてしまうのだそうです。

また、人の脳は、体内の体温が下がることにより眠気を感じますが、靴下を履いて寝ると、体の熱を放射するはずの手足に熱がこもります。

そのせいで、体内の熱が下がらず眠気を感じる機能の働きを妨げ、不眠や熟睡できない原因になるのだそうです。

あらあら!これでは靴下で足を温めるはずが、逆効果になってしまいます。

靴下を履いて寝ることが逆に足を冷やしたり、不眠の原因になるのは困りますよね。

けれども、靴下を履かないままでは足が冷えすぎてつらい! 

そんな時は、どうすればいいのでしょうか?

足の冷えを防ぐために靴下を履いて寝たいときは、シルク素材の靴下がいいそうです。

シルクは、吸湿性と放湿性がよいため、寝ている間にかいた汗をうまく逃してくれます。

熱がこもることがないので、汗で足が冷えるような事がないそうです。

また、足首を締め付けないようゆったりサイズの靴下を選ぶことも大事です。

これらのポイントに注意すれば、デメリットを補いつつ冷えを防ぐことができそうです。

その日の気温や体調などに合わせて、うまく靴下を取り入れていけばいいですね。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 常備菜 | トップ | LH比 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

健康」カテゴリの最新記事