goo blog サービス終了のお知らせ 

園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

トマトと茄子に雨除けビニールを張り、オクラと落花生を定植した

2018-05-16 22:36:38 | 一人のための、料理、保存食、

日中は30度ちかい。また熱中症の季節。気を付けよう。

ちょっと早い気もするがトマトと茄子に雨除けのビニールを張った




右側の畝にはニンニクと人参が植わっているが、これはもう直ぐ収穫する。
トマトは脇芽を3本伸ばし4本仕立てにする。

支柱はたてないで、紐で誘引する。

この紐に上手く巻きついて行く。今年もこのビニール屋根の下はトマトのジャングルになるだろうな。

小さい方のビニールハウスも上のビニールを残し側面のビニールをはずした。

ここは、ビーマンと伏見甘長唐辛子と紐唐辛子とカラーピーマンを植えている。

 

甘夏の花が少ないと思っていたがそうでもなさそう。もう小さな実が成っている。可愛いな


オクラと落花生を定植した



ソラマメのアブラムシは少なかったが、キュウリや西瓜にウリハムシが沢山ついている
早朝か夕暮れに行って捕殺している。



胡瓜に雌花が咲いていた。



春先から元気ないと思っていた桃が一株枯れて来た。




今日の収穫



人参(間引き)



ルッコラ



もう、お歯黒は出来ているかな?。
今日は5莢だけ収穫した



随分ふっくらとしてきた。天ぷらがいいな




皮をむいて



エンドウとサツマイモのよせあげにしょう。



人参は素揚げ、新玉ねぎの天ブラも美味しい


今日の花

何年も咲かなかった白いカトレアが咲いた



赤いカトレアも咲いた


今日は蒸し暑かった。
一応、夏野菜の植え付け終わり。後は虫の管理と草取りが続く。


果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ