ホップ ステップ エイジング

車の免許を取ったのもパソコンを始めたのも55歳過ぎ。
興味を持ち楽しみながらゆっくりゆっくり年を重ねていきたい。

やじ馬

2022-05-08 17:13:25 | 雑記

昨日からの馬つながりで ” やじ馬ってどんな馬? ”を考えてみました。

人間の常として、人が集まっているのを見つけると、なんだろうと興味を持ってしまいます。

対象はスキャンダルや事故、火事が起これば大勢のやじ馬が集まって来ます。

「やじ馬」という言葉には人を蔑んだ意味合いが込められ、「自分には関係ないことを興味本位に騒ぎ立てて、その時の人々の反応や様子を見物している」という意味もあります。

「親父馬(おやじうま)」「おやじ」の「やじ」の部分が「やじ馬」と呼ばれるようになっていったという事がやじ馬の語源として有力な説として残っているようです。

馬は群れで暮らす動物なので、体力・権力ともに無くなってしまった年老いた馬は仕事に使えないことから、「うるさいだけで何の役にも立たない」人たちのことを「やじ馬」と呼ぶようになったという説があります。

事件や災害、事故が相次いでいく中で、メディアが大きく取り上げます。

大勢の報道関係者が自宅にまで押しかけ、無理やり被害者のコメントを取ろうとする場面をよく見かけます。

仕事柄とはいえ、こうしたメディアもやじ馬の一種と言えるかもしれません。

むやみに興味や関心の対象として首を突っ込みすぎ、批判を受けないように気を付けて欲しいものです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする