ホップ ステップ エイジング

車の免許を取ったのもパソコンを始めたのも55歳過ぎ。
興味を持ち楽しみながらゆっくりゆっくり年を重ねていきたい。

衣替え

2009-06-01 16:39:13 | 雑記
今日から6月。
四季の変化に富み、寒暖の差がある日本では、昔から「衣替え」は季節ごとの大切な行事だった。子どもの頃、6月になると家中にショウノウの匂いがしていた記憶がある。
母は一年に一度「着物」を箪笥から出して、なげしにかけ「虫干し」をしていた。
着物どころか、洋服の衣替えも、昔ほど念入りにしなくなった私。
暖冬の影響か、5月初めには、すでに半そでや、夏物を引きずり出している。
それに春,秋ものはしまい込まないでいるので、クローゼットの中の季節感もあまりないか・・・。汗 ・・・/(^◇^;) 。
調べによると、6月1日と10月1日の衣替えは明治以降。
学校や官公庁、銀行など制服を着用する所で、制服を切り換えるようになった事からだそうで、かつては、旧暦の4月1日と10月1日に宮中の行事として始まったそうである。
冬の間に防寒として着物に詰めて置いた綿(わた)を旧暦の4月1日に抜いたようだ。十月朔日には逆に綿を入れて冬と夏の服を替えていたというわけ。
その為「四月一日」または「四月朔日」と書いて「綿抜き」から『わたぬき』と読み、この漢字の姓も存在するそうである。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする