4/12に金毘羅歌舞伎大芝居を観劇したことはブログ記事でも報告したのですが、その際に毎年『明水亭』にて懐石料理を満喫しております。今年は4/11に、友人たち11名でお邪魔させていただきました(^^)v
以下にいただいた料理の数々を紹介しますね。
まずは、八寸です。中央のが牛肉のなめろうです。みかん酵母のソースがのっていました。

吸い物です。サヨリの下には豆腐がありました。岡わかめともずくが添えられています。

鯛のカルパッチョです。右側にはみかん酵母のごはんです。

イノシシとタケノコのあぶりです。

金目鯛のさくら蒸です。

ウドの柳川です。

締めにうどんをいただいて、デザートはハチミツソースのアイスクリームです(^^)V

下のお酒が、今回の懐石料理のお供をした酒達です(^^)v


毎年、ほんとうに美味しい料理とお酒、そしてなによりも楽しい会話で最高の時間を過ごすことができました(^^)v
また、来年も集まりましょうね~
以下にいただいた料理の数々を紹介しますね。
まずは、八寸です。中央のが牛肉のなめろうです。みかん酵母のソースがのっていました。

吸い物です。サヨリの下には豆腐がありました。岡わかめともずくが添えられています。

鯛のカルパッチョです。右側にはみかん酵母のごはんです。

イノシシとタケノコのあぶりです。

金目鯛のさくら蒸です。

ウドの柳川です。

締めにうどんをいただいて、デザートはハチミツソースのアイスクリームです(^^)V

下のお酒が、今回の懐石料理のお供をした酒達です(^^)v


毎年、ほんとうに美味しい料理とお酒、そしてなによりも楽しい会話で最高の時間を過ごすことができました(^^)v
また、来年も集まりましょうね~