園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

種から育てているポポーにもしかして蕾が・・・・。

2016-02-19 23:03:52 | 農園・果樹園・花壇

昨日と今日は風も無く畑日和だった。
幅2m 長さ3mの小さなビニールハウス、ハウスと言うよりビニールトンネルかな?
骨組みは前から何年も使っている。
それにビニールを張った(もう成れたもの)
ビニールも昨年のをまた使っている。

まだ入り口の始末が出来てない。
ここは2畝あってその一畝にピーマンや唐辛子を植える予定だが
あとの畝はトウモロコシや枝豆、ドイツ豆などの苗を作る場所になる。
ひよこ豆はレタス類も植えようかな。

イチゴほんの少し10株分だけにビニールトンネルをした

日中温度が上がるので裾の方を少し開けて置いた。
しっかり閉めて朝晩開け閉めをすればいいのだがそれは無理、無理である。

明日は雨の予報で、夕方からどんより曇って来た。
雨の前にと頑張った。
トマトやナスを植える場所に苦土石灰と発酵鶏ふんを撒いて耕した。

 

今の畑の様子。

 

我が家の白加賀も咲きだした。今年は早いな~。

 

枇杷の木が急に枯れてしまったが、根元に2代目が育っている

 

スイセンも蕾がついて来た

 

今日は黄色の花の写真を

あちこちに生えている冬知らず

小鳥が連れてきたリュウキンカ

前から有る、姫リュウキンカ

八重のカランコエ

中心をナメクジに食べられてしまった福寿草

 

種から育てているポポー

地植えして1mくらいなっている。

沢山新芽が付いている

 

その中で1個だけこんなのが

もしかして蕾。いや、蕾だと思う。

種を蒔いて実が成るまでに8年くらいかかると聞いているが
まだそんなに経ってない。
着果は無理かもしれないが、花だけでも見たいものだ

 

 


最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雨水の日 (masa)
2016-02-20 07:43:42
おはよう!sakkoさん

季節は確実に春ですね(笑)雨水
木々も蕾が膨らみ始めていますね。
いつもながらsakkoさんの畑は広大ですね。
手入れが大変ですね(^^;)

秋野菜の収穫も進みmasa菜園は
本格的に土作りへと進んでますよ。
あんなにあった大根も残り僅かになり
11月上旬に種蒔きした大根と土中に
埋めた大根だけになりましたよ。
もうすぐ3月春になりますね(^^)
楽しい季節の到来ですね(笑)
今年は、とうもろこしも新しい品種の物を
作ります。
返信する
おはようございます (ねねまぁにゃ)
2016-02-20 07:52:06
昼は暖かで、朝晩の冷え込みが厳しい日が続いています。
黄色いお花達、春の元気色ですね。
こちらではリュウキンカはまだまだ咲きそうもありません。
今日は雨の予報です。
ポポーはもう5年くらいになりますか。
それにしても蕾だとしたら早いですね。
7・8年はかかると思っています。
返信する
Unknown (するっと)
2016-02-20 15:30:39
またまた大雨の和歌山です。
sakkoさん着々と畑作業が進んでいますね。
私は風邪ひきが治っていないところ、ちょっと無理をしてしまって今度は胃腸風邪で伏せっております。
朝から大嫌いな病院のお世話になってきました。
去年あたりからちょっと無理をすると、てきめんに身体の不調となって現れます。
まだまだ若いつもりなのに・・・
今年は梅の花の開花が早いですね。
猿年の梅は梅干しに最適だと義母が話していました。
今年も漬けてみようかな。
ポポーの頑張っている若芽に私も負けないように、頑張って復活します。
返信する
Unknown (ちほあるいははるの)
2016-02-20 15:52:45
もうトマトとナスの畝を準備されましたか。
早いですねー。
我が家は、まずはジャガイモの畝からと思っていますが
先週末も今週末も雨。
延期が続いています。
まあ3月の10日くらいまでに植え付けられたらいいか
と、あせらずお天気待ちです。
それにしても、前の記事の自家採種。
以前、葉牡丹を自家採種されて、種から育ててらっしゃると聞いて驚きましたが、
他の花も、色々種採りされているんですね。
ハイビスカスって、どんな風に種が出来るんでしょう?
オクラみたいなサヤが出来るんですか??

ブログは、10年となりますか。
畑仕事と、保存食、加工食つくりの、素晴らしい記録でもあるsakkoさんのブログ。
次の10年も、美味しそうなものに出会えることを楽しみにしています。
返信する
ポポーといえば (庭のzassou)
2016-02-20 21:10:58
こんばんわ
ひょっとして zassouより遅く種をまいたポポーですよね
すごく成長していますね
zassouの移植したポポーは ・・・・ 弟に2回 たぶん2回草枯らしをかけられて
1度目は細々と生き続いたのですが 2回目は 芽が出るまで確認できません
もともと 移植してしばらくは土が悪かったのかなぁ
と思っていましたが 今となっては 全部zassouが悪かったんだなぁ と
ごめんなさい です
寒いのに お花たちがきれいでいいですね 元気が出ます
返信する
畑の春 (すばる)
2016-02-20 22:10:09
着着と春なんですね。
見ていると気が逸るけど、
雪が消えてしまわないと
どうにもなりませんね、
今日、雪の中から大きい大根を一本抜いて来て
夕飯に食べました。
野草を炒める「しぐれみそ」も作りたく、
フキノトウ、みみなぐさ、など少しあったものに
大根の葉やクレソンまで混ぜて、
全部でも8種でしたが今年初めて
しぐれみそを作りました。
花がいろいろ咲きましたね。
うちのフユシラズは鉢の中のだけ、
咲いています、
雪の下になったのはどうなったでしょうか。
返信する
masaさん (sakko)
2016-02-21 07:47:16
おはようございます。
今日は日曜日、毎日サンデーで関係ないお休みなんですが
なんとなくゆっくりです。
私の大根もあと10本くらいになりました。
息子宅にも持って行って全部食べ切りたいです。
masaさんは畑の土の準備が行き届いていますね。
私は鍬で簡単に耕すだけです
トウモロコシの種を買わなくては、そうだ枝豆の種も。
春の園芸、わくわくしますね
返信する
ねねまぁにゃさん (sakko)
2016-02-21 07:54:22
昨日はずいぶん降りました。
暫く畑はお休みですが風もなんとなく春めいています
黄色は陽の光を上けて春を感じさせますね
あのリュウキンカは一人ばえなんですよ
強い花ですね。
ポポー、やっぱり蕾ではないのでしょうか。
花が咲くのは発芽から8年後と聞いています
まだ5年くらいしか経っていません。
葉になるのでしょうか。
その後をまた載せます
返信する
するっとさん (sakko)
2016-02-21 08:00:46
おはようございます。
奈良も大雨でしたよ。
風邪、まだすっきりしませんか。
こじらせると大変ですのでゆっくり養生してくださいね。
インフルエンザが流行っていますがそれでなくてよかったですね。
今年は梅の咲くのが早いですね
昨年はあまり実が付かなかったので今年は沢山出来るでしょうか。
申年の梅はいいのですか。
私も沢山漬けておきたいです
ポポー、蕾かなと思ったのですか
あれは葉かもしれません。
するっとさん、元気出してくださいね。
でも無理しないでね。
返信する
ちほあるいははるのさん (sakko)
2016-02-21 08:10:58
また雨が降ってしばらくは畑を耕せません。
何処に何を植えようかと作付図を書いているのですが
歪な畑で上手くまとまりません。
少しずつ耕してここにあれを植えようと確認しています。
私もジャガイモは3月初めと思っていましたが
買ってきた種イモに芽が出てきています
「早く植えて~」と言っているようで気が急きます
葉ボタンの種まきは昨年が初めてでしたが
上手くいきました。
花お種はたくさん採っているのですが
ほとんどは一人ばえが頑張ります
ハイビスカス・バニラアイスは名はハイビスカスと付いているのですが、種が採れます
種はオクラの種のようになりまがもっと短く小さいです
普通のハイビスカスは種が採れませんね。
花が似ているのでそう名前が付いたのかもと思います

ブログが10歳になりました。
次の10年、続けたいものです。
これからもよろしくお願いします
返信する

コメントを投稿