中野さなえ活動日誌

花には太陽を こどもらには平和を

医療生協の総会で「ロコモ」の学習。

2019年04月11日 21時17分32秒 | 活動日誌

 

医療生協若槻北部支部の総会でした

 


議事を滞りなく終えた後は、中央病院のリハビリ科の理学療法士のNさんの講義と実技がありました。

 

テーマは「ロコモティブシンドローム」について、でした。

 

参加者はみんな高齢者でしたから、真剣に聞いていました。膝が痛い、腰が痛い、疲れやすい・・・などなど、他人ごとではない年令ですからねえ。

 

ロコモチェックをしました。7項目のうち一つでも当てはまる項目があると、ロコモの可能性があるそうですよ。

 

 ①片足立ちで靴下がはけない。

 ②家の中でつまづいたり、滑ったりする。

 ③階段を上がるのにてすりが必用。

 ④15分くらい続けて歩けない。

 ⑤横断歩道を青信号で渡り切れない。

 ⑥2キロほどの買い物して持ち帰るのが困難。

 ⑦家のやや重い仕事(布団の上げ下ろし、掃除機の使用など)が困難。

 

良かった!私はゼロでしたよ。

 

ところで、今日も朝のうちにジムに行ってきました。まだ3日目ですが、朝早くでも空いた時間に行けるのは、大変メリットだと実感しています。

 

 でも、ジムは知った人もいないので、カーブスのように和気あいあいというわけにはいきません。本気で筋トレしている方も多いので、ちょっと緊張感がありますね。マシーンと自分との対話って感じの雰囲気です。

 

カーブスの雰囲気も、ジムの雰囲気も、私はどっちも好きですね。

 

もう一つ、ジムでトレーニングしてから、とても軽いけど筋肉痛を感じています。

 

カーブスのマシーンは、それ自体は負荷の増減を調節することができず、1マシーン30秒の間の回数を自分で努力して増やす、ということ以外ありませんでした。

 

それはもう私には軽すぎて、筋トレにはならなくなっているんだな、とこれも実感しています。ジムはとても新鮮です。

 

 

さて、総会で総代になりました。

長いこと中央病院で働いてきましたが、退職して運営員になって、外からも病院を見れるようになって、やっと全貌が見えてきたと、今更ながら思っています。

地域での組合員さんのご苦労が身に浸みてわかってきたということです。

 

組合員でもある、滝沢議員が挨拶に見えました。

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あわただしい入学新学期 | トップ | 信州市民アクションの共同代... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

活動日誌」カテゴリの最新記事