昨日、龍谷大学のREC滋賀ホールで「こだわり農産物“North Biwa”ブランド戦略!!~持続可能な環境保全資源循環型農業《環業》の提案~」(結構大風呂敷ですが・・・??)の発表をおこなわさせて頂きました。第1回のビジネスマッチングではありましたが、いろいろな方々とお会い出来、今後も何かのタイミングで共にビジネスが出来れば幸せに思います。
また、その席で、農場動物・畜産動物の福祉とフリーダムフードについて少しお話して頂いた方がおられました。養豚や養鶏で、狭いスペースやゲージで飼われていたりする場合が多く見受けられますが、それらについてはヨーロッパでは禁止の方向に向かっており、逆に自由が保証されている畜産動物から得られた畜産食品は安全であるということが、だんだん認識されてきつつあるようです。また、こういった安全性の確保されている畜産食品のことを“フリーダムフード”と特別に呼び、イギリスでは、そういった商品の消費が毎年15%程度づつふえているということです。まさしく、それが文化なのではないかと深く感銘した次第です。
日本もそうならないと・・・。。
また、その席で、農場動物・畜産動物の福祉とフリーダムフードについて少しお話して頂いた方がおられました。養豚や養鶏で、狭いスペースやゲージで飼われていたりする場合が多く見受けられますが、それらについてはヨーロッパでは禁止の方向に向かっており、逆に自由が保証されている畜産動物から得られた畜産食品は安全であるということが、だんだん認識されてきつつあるようです。また、こういった安全性の確保されている畜産食品のことを“フリーダムフード”と特別に呼び、イギリスでは、そういった商品の消費が毎年15%程度づつふえているということです。まさしく、それが文化なのではないかと深く感銘した次第です。
日本もそうならないと・・・。。