この箱が昨年、大きな群が入った巣箱
でも、管理が悪かった。
それと、育成しようと、蜜を採らなかった。

今年2月ごろの様子

4月22日の様子

この写真を見直して、
スムシの巣ができていたことに、今、気が付く

ともかく、4月後半、巣崩しが多いし・・ということで中の様子を撮影。

こり中がひどいことになっていると、箱の2段目の除去と掃除を決断
1段目の箱の外からの様子

2段目の箱

初めて、箱の中を「目視」することに・・・
カッパを着て、ネットをかぶり・・


2段目を外した

掃除のときに落ちた 新しい巣の一部

スムシの巣 箱の木の材の中にも入りこむ

スムシの「焼却」
|