5月2日・・・


Mさんと二人で当麻寺と石光寺に行った。
近鉄当麻寺駅から15分、

(当麻寺は赤い↓、石光寺は黄色の↓)
当麻寺駅から一つ角を曲がって後は1本道
前方には緑の山が連なっている。
植え込みの綺麗な家並みが続いていていい町だな~といいながら
ゆっくり歩いた。写真では電線が沢山写っているが
下を歩いていてそんなに気にならなかった

当麻寺、東門

もう牡丹は盛りを過ぎていたが
石楠花、芍薬、その他色々な花が咲いていた
後ろの山の若葉と庭の若葉、そして今を盛りの花々・・・・
「いいときにきたね~~~」と

上の写真には写っていないがまだまだ牡丹も残っていた


一寸珍しい?
なんじゃもんじゃの木

にんどう(ハニーサックル)

一寸変わった色のしゃくなげ

三重の塔と池に映ったの三重塔、水琴窟の水の響きを聞きながら

石楠花と芍薬と牡丹の花を堪能した


三重塔(東塔)のまえでゆっくりお弁当を食べた

いいお天気で芍薬、石楠花は見ごろであったが
牡丹が一区切りと云うところであまり多い人出ではなかった。

当麻寺から石光寺(せっこうじ)までは0.8km
二上山の麓をゆっくりと風を感じながら花を見て歩いた。

家から見ると高い山なのに・・・・・二上山が低く見える
「随分標高の高いところを歩いているのね」
と言い合って歩いた。
石光寺は芍薬が真っ盛り・・・・・「いい日にきたね~」・・・と。



当麻寺のように広くないが、此処も中将姫のゆかりの寺である。
もう一度来た道を通って、当麻寺に
買い忘れていた「はないかだ」と「えびね」をかって・・・
はないかだ

来る途中で試食したつくだ煮やさんでお土産を買って帰った。
Mさん家によって山野草を見せてもらって、株分けしたのもらって
かえった。
もん父さんから電話で「誕生日のプレゼント」を買いに行こうという。
「コナミで履くシューズ」をプレゼントするといったが
「ホームセンターがいい」といって
今年もまた沢山の園芸用土や肥料など重いものを買ってもらった。
これだけあれば当分は土の心配なく種蒔き植え替えなど出来る「ルンルン」なsakkoであった。
ケーキを注文しているからといって

ケーキを受け取り帰った。
「今日は焼肉やで~」と。
楽しい誕生パーティであった。
2日に更新する予定だったが、睡魔に襲われて今朝になってしまった。
このブログも途中から手抜きだな~
石光寺の花の写真がすくないな~・・・・・・と
今日と明日は家族旅行のはずだったが
Cちゃんの部活が合って二人は留守番することに。
5日に試合に出るのでも猛練習中です。
(高校もまた卓球クラブには入りました)



Mさんと二人で当麻寺と石光寺に行った。
近鉄当麻寺駅から15分、

(当麻寺は赤い↓、石光寺は黄色の↓)
当麻寺駅から一つ角を曲がって後は1本道
前方には緑の山が連なっている。
植え込みの綺麗な家並みが続いていていい町だな~といいながら
ゆっくり歩いた。写真では電線が沢山写っているが
下を歩いていてそんなに気にならなかった

当麻寺、東門

もう牡丹は盛りを過ぎていたが
石楠花、芍薬、その他色々な花が咲いていた
後ろの山の若葉と庭の若葉、そして今を盛りの花々・・・・
「いいときにきたね~~~」と

上の写真には写っていないがまだまだ牡丹も残っていた


一寸珍しい?
なんじゃもんじゃの木

にんどう(ハニーサックル)

一寸変わった色のしゃくなげ

三重の塔と池に映ったの三重塔、水琴窟の水の響きを聞きながら

石楠花と芍薬と牡丹の花を堪能した


三重塔(東塔)のまえでゆっくりお弁当を食べた

いいお天気で芍薬、石楠花は見ごろであったが
牡丹が一区切りと云うところであまり多い人出ではなかった。

当麻寺から石光寺(せっこうじ)までは0.8km
二上山の麓をゆっくりと風を感じながら花を見て歩いた。

家から見ると高い山なのに・・・・・二上山が低く見える
「随分標高の高いところを歩いているのね」
と言い合って歩いた。
石光寺は芍薬が真っ盛り・・・・・「いい日にきたね~」・・・と。



当麻寺のように広くないが、此処も中将姫のゆかりの寺である。
もう一度来た道を通って、当麻寺に
買い忘れていた「はないかだ」と「えびね」をかって・・・
はないかだ

来る途中で試食したつくだ煮やさんでお土産を買って帰った。
Mさん家によって山野草を見せてもらって、株分けしたのもらって
かえった。
もん父さんから電話で「誕生日のプレゼント」を買いに行こうという。
「コナミで履くシューズ」をプレゼントするといったが
「ホームセンターがいい」といって
今年もまた沢山の園芸用土や肥料など重いものを買ってもらった。
これだけあれば当分は土の心配なく種蒔き植え替えなど出来る「ルンルン」なsakkoであった。
ケーキを注文しているからといって

ケーキを受け取り帰った。
「今日は焼肉やで~」と。
楽しい誕生パーティであった。
2日に更新する予定だったが、睡魔に襲われて今朝になってしまった。
このブログも途中から手抜きだな~
石光寺の花の写真がすくないな~・・・・・・と
今日と明日は家族旅行のはずだったが
Cちゃんの部活が合って二人は留守番することに。
5日に試合に出るのでも猛練習中です。
(高校もまた卓球クラブには入りました)