ホップ ステップ エイジング

車の免許を取ったのもパソコンを始めたのも55歳過ぎ。
興味を持ち楽しみながらゆっくりゆっくり年を重ねていきたい。

人の体の中で最も硬いところ

2023-11-12 22:59:12 | 健康

「人間の部位で1番硬いところは?」と聞かれたら何と答えますか?

人の体の中で最も硬いところは、歯冠表面部(歯の表面を覆っている)エナメル質と呼ばれる部分で、水晶と同じくらいの硬さなんです!

人間の歯はエナメル質、象牙質、セメント質といわれる硬い組織からできています。

象牙質はエナメル質よりやや柔らかく、セメント質が骨と同じくらいの硬さなのだそうです。

食事中に舌を噛んだ時の痛い思い、経験済みですね。

歯は食事やおやつの時に、食べ物を細かく噛み砕いて消化しやすくする役割はもちろん、実は「発音を助ける」「表情を作る」「体の姿勢やバランスを保つ」「ものを噛むことで脳に刺激を与える」など、私たちの毎日の暮らしに不可欠な役割も担っています。

一見頑丈そうな歯のエナメル質ですが、実はとても弱いものがあります。

それは、歯に穴を開けてしまう「虫歯」です。

しっかり手入れをしないと、虫歯によって簡単に穴が開いてしまいますから気をつけましょうね。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 硬貨と紙幣 | トップ | 姦しい三姉妹 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

健康」カテゴリの最新記事