つらいと思う日々に

いたずらにわが身世にふる・・・

ずる賢い

2013-09-26 | Weblog
国民の義務として集められた金、税金。強制的集金は国民のためにとして使われる還元にあるが、
その使い道を考えやりくりする者が、適当、つまり、いい加減、つまり、粗末であるために、
やりくりできずに行き詰まり、無駄に使って金をなくして、挙句のはてに、もっと無駄づかいしたいからと、
もっとよこせと値上げを要求。結局ん~も言わせず強制執行、
わが国のため、民のため、ため、ため、為一途として訴えてからくり。
やりくり下手を棚に上げて、まことに取りやすいところから取ろうとする無能ぶり。
それも、弱者がもっぱら痛手をこうむる仕掛け。
高学歴をもちながら、その賢さをずる賢さにして悪智恵を働かす。
やりくり下手なのに、自分の取り分は高額にして触れずに、金が無いことの一点張りに周知する。
あぁ~、世も末…。
仏は言う、どんな善いものでも無常にして、末法、滅法となっていく。

・・・一掃されて、再び過ちとなりませんようにと、儚くも思う。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 驕れる者・・・ | トップ | 究めるということ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事