幼児用の椅子。
女房の知り合いが、粗大ゴミ置き場から拾ってきて、その子に使用。
やがて、ゆりのために我が家に来て、今、まごまごが使用。
20年くらい経つのかな・・・
しっかりした作りなので、骨組みは大丈夫なのだが、座る部分の布は汚れ、布地(ファブリック)なので、しょっちゅうこぼすお茶などで、いつもじめじめ・・
こりゃ、張替えか?
と、お仕事。
分解するや、布はぼろぼろ寸前・なかのウレタンは変色ボロボロであった。
基材のベニヤが痛んでなかったのが救い。
現物から型紙を取り、あり合わせのブツを切る。
ウレタンの代わりに、フェルトを4枚・裏地も同じもの・表皮はエクセーヌにした。
スエードの風合いと、あまり水を通さない、高級品である。
巻き込んで止めるのに、本来、ステープルが良いのだが、我が家には無いので、10ミリの釘を使用。
道具はね、今時は皆売ってるが、ある物で間に合わせるのが、いいのだ。僕の場合(機能優先な!)。
表皮の汚れは、僕の手垢・・・乾いて叩けば、綺麗になるのだ。
1時間はかかったかな?
まあ完成。木材がしっかりした椅子など、やっぱり長く使えるね。
車の内装などやってるばあい・いろんな素材があるのであった・・・
どんだけなのだ!
ビニールの靴は履けないのだ!
んだから、総称ではステープル(業界用語)。
しっかしこれを釘でとんかちやるとはすげ~っす。
奥様が座っても壊れなかった骨組み・・
どんだけ丈夫に作ってるんや
大きなホッチキスのようなので布を留めました。
あのホッチキスがステーブルって言うのですか?
まだあるよ。
努力でもってるのだ・・・
何とかする・とか
適当にゴマカス・・とか・・
なのだ。
風太は犬です。
なんでもできちゃうのですね!!
女房が座っても、壊れなかった骨組み・・・
この肘掛け部分の、ガッチリしたことといったら!
ひまごの代まで使えるね!