goo blog サービス終了のお知らせ 
毎日、1000件以上のアクセス、4000件以上の閲覧がある情報発信ブログ。花や有機農業・野菜作り、市民運動、行政訴訟など
てらまち・ねっと



 今朝は早く起きたので、デスクワーク。
 5時過ぎ、気分転換にと玄関のドアを開けて、びっくり。

 素晴らしい、朝焼けに、クリアな虹ができている。
 急いでカメラをとりに部屋に戻ってから、庭へ。

 そこで地震に。
 2日前の夜の「深さは約340km、地震の規模(マグニチュード)は6.9」の地震があったけど、その一連か・・・

 インターネットで地震情報を調べると、今朝は、「深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は6.6」だという。

 今は、地震から1時間半、経っている。
 テレビは、まだ大きな被害が無いことを伝えているけど、大きな地震は、数時間後に被害の状況が見えてくるもの。
 大過なければいいけど。
 ブログの最後では、地震情報にリンク。

 知人が、今日から箱根に新婚旅行に行くとか・・・大丈夫かな・・

 以下は庭から水田あたりの空の様子。

人気ブログランキング→→←←ワン・クリック10点
8位、9位あたり

休憩に外に出た。
素晴らしい朝焼けに 「見事な『虹』」 も。
急いでデジカメをとって、庭の軽トラックの荷台に上がった。

5時5分 南から西の空
(どの写真もクリックすると拡大。写真右下あたりのクリックでさらに拡大)


5時6分 東の空


地震は5時7分。荷台でも、ドーンときた。
振動の後も、周りの木がユサユサと揺れ続けている。

部屋に戻って、テレビ情報を確認。
このあたりは 震度3 相当か

5時08分



5時14分
上の写真の「虹の左下部分」をズームでアップしてみた「にじ」



5時18分
虹の左上側にもう一本の虹が見えかかっている。
写真を拡大してみると、外側の虹が かすかに見える



5時19分


●気象庁の地震情報ページ
  ⇒ 地震情報(各地の震度に関する情報)最近一週間の地震情報が選択できます。

●地震情報 :: ウェザーニュース
  ⇒ どこよりも早い!地震情報サイト。
 緊急地震速報と連動し、地震発生後瞬時に、地震の震度、震源地、震度分布などの最新情報をリアルタイムで表示します。震度ごとに該当する市町村を確認することもできます。

●防災科学技術研究所
  ⇒ 防災科学技術研究所 Hi-netの地震観測システム
8月11日5時7分頃,駿河湾南部 またはその周辺で地震が発生した模様です。

-2009/08/11 05:07:15発表
-2009/08/11 05:17:13更新



コメント ( 2 ) | Trackback ( )