園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

盗賊は学習していた・・・・・

2010-08-25 22:20:15 | 家庭菜園
毎日遠くで雷の音だけ
暑い暑い残暑。サツマイモの蔓もなんとなくしんなり・・・。
土もカチカチである。一度雨が降ってから掘ってみようと何気なく根元をみたら・・・
「えらいことです」

昨年、「もう大きくなっているかな?」と根元を掘ってみて、「まだ小さいな、もう少ししてから掘ろう」と埋めておいた芋を何者か(多分カラスと思うが)が、ごっそりとって行った。覚えていたんだな~。今年もやられてしまった。

一体何者?  モグラだったら地中から食べていくだろうし、
やっぱりカラス?
アライグマだったらもっと一気に沢山食べるだろう

   

   


これは今回だけでなさそうだ。
もっと以前にも食べれいる。左のは芋がまだ小さい内に食べている。
右のも、もう食べた後が黒く固まっている。

   

盗賊が残してくれたサツマイモ、まだまだ小さいが一応収穫しておこう

   


もしも、盗賊がカラスならこの網をどう思うだろうか。
物は試し、ネットを広げておいた
(残りは蔓を葉挿し下のでまだ芋は小さい)
   


種蒔きは何時ごろ?

近くの種苗店は買った袋に種蒔きの日付をマジックで書いてくれるが
その8月25日が今日である。
昨日「のこぎり」を買いに行って、お兄さんに「ハクサイは何時ごろ」と聞いてみた。
「25日??、まぁこの週末ぐらいがいいのでは」との事だった。
なんとなく「25日は種を蒔きましょう」と思っていたので
一応予定通り種蒔きをした。

畝幅80cm、長さ3.5mの畝であるから、5ℓのバケツと8ℓのジョウロで3回
水をまいてから畝を整えて種を蒔いた

手前から カブラ、ミニチンゲンサイ、サラダミズナ、京みずな、を蒔いた

   

ハクサイと大根を蒔こうかと思ったが暑くなってきたので、これは夕方か明日にしょう。
ハクサイの黄ごころ85をカップに10個だけ蒔いて、さっきの続きに並べておく

上から寒冷紗を被せて水をたっぷり遣って置く。


この間蒔いた、サラダ菜
双葉の形が大根とは違うね

   

早取り大根をほんの少し蒔いたがもう芽が出ている

   


この間コロと散歩の時に通ったら、農家のIさんちの畑の小松菜がすごくきれいにそだっていた。この時期に小松菜も育つのだなと
次の日に私も蒔いてみた
3日目にもう目が出揃っている

   

Iさんによると「あの小松菜は2日に1回くらい薬をしていても虫が来るねん。もう薬漬けやわ」といってられた。
「sakkoさんとこは、横が草茫々やから草の虫が全部来るでぇ」と。
えらい事です
まだ虫には気づかれていないのか、双葉は綺麗だ。
貝割れ大根の大きさ、明日は間引いてこよう。

   

この間の葉大根は
五匹も青虫を退治したが、葉に穴があき始めた。
これはここであきらめて全部食べてしまおうか

   

葉大根と同時に蒔いた春菊、中々大きくならないが虫も来ていない。

   

丹波の黒豆に大量の虫が・・・・

   

葉がレース状に、そしてその周りの葉には

   

もう、水遣りの予定を変更して虫取りであった。

昨年と比べて・・・・が、通用しないのが園芸である。
今年は今年の気象をみて
今年も一年生の気持ちで挑戦しなくてはと思う

   

果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ