www.lib.u-tokyo.ac.jp/tenjikai/tenjikai96/03bushu.htm
わが史談会のお仲間Fさんから、ネットで「武州豊嶋郡江戸庄図」が見れることをお教えいただいた。まさかネットに公開されているとは知らず、ノーマークだったので感激。拡大してなんとか「細川三齋」屋敷の存在を確認、一件落着と相成った。(Fさん、有難う御座いました)
解説によると、江戸の地図としては初期のものだとされる。どうも江戸城の形が歪んでいて、後年の江戸図や切絵図と見比べると違和感がある。しかしながら、寛永という時代にこのような絵図が作成された事に吃驚させられる。
蛇足で申上げると、熊本城下の絵図もすばらしいものであって、コピーをとって時折散策している。
わが史談会のお仲間Fさんから、ネットで「武州豊嶋郡江戸庄図」が見れることをお教えいただいた。まさかネットに公開されているとは知らず、ノーマークだったので感激。拡大してなんとか「細川三齋」屋敷の存在を確認、一件落着と相成った。(Fさん、有難う御座いました)
解説によると、江戸の地図としては初期のものだとされる。どうも江戸城の形が歪んでいて、後年の江戸図や切絵図と見比べると違和感がある。しかしながら、寛永という時代にこのような絵図が作成された事に吃驚させられる。
蛇足で申上げると、熊本城下の絵図もすばらしいものであって、コピーをとって時折散策している。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます