goo blog サービス終了のお知らせ 

園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

カボチャ、スイカ、ズッキーニ、すべて雌花が先行

2018-05-18 23:34:27 | 農園・果樹園・花壇

今日は特に暑かった。

夜になって豪雨予報が出ている。

今年も、スイカやかぼちゃの雌花雄花でヤキモキする日がやって来た。

今年も雌花が先行している。

ズッキーニ

 

カボチャ




西瓜も雌花だけ、でもこれは惜しくない。まだ5節目くらいだ。11節目ぐらいに最初の実を付けさせるから
これは成らなくていい

 

メロンはこんなメロン(他にもう一株植えている)




これは雄花も咲いてる





その他の畑の様子

オクラが一株、根から切られていた。




念のため、一ヶ所に3~4株うえている

 

晩生の玉ねぎ、倒れていたのだけ抜いて持って帰った

 

明日は雨になりそうだ。ソラマメとエンドウをたくさん収穫した。

 

この時期次々と花が咲く。
どの花も載せてやりたい。

チョウジソウ

 

どんどん増えているカタバミ




やっと咲いたニゲラ

これはイチハツ?、カキツバタ?




赤い色のハニーサックル

 

ヒペリカム




アザサ

毎日5輪ほど咲いている。清流にしか生息しない希少植物と言われているが
我家の鉢の中で水道水と雨水で育っている




花ではないが、ジューンベリーの実が色づいて来た

 

10分置きに豪雨予報が入る。
そんなに音はしないがと見に行ったら、普通の雨?
明日はまた、気温がぐんと下がるそうな。
風邪引かんように、熱中症にならんように、体調管理が大変だ。


果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ