津々堂のたわごと日録

爺様のたわごとは果たして世の中で通用するのか?

■熊本県立図書館蔵資料「藻塩草」--2(巻18~37)

2014-10-24 13:30:23 | 史料

     「藻塩草 巻18」・・欠

     「藻塩草 巻19」

1 立花宗茂公島原落城一件御自筆之写
2 城戸左右兵衛覚書
3 渡辺半蔵武功之覚
4 理慶尼乃記 勝頼滅亡記
5 慶長五石田三成贈増田長盛書
6 志津ヶ嶽合戦小菅九兵衛覚書
7 見聞集書出

     「藻塩草 巻20」・・欠

     「藻塩草 巻21」

1 名物牒
2 岡崎五郎正宗博
3 明暦三年江戸御城にて御腰物焼失之扣
4 秀吉公御遺物
5 刀脇差之寸法
6 宮本武蔵脇差之中心

     「藻塩草 巻22」

1 刀劍録 青山延光
2 本阿弥家筋
3 清綱を仁王と云事 本阿弥伝説
4 後藤系初代祐乗精神
5 袋鎗之初り之事
6 諸国鍛治之歌
7 明称伝表之書
8 薩州波平之事 

     「藻塩草 巻23」・・欠

     「藻塩草 巻24」

1 並河聞書
2 中原雑記
3 薩摩兵乱記
4 竜造寺系図
5 大友略系
6 緒方略系
7 財津系譜
8 嶋津系譜 (加々見家々集録 錦嚢移文)
9 菅家須磨記
10 天満宮故実記抜書

     「藻塩草 巻25」
1 関ヶ原陳起る訳并蒲生氏郷歌 (武辺咄聞書)
2 亀井武蔵守日向国根白軍物語
3 早川助右衛門覚書并中村一忠物語 (武辺咄聞書)
4 摂州芥川讐討之談話并中瀬先祖附 (野藪談話)
5 成田助九郎物語
6 竹原清太夫聞書
7 藤堂家武功之覚
8 里見勘四郎敵討 (諸家陣秘録)
9 松木佐市敵討 (醍醐隋筆)
10 少年の敵討并雲洲之士詞之助太刀 (白川関礎録)
11 坂田忠左衛門書翰 (白川関礎録) (翁物語)
12 吉岡彦右衛門敵討

     「藻塩草 巻26」

1 横山藤左衛門覚書
2 松井康之碑文
3 大塚退野先生著述
4 湘山星移記
5 牛島、内田、田尻言付写并山上之名字之由来覚書
6 山上三名字傳

     「藻塩草 巻27」
1 祗園會之事
2 稲荷ノ神事ノ事 セキロ論
3 祗園宮縁起
4 両座記録書抜
5 両社新座年行司記録書抜并新座之系
6 寺本八左衛門河村猪右衛門を討果しの事
7 丹波亀之允言上之覚
8 欽古雑記
9 尾陽家訓
10 駒犬
11 弥五郎殿事
12 肥後国飽田郡八崎
13 藤崎宮社内鐘并火ノ王風ノ王水ノ仁王矢大臣獅子ノ作者
14 寛永九年細川公御領地男女惣人数

     「藻塩草 巻28」

1 眠り覚し
2 雑密覚
3 落書上達
4 近来八仙歌
5 頓田上書
6 天道革命論

     「藻塩草 巻29」

1 雑文庫
2 明ノ鄭芝龍の系
3 及聞雑録
4 士道要論
5 打出杭 見聞集書

     「藻塩草 巻30」・・欠

     「藻塩草 巻31」
1 肥陽府中記
2 鹿子木謙之助諸国遊覧記

     「藻塩草 巻32」

1 玉露證話

     「藻塩草 巻33」

1 霊感公御美事
2 霊感公御言行
3 霊感公御言行所により差出侯覚書
4 幽斉公三斎公御掟
5 明治十年護久公御直書
6 元録八年三月殉死之面々御改之節覚書
7 妙解院様御追腹之子孫
8 清光院様御附衆に被仰渡覚
9 堀平太左衛門家族之遺書

     「藻塩草 巻34」

1 清正公御軍記秘書
2 霊感公御著述
3 霊感公御連哥
4 堀平太左衛門勧稜之覚書
5 松井家記
6 泰勝公御譜考
7 三渕畧譜考同歴世畧譜抜書

     「藻塩草 巻35」・・欠

     「藻塩草 巻36」

1 泰勝寺記録抜書
2 泰宝丸之儀に付問合往復之書
3 公儀御軍役之事
4 忠利公御代御軍役御定
5 立允様有馬御武功於八代御僉儀
6 朱陵先生墓阡表
7 御家中武具之儀ニ付主水殿より相渡侯三通
8 明和年中御軍役御改正之覚
9 公儀学問御吟味人江被相渡手本
10 送榛山之浪花序
11 井門次郎右衛門之問合返答書
12 加来言右衛門家系并中沢一楽覚書
13 御一門衆より被差出侯書付扣
14 桂女由緒
15 開山泰岩御由緒年譜
16 西岸寺由緒
17 備前月並咄
18 畠山家系
19 大阪城中より蜂須賀家に夜討并米田家の事 錦考輯録
20 片岡源五衛門紙面 紫溟新報 明治二十年十月五日

     「藻塩草 巻37」
1 幽斎公御和歌
2 光尚公御筆之写
3 幽斎公御狂哥
4 忠興公御隠居の節御和歌
5 妙応院隆徳院様御筆
6 三斎公行孝公御歌集
7 天岸和尚御筆
8 妙應院様御筆
9 御國中地侍御郡筒之御帳
10 河喜多蔵本之抜書
11 入木道伝子
12 上杉治憲侯平州先生江の御紙面
13 沢村大学言上の覚
14 大阪江戸堀土佐堀添橋丁道空丁支配四丁倹約申定町人中連判帳控
15 享保年中諸觸状
16 光尚公御幼年御名言
17 竹原玄路書附
18 平野家より差出しに相成侯軸物
19 神尾宗是より平野殿江の書付
20 津田左内達書
21 御内家三味線御由来

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■百舌鳥の高鳴き | トップ | ■「旦夕覺書」--風・14 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿