お鍋の中から

ユル~く作れてヘルシーで 
歯の悪いダンナでも食べられる料理
を目指すアラコキおばさんの
お料理です~♪

気になるので・・・ヨーグルトサラダチキン

2020-05-21 09:00:27 | 鶏肉

いつものように目覚ましなしで起きて

何の予定もない生活って相変わらず不思議な感じです

でも来週からぼちぼちと忙しくなるので 

今のうちに気になるものを作ろうと楽しんでいます

期限を切られると頑張れますよね(≧ ≦)Ω ヨッシャ!

 

全然話が違いますがアベノマスク昨日来ました

今更感がありますが昔風の正統派のマスクですね

しっかり洗いが効くのでいいと思いますよ

注文主が隣の「国」なのに

平気で検品もしないで出せるかなと?

日本人って真面目ですね まあええわという事はしませんね

このマスクだんなには小さいので私専用です

・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜

いつも何かレシピはないかと思わせてくれるのが鶏胸肉です

録画の整理をしていて見つけましたよ^^

17年4月の「きょうの料理」講師は市瀬悦子さん

いつも一味おしゃれで作りやすくて

番組を観るのが楽しみな人です

 

ちょっと時間がかかりますけどね

     

いつも詰めが甘い私にはスリリングで楽しめました

材料 

皮付き鶏胸肉  2枚 500g(厚みが3センチ以内のもの)

分厚過ぎると生煮えになるので・・・気を付けて

出来れば室内放置を1時間ほど先に

★ヨーグルト   大さじ3杯

★玉ねぎ     1/4個 すりおろし

       (私は発酵玉ねぎを大さじ2杯)

★砂糖      大さじ半杯

★塩       小さじ2杯(発酵玉ねぎ使用の時は少し控えて)

★コショウ    少々

水       1カップ

ホイルとラップ 2枚ずつ

 

作り方

★印の材料をビニール袋に入れてよく揉んでおいて

鶏胸肉2枚を入れて再度揉む

そのまま室温で30分置く

 

ホイルの上にラップを斜め置きにして重ねて用意して

ラップの上に鶏胸肉を置いて端っこの細い部分を

内側に折りたたんで

  

皮をきれいに整えて

 

ラップに包んで(デパートの包装のように)

 

更にその下のホイルにそれを包んで

市瀬先生はホイルの上下を鶏胸肉に重ねてから

両横をその上に重ねる包み方でしたが・・・

とにかく中に浸水しない目的に適えばいいので

 

フライパンにカップ1杯の水と共に入れて

冷たい時点から中火で蓋をして7分蒸す

   ↓  ↓  ↓

肉を裏返して同じ火加減で蓋をして7分

    ↓ ↓ ↓

火を止めて30分放置 蓋は取らない

 

開けてみて

(・0・。) ほほーっ こんな感じね

切ってみます

きれいに中まで火が通っている!(●⌒∇⌒●) わーい

ラップにはおいしいスープが溜まっているので大事にしてね

これを薄切りにして

きれいな鶏ハムの出来上がり!o(^o^)oウン♪

もちろん柔らかいですよ 

ヨーグルト効果と玉ねぎと砂糖のお陰d(^-^)ネ!

私はこの前作った発酵玉ねぎこれを試したくて

使える隙を常に狙ってます!

大変にいい味に仕上がっていてうまさがアップ!

但し・・・

私はどうも玉ねぎの刺激臭が相当嫌いなのかなあ・・・

おいしいけれど この臭い どないかならへんか と^^;

ところが私同様 玉ねぎ嫌いの娘はこれが入っているのに

全然気が付かなかったわ!だって!

【-●_●)シn゛ ヘェーヘェーヘェー

多分レシピ通りに玉ねぎを擦って入れたら

もうちょっと臭いは飛んでいるはずなんですよ

(以前から他の料理で試し済)

というわけで 玉ねぎ好きには最高かもぉ・・・

 

2種類のソースを作りました

1 酢醤油+ここで残ったスープ+ごま油(香りづけ)

2 マヨネーズ+辛子(多めに)+ここで残ったスープ

お好みでどうぞ^^

 

この料理を色々展開させて作ってみてくださいね~♪

 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そら豆を買ってみた | トップ | フライド人参 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (みーばあ)
2020-05-21 14:40:47
阿部のマスク届いたんですか
こちらまだ届きませんよ
ヨーグルト
皿だとかに使ったりしますけど私はあのヨーグルトの匂いがどうもなんです
玉ねぎが入れば気にならなくなりそうですね
キミコさんとは逆ですね
玉ねぎは大丈夫
みーばぁ様 (キミコ)
2020-05-21 14:49:33
ヵタヵタ...\_ヘ(ω・`)コンニチハ-
一番乗りコメントありがとうございます

はい 届きましたよ 全国一律というわけにはいかないんですかね^^;
マスクにお金を使うよりもっと使い道が沢山あるでしょうに^^;
食べるのに困らない方達なんですかねえ

ヨーグルトの臭いなんか玉ねぎに消されてわかりませんよ
というかたった大さじ3杯が500gの肉に対して
そんなに影響が出るかどうか (´゜д゜)(゜д゜`)ネ━━w
私には全然意識できませんでしたわ(・ω・A;)アセアセ
Unknown (りろりん)
2020-05-21 15:24:29
こんにちは〜
我が家はまだマスクは届きません。
隣町の友達の所は届いたそいですが(^^;
まぁ楽しみに待ってます。
ところで 鶏胸肉のハム 美味しそうですが
なんか時間かかりそうですね(-_-;)
確かに 唐揚げの下味にヨーグルトを使ったら 凄く柔らかくなりましたから
きっと柔らかしっとりなハムなんだろうなぁ(o^^o)
マスク (よう)
2020-05-21 15:40:02
うちも まだです。
多分感染者の少ない県だから かなり あとになるでしょうね。
嫁は介護施設で働いているので だいぶ前に 国からマスクが施設に
届いていたようですが それは あの 給食マスクではなくて 立体でした。
それから 特別定額給付金は 届いたので早速返送しました。
鶏ハム この方法はいいですね。
あっさりしてうまみもあって美味しいでしょうね。
発酵玉葱 (みのこ)
2020-05-21 15:53:41
今日は!安倍のマスクはTV放映5日目ぐらいだったかケアマネさんが連れ合いの処に来て一枚置いていきました。

見るからに小さく見えましたね。
それから2週間ぐらいしてポストに一枚入っていました。これは町内からだと思います。

発酵玉葱先日ブログを拝見してから先程昼食の片づけをしながらそろそろ何かにお披露目の頃だけどと思って今PCを開き
当たり!!
毎日キミコさんのブログをチェックしているわけではないけれど・・・
かってに喜んでいます。

我が家は鶏肉はあまり好きでは無いので
蒸すのが苦手かも・・・唐揚げは食べますが。
りろりんさん (キミコ)
2020-05-21 21:08:37
(*>∀<p[。+゚こんばんゎ。+゚]q>∀<*)
二番乗りコメントありがとうございます

アベノマスク 需要も減って来てるのに
他にもお金の使い道を考えてもいいと思いますけどねえ

お暇なら作ってよねえ~♪
という感じで私も作ってみましたが
時間だけはかかるけれど 労力は大したものでもないです
色々展開出来て面白いと思いますよ

鶏胸肉は柔らかくするテクニックを録画で色々見ました
皆さん工夫してらっしゃいますo(^o^)oウン♪
しっとりと柔らかくてなかなかでしたわ^^
何たって材料費がお安いですしね

ようちゃん (キミコ)
2020-05-21 21:13:20
ヾ(^・^*)(*^・^)ノばんわー
いつもコメントありがとうございます

ああ 感染者の多い所からの配布でしょうかねえ^^
すっかり忘れた頃に入るかな?(〃ー〃)フフフ
給付金 もちろん受け取ったその場でポストに直行!
楽しみです まずは美容院に...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
頭もうてっぺんと横が真っ白ですねんσ(TεT;)

ようちゃんちは今が一番の忙しさですもんね
ちょっと落ち着いたら作ってみてください
作り置きで食べられるのが便利ですし
みのこさん (キミコ)
2020-05-21 21:17:19
(*>∀<p[。+゚こんばんゎ。+゚]q>∀<*)
いつもコメントありがとうございます

そう~♪当たりですG( ̄∇ ̄) やったー!
どうも奇数日にアップしているようで^^;
意図するところはないんですけどねえ

というか来週からばたばたするので また不定期になりそうです
それまでに気にしたものを作るつもりです

そうそう^^;鶏肉だめでしたものね
それにも関わらずコメントを入れてくださって感謝ですわ(u_u)o〃
こんばんはー (よしも~ちゃ)
2020-05-21 22:09:18
マスク届いたんですね
こちらはまだです!
いっぱいあるから慌てませんがそれでも
噂のマスク見てみたいです

まさに これは鶏肉のハムですね
ソースは何でも好きなのが合いそうですね
よくヨーグルトを料理に使われますが
ソースなんかにも入れて使ってみたいと思っています
発酵玉ねぎ そろそろ挑戦できそうです
よしも~ちゃさん (キミコ)
2020-05-21 22:23:36
コン(+◆・ω・人)バン(人・ω・◇+)ワ☆
いつもコメントありがとうございます

そちらもまだ届きませんか^^
沢山作ってらっしゃったしお困りにはなりませんよね
こちら ついにボックスストアでもマスクや消毒液まで
売り出していますよ

昔からおなじみの何の変哲もないマスクですよ

ヨーグルトが嫌いでないなら使われたら雰囲気が変わります
カレーに入れても味が和らぎますしね

沢山玉ねぎが収穫できそうですね
発酵玉ねぎ沢山作ってください
みじん切りでなくても薄切りでも大丈夫ですよ

コメントを投稿

鶏肉」カテゴリの最新記事