明石の運転免許更新センターへ行ってきました。
姫路市のぱくちゃんが、なんでわざわざ明石まで?
明石で更新すると免許証が即日交付なんです。
姫路だと、更新に行って、後日また警察までとりにいかねばなりませぬ。
もう一つ、姫路では安全協会の窓口で更新書類をもらってそこで記入します。
内気なぱくちゃんとしては、「今回は、安全協会に入りません」とは、なかなか言い出しにくい。。。。
つい、1500円(500円かける3年分)払ってしまいそう。入ればいいやんか。いやや、使い道むちゃくちゃやのに。
で、明石まで行ってもらってきました。
人数も多いし、広いし流れ作業でどんどん進むのですが、やっぱり年かなーと思ったことがちらほら。
書類の記入で抜けてるところがあって、書かないとあかんかったのですが、「字が見えない」
「なんで?」「rougan」。
「ここに丸つけてください」
「どこ?」
「ここです、12番」
「見えへんね」
窓口のお方、「絶対に書いてあげてはいけません」っていう決まりでもあるのかな?
ぱくちゃん、手を思いっきり伸ばして、やっとそれらしきところに○つけました。やれやれ。。。
今年から、免許証には本籍地の記入がありません。
その代わり、暗証番号を読み込ませるので、番号を決めて機械でカードを印刷するようになってました。(分りにくいでしょ。行ったら分る)
機械の前に立ちました!
どーするん?これ?
キョロキョロ見回しても、皆すいすいやってる。立ち往生してる人いないね。
まず、説明書読んで、番号入れる。。。カード出てくるはず?
出ない。カード詰まってるよ。
隣の機械でもう一度やろっと、移動。よっぽど、隣のおねえちゃんに聞こうと思ったけど、いやもう一度。
出ましたー。(皆、やってるがな)
機械がたくさんあって良かった。行列でもされたら、ぱにっく、ぱにっく、ぱにぱにぱにっく!
ぱくちゃんは、今回違反者講習で2時間コース。
今まで、受けたことなかったんやね、いろいろ勉強になりました。
途中、講師さんが教壇から下りてきて、机につっぷして寝てる若いにいちゃんの傍で
「寝るんだったら、外へでなさい。外で寝て、目が覚めたら後の講習をもう一度受けなさい!」と怒鳴った。
びっくり!えらい!よう言うた!
きょうび、大学の先生でも、居眠り、おしゃべり、ゲームしてる学生見ても見てみぬふりしてるのにねー。
更新講習なんて、「参加するだけでいいのよー」てなもんだと思ってたのに、そこまで真剣に受けるもんだったのか。。。
叱られたお若い兄ちゃん、不貞寝するのかと思ってたらそれからは、ちゃんと聞いてた。
叱るべき時にちゃんと叱ったおじさん、いや講師先生立派でした。
今日の足揉み。
心臓弁膜症の一種の大動脈弁逆流症の方の2回目。
弁がうまく閉じなくて時々血液が逆流するらしい。
それとは反対に、弁が開きにくいのが狭窄症。
どちらも、そこそこ血液が流れるので、ほとんど自覚症状がないまま経過します。
中国足心道は足揉みを始める前に、足の甲で脈拍を測ります。
最初に揉む左足を測ったら、やっぱり、8回、9回目あたりから脈が乱れてきました。
左足を揉んだ後測った右足は、回数も拍動も全く正常でした。
まだまだ、自覚症状もないので、大丈夫でしょう。
また、この方の足裏は俗にこんにゃく足というそうで、とても柔らかい。
柔らかい足裏は、良いのかと思っていましたが、院長の会報に筋肉が異常に弛緩して柔らかくなってる場合があるそうです。
こういう方の場合、ゆるんでいる筋肉を強化することが必要で、時間もかかるそうです。
今日は、1週間前より、ほんの心持ち足裏に張りがあったようなので、回数を重ねるうちどのように変ってくるのか気をつけたいと思っています。
「今日は、足揉みに行くのだと思うと嬉しくて3時ごろに目が覚めてしまいました。」
ありがたいお言葉です。来週はもっと早く用意してお待ちしていますね。
姫路市のぱくちゃんが、なんでわざわざ明石まで?
明石で更新すると免許証が即日交付なんです。
姫路だと、更新に行って、後日また警察までとりにいかねばなりませぬ。
もう一つ、姫路では安全協会の窓口で更新書類をもらってそこで記入します。
内気なぱくちゃんとしては、「今回は、安全協会に入りません」とは、なかなか言い出しにくい。。。。
つい、1500円(500円かける3年分)払ってしまいそう。入ればいいやんか。いやや、使い道むちゃくちゃやのに。
で、明石まで行ってもらってきました。
人数も多いし、広いし流れ作業でどんどん進むのですが、やっぱり年かなーと思ったことがちらほら。
書類の記入で抜けてるところがあって、書かないとあかんかったのですが、「字が見えない」
「なんで?」「rougan」。
「ここに丸つけてください」
「どこ?」
「ここです、12番」
「見えへんね」
窓口のお方、「絶対に書いてあげてはいけません」っていう決まりでもあるのかな?
ぱくちゃん、手を思いっきり伸ばして、やっとそれらしきところに○つけました。やれやれ。。。
今年から、免許証には本籍地の記入がありません。
その代わり、暗証番号を読み込ませるので、番号を決めて機械でカードを印刷するようになってました。(分りにくいでしょ。行ったら分る)
機械の前に立ちました!
どーするん?これ?
キョロキョロ見回しても、皆すいすいやってる。立ち往生してる人いないね。
まず、説明書読んで、番号入れる。。。カード出てくるはず?
出ない。カード詰まってるよ。
隣の機械でもう一度やろっと、移動。よっぽど、隣のおねえちゃんに聞こうと思ったけど、いやもう一度。
出ましたー。(皆、やってるがな)
機械がたくさんあって良かった。行列でもされたら、ぱにっく、ぱにっく、ぱにぱにぱにっく!
ぱくちゃんは、今回違反者講習で2時間コース。
今まで、受けたことなかったんやね、いろいろ勉強になりました。
途中、講師さんが教壇から下りてきて、机につっぷして寝てる若いにいちゃんの傍で
「寝るんだったら、外へでなさい。外で寝て、目が覚めたら後の講習をもう一度受けなさい!」と怒鳴った。
びっくり!えらい!よう言うた!
きょうび、大学の先生でも、居眠り、おしゃべり、ゲームしてる学生見ても見てみぬふりしてるのにねー。
更新講習なんて、「参加するだけでいいのよー」てなもんだと思ってたのに、そこまで真剣に受けるもんだったのか。。。
叱られたお若い兄ちゃん、不貞寝するのかと思ってたらそれからは、ちゃんと聞いてた。
叱るべき時にちゃんと叱ったおじさん、いや講師先生立派でした。
今日の足揉み。
心臓弁膜症の一種の大動脈弁逆流症の方の2回目。
弁がうまく閉じなくて時々血液が逆流するらしい。
それとは反対に、弁が開きにくいのが狭窄症。
どちらも、そこそこ血液が流れるので、ほとんど自覚症状がないまま経過します。
中国足心道は足揉みを始める前に、足の甲で脈拍を測ります。
最初に揉む左足を測ったら、やっぱり、8回、9回目あたりから脈が乱れてきました。
左足を揉んだ後測った右足は、回数も拍動も全く正常でした。
まだまだ、自覚症状もないので、大丈夫でしょう。
また、この方の足裏は俗にこんにゃく足というそうで、とても柔らかい。
柔らかい足裏は、良いのかと思っていましたが、院長の会報に筋肉が異常に弛緩して柔らかくなってる場合があるそうです。
こういう方の場合、ゆるんでいる筋肉を強化することが必要で、時間もかかるそうです。
今日は、1週間前より、ほんの心持ち足裏に張りがあったようなので、回数を重ねるうちどのように変ってくるのか気をつけたいと思っています。
「今日は、足揉みに行くのだと思うと嬉しくて3時ごろに目が覚めてしまいました。」
ありがたいお言葉です。来週はもっと早く用意してお待ちしていますね。
ブルーは、県内でしたか、なんちゃって!
ぱくちゃんは、県外へ出るなんて事はほとんどありません。
遠くへは、電車で行きますよー。
おじさまが、ゴールドとは意外。
田んぼに突っ込んだりされたような。。。
おじさま、お孫さんがおできになるのですか。
これまた、いいですねー。
ちなみに、ゴールド免許証なら日本全国どこでも通行が可能です。
が、ブルー免許証の通行は県内限定版です。
だから、ぱくちゃんの場合は兵庫県以外で運転できません。
昨年、道路交通法の改正がありました。 知ってましたか?
なんちゃって(笑)。
お久しぶりです。
私、バタバタしており、ここ一週間程はどのブログにも出没できませんでした。
こんな私、真面目一徹ではないですが、違いのわかる律儀なA型です。
最近、頑固さは少し和らいだと自己分析しています。
これって、歳ということでしょうかねぇ…
今日の午前中は出勤して仕事。
午後からラージポンポンの三女を堺(大阪)まで迎えに行きます。
尚、私はゴールド免許証だちゅ~の。
○付けも勘でできるかも。
ぱくちゃん娘も、講習はしっかり受けときなされや。
大変やったんやねー。免許の更新。
でも手をおもいっきり伸ばしてるぱくちゃんが
想像できてもて笑ってしまった
講師の先生凄いな!!今時そんな人おらんで。