goo blog サービス終了のお知らせ 

園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

寒い、寒い立春

2018-02-05 23:07:40 | 農園・果樹園・花壇

今朝も粉雪が舞っていたが直ぐ止んだ
室内から外を見ると暖かそうだが、外に出ると風が凄く冷たい。
予報通りだ。しばらく寒さが続きそう。

風が強いし、運動不足だし、そうだコナミまで歩いて行こう(10分ほどだが)

今日は収獲もないし畑には行かなかった。コナミに行っただけの一日だった。


夕方。温室の暖房機の石油の追加して、
花の写真を少しとった。

赤い色は暖かくていい。

エアープランツ



子宝草

どんどん増える


君子欄の蕾が見えて来た


木立ち性、カランコエ


多肉の開花


元気な多肉


多肉・月兔耳がおおきくなっている。


近寄って撮ってみる




挿し芽した、マステバリアに蕾が付いていた


植木鉢の隅の一人ばえのビオラ


早春の写真。
昨日、野菜の収穫に行って見つけた「蕗の薹」


春はまだまだ遠くにいる
3月になって、東大寺のお水取りが終わり・・・・・
それでもまだ寒いな。
やっぱり、お彼岸が過ぎないと本当の春は来ないな。


インフルエンザが流行っている。
一寸寒気がしたのでジキニンを飲んでおいた。


果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ