館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

あさり缶詰。

2022-07-20 04:27:11 | 缶詰はすばらしい!


きっと昔から出ているに違いないが、最近認知。



大手メーカーのブツだ。

当然、熊本産ではない、中国と明記のあさり。



たっぷり入っている。



刻んだショウガが、およそ3割かな?

これが、良い。

ちょいと、B級な面持ちで、口に含みながら、泡盛など流し込む。

良いぞ・・・・

十分美味しかったが・・ふと思った。

これ使って、炊き込みご飯なんぞ作ると(甘めの味の調整はいるかも?)美味いかもしれないと。

きっと、こんな妄想を現実にして、クックパッドなんぞにあるかも?

とね。

検索してみるべ!


PS・ググったら仰山出てきただよ~

こんなのも!

かんたん!あさり缶と生姜の炊き込みご飯 by Chiyoji92

鍋でも炊飯器でもかんたん!あさりと生姜の味がしっかり沁みた美味しい炊き込みご飯です^^

 



19日の2m圏内接触者。

*打合せ・永・中・松・新・丸新・5名。
*立ち話・吉・高・狩・戸・4名。
*タバコ屋べーべー・・・・・1名。
*濃厚接触・女房・斎藤・・・2名。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤貝味付け・・時々無性に食べたくなる1品。

2022-03-13 05:27:45 | 缶詰はすばらしい!


貝は好きだ。

そして、こったら薄くて量が少ない、食べきりサイズの缶詰も好きだ。
考えると、サバ缶といい、さんまのかば焼き缶といい、うまく食べきりサイズに出来てる気がするなぁ・・・



活赤貝のにぎり、なんぞと言ったら、お高い寿司の部類か?すし屋に行くと、活赤貝は必ず頼む、それと、つぶとかホッキとかもね。

缶詰の赤貝は、「さるぼう貝」だ。

まぁ・・アワビにトコブシ・赤貝にさるぼう貝か?大衆的なのだ。



サルボウ貝は赤貝と同じフネガイ科の二枚貝ながら、「味付き赤貝」などの商品名で缶詰で売られている物のほとんどはこのさるぼう貝だ。
赤貝よりお代が安いのだろうな。

殻の表面に入っている膨らんだ筋は赤貝が42本前後あるのに対し、サルボウ貝は32本と少ないらしい・・・・・

うかうかしていると、お安い寿司などは、身の見た目も似ているので、実際はさるぼう貝ってこともあるらしいから、何をかいわんやだな。



こ奴を口に含み、噛むのが大変になった俺の歯で、味わいながら、流し込む酒は、美味い。

缶詰は、大したものである。



安い、さるぼう貝に、酒だけはちょっと贅沢に・・・グレン・キンチー

ローランドモルトの秀逸なる1品だ。


12日の2m圏内接触者。

*濃厚接触・・女房。
*立ち話・大・渡・千・飯・木・5名。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビンチョウマグロの味付けフレーク!

2021-12-23 04:12:53 | 缶詰はすばらしい!
昨日は笠木さんの命日であった。今年は、墓参りもできたなぁ。

沖縄・・写真のアップはほぼ完了。後は、与太な本文を、あの時を反芻しつつ、書くだけだ。
帰ったら、見事に真冬・・・・・わし・・・帰りたい。

それにしても、米軍基地、あれだけのクラスターを出しながら、外出禁止も一切なし・すでに同じ基地所属の兵隊が酔っ払い運転で逮捕されているありさまだ。
昨日の沖縄のコロナ発生の地域はやはり、クラスター発生のキャンプ・ハンセン周辺だ。やがて、1か月ほどかけて、何も米軍が対策しなければ、大都会那覇に沁みだしてくるだろう・・・・


さて、以下、美味しい缶詰だ。




まず、ここらのスーパーでは見かけない。いわゆる「ご当地缶詰」なのだ。OEM製品など手掛ける、地場の企業らしい・・・



松の実とかアーモンドとか、すりごまが入ってる、味付けツナ缶?

らしい・・・・

コンビニでも見かける、あの「はごろも・まぐろ味付け(フレーク)」のようなものを想像していたさ。



ちょいと、ツナ缶に色がついた感じ?



あのはごろもより、サッパリしていて、こちらも美味しい!

静岡の焼津付近のSAで購入した。

ここらは、また行く機会がふえそうなので、こやつと、そして、違う「ご当地缶詰」など物色購入するのだ!


22日の濃厚接触者。

*女房・吉・内・斎藤・4名。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテイの「やきとり・とりたま」!

2021-11-15 04:26:09 | 缶詰はすばらしい!




きゃ~~群馬が1位だったよう!!

アンカーの子、速かったねぇ・・・・

さて、与太記事が続く。





鯖缶とか、サンマのかば焼きとか、それは、そういう具材を使った料理と考えると、実に美味い。

やきとり・・・となると、あの串に刺さったブツを、屋台や、売りにしている店で、煙と食欲をそそる香りと共に食べる情景が目に浮かびぶ。

つまりは、これが焼き鳥だよなぁ・・と、比べる見事な対象があるわけで、缶詰が挑む場合、かなりのハンデではないだろうか??



このブツ。

そんな、焼き鳥なのだが・・・・

結構いけるんだよな。

焼き鳥の風情やら、味を残しながら、つまみが出てくるまで待てず、ちょいと小皿に、パかッと開けた缶詰を載せ・・・
これまた、ちょいと口に入れ、泡盛なんぞを、流し込むと・・・待ちに待っていた、五臓六腑が、落ち着きを取り戻すのであった。

ちょいと、一見不似合いな、ウズラの卵もこれまた美味しいのだった。

量もねぇ・・・小皿1つの量で、気が利いてるのだった。

14日の濃厚接触者。

*女房・長谷川さん夫婦・荒居さん夫婦・・5名。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯨!須の子の缶詰!そして古酒。

2021-06-06 04:40:31 | 缶詰はすばらしい!


鯨の缶詰。

しかも、「須の子」!

須の子とは、鯨の胸びれの付け根の部分の肉で、一頭から取れる量は少ないのだ。油も乗ってる部位だ。





脂が多いので「煮凝り」状態。温めて食べるのも良いが、この煮凝りをそのまま食うのが、また美味い!
熱々のご飯に乗せたりすると、脂が解け、熱々のご飯に絡んで、これまたよろし!



鯨は日本の食文化だぜ!




泡盛・今帰仁の古酒を呑んだが・・・

この古酒・・・何年物と記載がない場合、3年物だ。

こんな決まりがあるのだ。

「以前の規定では、3年以上熟成させた泡盛が、全量の50%を超えていれば「古酒」と表記してよいことになっていましたが、平成25年10月10日に「泡盛の表示に関する公正競争規約」の一部改正を行い、平成27年8月1日より、琉球泡盛の「古酒」表示について、全量が泡盛を3年以上貯蔵したものに限って「古酒」表示されることになりました。」

3年を超えていれば「*年」!などと大威張りの表示がある。

ところで、古酒(クース)・・・3年では新酒とあまり変わらないと、ひそかに俺は思っている。
5年以上からは、味が化ける。

そんなわけで、今は、クースのテースティングが、酒の紹介の時には多いのだ。
すでにテースティングは始まっているのは、気になる方はご存知か?

どうも、呑むつどに、この5年以降が本物クースの俺の感じは、ますます確信になっているのだった。

それにしても、行きたい・・・・ストレス!

5日の2m圏内接触者。

濃厚接触・・女房・獏・・1人と1匹。
立ち話・・・渡辺さん・・1人。
ウナギ屋さんべーべー・・2名。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする