つらいと思う日々に

いたずらにわが身世にふる・・・

覚った事

2007-07-31 | Weblog
うれしくてもかなしくても
人は涙を流す。
感情の起伏、
栄枯盛衰、共に涙する。人は、
幸せと不幸せの入り混じった涙を流して、青色となって
満々たる大海をつくる。
哀しみも喜びも知らない人は無く、顧みてただ黄昏る。
人の人生というものは
哀しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その身になって

2007-07-30 | Weblog
健康のありがたさを知るためには、
病気になってはじめてわかる。
病にかかってこそわかるもの。
どんなに健康が大事だとおもっていても、
病にかかったことの無い人にはわからない。
だから、つれないことを平気でいう。
哀しみを知った人は、それさえも理解して、だから
口をつぐむ。ただ黙って微笑む。
その瞳の奥に哀しく光る涙を他は知る由も無い。

経済的に貧しい人達は天を仰いで哀れむ。
心の貧しい人達は地に趣いて悲しむ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倹約

2007-07-27 | Weblog
倹しくあれ、慎ましくあれ
と 先人たちは説いた。

ひかえめで礼を重んじ、敬いを以って生きる事が
何も知らなくても、幸せに通じている道であることを
彼らはよく知っている。

もったいないと物を大事にする。
大切に扱う。それは 何にも宿る精を敬うこと。
大事に使われて喜ぶ。
物惜しみして、ケチる事とは違う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優れた優しさ

2007-07-26 | Weblog
心のケアをしましょう。
人の痛みを知るには自分が哀しくなければならない。
哀しみの中にいなくて
どうしてその痛みを知る事ができるでしょう。
哀しみに手をさしのべられるのは、哀しみにある人。
ともに励まし、労わりあって立ち上がっていく人こそ
敬うべき人。ただただその人に
人は従う、すぐさま。

心の優れた人。優しい人。
見返りを求めることの無く、
人の為に尽くす人、真実 自分の為に尽くしている人となる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

般若心経

2007-07-24 | Weblog
般若心経を正しく理解された人はいますか?
もしも正しく理解されているなら、菩薩があなたの前に必ずや
イメージとして現れてくるはずです。
はっきりと確かに観自在菩薩があなたの前に現れます。
それは、金縛りにあったときのような感覚であるはずです。
でも、畏怖の念はありません。穏やかで
とても快い感覚であるはずです。
現世では感じた事のない安らぎを得られるでしょう。
はっきりと自覚できる現象ですが、後
‘陽炎のような’と思うでしょう。
そのような現象にあったことがなければ、
心経が身についていないということです。
智慧ある判断がされていないという事。
心経の文字一つ一つを正しく理解されますように。
心経の解釈は人の常識(知識)では解けません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優しい風、悪を抱かず

2007-07-21 | Weblog
なんと心を閉ざしている人の多いことか。
強く警戒心を抱いて疑い、信じることに
不安を覚えて、かたくなに殻の中に閉じこもる。
ほんの少し扉を開けて外を眺め、
すれ違う人を見る。
君は一人ではないのに、一人の殻に閉じこもる。
君も君もとたくさんいるのに
つながりを持とうとせず生きている。
心の中は淋しくて泣いているのに。
君も君も、信じるに値する人でありながら、
疑いを楯にして、荒む。

心の扉を開いて、優しい風を取り込もう。
裏切ることはせず、信じよう。
疑うことはやめて、信じよう。
たとえ、信じて裏切られても、
裏切ることはせず、疑うことはせず
自分は信じることをしていこう。
あなたは、良い人だから、と。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ないかのように

2007-07-20 | Weblog
心の中では泣いていても、
明るく振舞っていよう。
何も悩みなく、苦がないかのようにしていよう。
そのイメージが良い波動を生んであなたに伝わるなら、
私はあなたから少しでも好かれるに違いない。

天真爛漫な笑顔の人ほど、苦しみを知っているものだと
私は知っているから、
精一杯の笑顔で、いつもあなたに会いたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

以心伝心

2007-07-19 | Weblog
毎日僅かながらも私を訪ねてくれる人へ、
ありがとう。
ただドアのノブに手をかけて、
そっとでも私の部屋の中をのぞき見る人は、
哀しみをよく知っていて、
心の優しい人に違いない。
私は害もなく、得もなく、損となることも無い人だから、
あなたの心の中に残ることもないでしょう。
すれ違いながらも袖を触れ合う人の優しさで、
私は か細く生きている。
一期一会の人達だからこそ、精一杯の誠を
私は取り留めもなくおしゃべりをする。

私の部屋の中に、
ずいぶん前から 大切に育てているサンスベリアという観葉植物に
二本の茎がヒョロヒョロと伸びて、白い花が咲いた。
花が咲くなんて思っていなかったので、
なんだか嬉しい。それも、
とても甘い香りを優しく漂わせて。
私はとても癒される。
思わず、有難うと声をかけた。
そばに、優しくて美しい女性がいるように感じられて。

私の部屋の中をそっとでも覘いている人は、
この香りが(見える)でしょう。
(イメージ)として香るでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選択

2007-07-17 | Weblog
いつも何かを選択して生きている。
それが間違っていたのか いないのか
わからないで今日がある。
いまだに、生きることに戸惑いながら
右と左と、どちらかをえらびながら生きる。
おそらく、私がここにこうしている事がわからないでいるのだから、
わからないで選ぶ決断は誤まるのだろう。
どちらかを選びながら生きている。
得するほうを選びながら
損をして生きている。
おそらく、私がここにこうしていることが
損なこと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常識をやぶって・・・

2007-07-16 | Weblog
夢の世界も、あの世も記憶でつくられる世界。
記憶の現象であるために、
記憶に恐怖、不安、悪がつくられると、
それらが現象されるために、
夢の世界は恐い夢となって、嫌な夢となる。
死後の世界は、恐怖、不安、悪となって地獄となる。

記憶が現象されて世界が創られているために、
その記憶にできるだけ悪をつくらないこと。
悪を記憶としなければ、悪は現象されないために、
悪の無い世界が創られ、つまり、地獄となることがない。

人生のなかに悪いことをしない、これが悪を記憶としないということ。

人以外の動物は生きるために
獲物を捕らえて食す。そこには善悪はなく、
ただ自分が、種が生きるためだけを思って捕らえる。
特に弱っているもの、自分より弱いもの、力のないものを捕らえる。それは
情けもなく哀れと思うこともない、感情の動かないものである。
憎しみのないものであるために、悪が現象とならない。
だから、彼らには悪が記憶とならず、現象となることがない。
そのために地獄が創られる事がない。
死して、地獄となることがない。
人の常識では、なんと非情な事かと思うのだが、
人の常識では計れない善悪である。
恐怖や、不安、悪がつくられると、それが記憶となって
その縁の世界が創られてしまう。
想念に悪を思わないこと、これが心のあり方である。
救われる方便である。
人の常識では計れない識であるために、
智慧という識で持って計る。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする