おさかな’sぶろぐ

日々感じたことを徒然なるままに。。。

美の壺

2016年01月31日 23時32分02秒 | 日記・雑談
 日曜日の23時から、NHK教育テレビで放映されている『美の壺』。自宅にいるときには欠かさず視聴させてもらってます。草刈正雄の飄々とした会話も面白いのですが、モダンジャズをバックに、ニッチな美を紹介してくれる進行が面白くて、ついつい見入ってしまうのです(^^)v


 美の壺の後には、「サイエンスZERO」。これもまた面白い。

丸亀市清水浄水場【香川県丸亀市】

2016年01月29日 21時50分36秒 | 街の風景
  現場近くにある『丸亀市清水浄水場』です。浄水場の存在は知ってましたが、まじまじと眺めることは意外とないもんだな~って思いました。丸亀市内には7カ所の浄水場があって、旧丸亀市内になるのはそのうちの4カ所です。ここ清水浄水場は、土器川の横にあることから、原水の中には、伏流水も含まれています。事務所からの距離で考えると、金倉浄水場もありますが、多分事務所に来てる水もここからなのだと思います。


【丸亀市清水浄水場|2016年1月28日|Lumix DMC-GX1】


【丸亀市清水浄水場|2016年1月28日|Lumix DMC-GX1】

 水槽横の建物は、ポンプ室になのかな?

丸亀市土器町の家【2016.01.28】

2016年01月28日 22時10分50秒 | 仕事
 『丸亀市土器町の家』の基礎コンクリート打設の様子です。平野の多い丸亀市の中で狭小地で段差のある個性的な敷地でのプロジェクトです。基礎コンクリートも数回に分けての作業になります。






梅の花

2016年01月27日 22時24分21秒 | 日記・雑談
 先週末から週頭にかけて、全国的に強烈な寒波が襲ってきてたのですが、今年の冬は比較的暖かく推移してるのではないかと感じています。自然の木々達もそう感じているようで、梅の開花が全国各地で早くなってるようです。おさかなの生息地である香川県の栗林公園の標準木も昨年の12月14日に全国で最も早く開花してます。下の写真は、栗林公園ではありませんが、初詣に行った滝宮天満宮の梅の木です。


【滝宮天満宮の梅|2016年1月3日|Lumix DMC-GX1】

 確かに梅の花がほんの少しでしたが咲いてました。満開の桜も綺麗ですが、梅も綺麗なんですよね~(^^)v

七厘家【香川県丸亀市】

2016年01月26日 22時52分56秒 | グルメ
 昨日はジャズライブのことを書きましたが、そのジャズライブが開催されてたのが丸亀市港町の『七厘家』でした。お洒落な空間のダイニングバーで、食事も美味しくいただくことが出来ます。っで、昨日いただいた料理の写真です。


【七厘家|2016年1月25日|Lumix DMC-GX1】


【七厘家|2016年1月25日|Lumix DMC-GX1】


【七厘家|2016年1月25日|Lumix DMC-GX1】


【七厘家|2016年1月25日|Lumix DMC-GX1】


【七厘家|2016年1月25日|Lumix DMC-GX1】


【七厘家|2016年1月25日|Lumix DMC-GX1】


【七厘家|2016年1月25日|Lumix DMC-GX1】

 ほんとは、アルコールも飲みたかったのですが、車だったので生レモンスカッシュでいただきました。

◆七厘家◆
住所:香川県丸亀市港町307-8
電話:0877-24-8651
営業時間:18時~翌1時
定休日:月曜日

七厘家でJAZZ【香川県丸亀市】

2016年01月25日 23時15分19秒 | Web de あきない
 今日の『Web de あきない』は、七厘家で食事をしながらJAZZを聴くという会でした。ドイツのフォイリッヒのグランドピアノをステージに常設することとなり、そのお披露目を兼ねたJAZZライヴでした。ピアニストのあべさんを中心としたメンバーでの演奏で、しっとりしたものからエネルギッシュなものまで楽しませていただきました。




 それにしてもフォイリッヒのピアノの音色は心地よいとお聞きしてたのですが、実際に生音を聞いたところとても素晴らしい。もちろん、あべさんの技術がピアノの良さを引き出してたからなのかもしれませんが(^^)v
 あと、ドラムとギターの奏者もいましたが、座席の角度からは撮影できなかったです。

丸亀市中府町の家【2016.1.24】

2016年01月24日 20時15分24秒 | 仕事
 昨日と今日の二日間は、『丸亀市中府町の家』の上棟でした。昨日でほぼ組み上がってて、今日は棟おさめをして上棟式を行いました。



 天候の方は心配だったのですが、丸亀市では大きく崩れること無く順調に作業を進めることが出来、なんとか上棟式まで進めることが出来ました。上棟式終了後大荒れとなったので紙一重でしたが。。。




 木材は、愛媛県四国中央市新宮地域の杉の木を採用しました。施主・工務店・材木店と共に伐採現場まで出向き、材木店の乾燥小屋で製材乾燥を行い、今回の上棟まで工事が進みました。
 来週からは、着々と建物が仕上げっていきます。楽しみです(^^)v
 以下に上棟作業の様子を掲載します。伐採現場から直接原木を材木屋に搬入したので、4間ものの横架材を使用することが出来、より強固に建物を組上げることが出来ています。














 おさかな事務所(エムアイ.アーキテクト)では、木造住宅を中心に設計作業を行っています。木の家に興味のある方、なんなりとご相談くださいませ(^^)v


Mu【香川県丸亀市】

2016年01月23日 21時10分55秒 | グルメ
 週末には強力な寒波がやってくると天気予報などで報道されてたのですが、午前中は太陽が顔を見せててポカポカ陽気の快晴となっていました。ランチは、仕事で出かけてた場所近くに位置する、丸亀市津森町のポルトガル料理のお店『Mu』に行ってみました。昨年の4月以来の訪問になるから、約一年振り。ランチメニューも増えてました。
 どれにしようかちょっと迷いましたが『南蛮渡来 魚貝リゾット』という言葉に惹かれ、チョイス(^^)v


【南蛮渡来 魚貝リゾット|2016年1月23日|Lumix DMC-GX1】

 大正解でした。ほどよくスパイシーでとても美味(^^)v たっぷりの魚貝がちりばめられてて、視覚的にも楽しませてくれます。地方に住んでると、ムール貝とか普段口にする機会も少ないですから、そういった意味でも嬉しいものです。


【南蛮渡来 魚貝リゾット|2016年1月23日|Lumix DMC-GX1】

 ほんと、Muは美味しいですね~。次回はもう一つ気になったパエリアにしてみよう!

◆Mu ムウ◆
住所:香川県丸亀市津森町815-14
電話:0877-85-5685
営業時間:7時半~14時、18時~22時(日曜日は昼間のみ)
定休日:月曜日、火曜日

ビジネスホテルの朝食

2016年01月22日 22時06分44秒 | 日記・雑談
 ビジネスホテルには、朝食の無料サービスが付いてるものが多くなってきています。朝食の心配をしなくていいから、ありがたいサービスではあるのですが。。。


 以前は、有料の朝食が基本だったので、ホテル近くのモーニングサービスがある喫茶店やカフェを巡っていたのですが、無料サービスを利用するようになって、周辺を散策する機会が少なくなってきました。
 やっぱ、その土地での空気感を楽しむためにも、少し早起きして街歩きを兼ねた朝食巡りをするように心がけないといけないですね~

海外旅行

2016年01月21日 22時35分42秒 | 日記・雑談
 最近のまち歩きは国内が多いのですが、さて海外に行ったのは何時なのだろうかと画像ストックを探してみたら、2011年11月のドイツが最後でした。もう5年前になるのですね~。写真はドイツ最後の地であるフランクフルト駅です。


 久し振りに海外に行ってみたいな~って思うのですが、なにかと世界的に治安が不安定になってきてるから、もうしばらく我慢なのかな~。。。もっとも小遣いをためておかなきゃいけないのだけども(笑)

えんきん

2016年01月20日 22時29分46秒 | 日記・雑談
 ファンケルから販売されてるサプリメント『えんきん』


 これ、効果あるのかな~?最近「手元のピント調整力」が弱ってるから、一度試してみたいのだけど。服用した方おられたら、効果のほどお聞きしたのですけども。。。

Bagus Indonesian Kitchen【大阪府大阪市北区】

2016年01月18日 22時15分33秒 | グルメ
 昨日のお昼に辛いカレーが食べたくなって、大阪市北区中津のインドネシア料理のお店『Bagus Indonesian Kitchen』に行ってきました。ランチメニュー眺めてたら、「バリオムライス」が目に入り、方針変更(笑)


【バリオムライス|2016年1月17日|Lumix DMC-GX1】

 ナシゴレンがオムライスのように玉子でつつまれています。そこにオリジナルソースがかけられています。スパイシーでとても美味しい。香辛料による発汗作用もばっちりで、一気に体調が復活しました(^^)v

◆Bagus Indonesian Kitchen◆
住所:大阪府大阪市北区中津1-9-11 第2東洋ビルディング1階
電話:06-6376-5818
営業時間:11時~14時半、17時半~23時
定休日:火曜日

1月17日

2016年01月17日 19時43分56秒 | 日記・雑談
 今日は今年最初のNPOのイベントで大阪でした。いつものようにジャンボフェリーを利用し早朝5時頃神戸に入ったのですが、なんかいつもと様子が違って、人がたくさん歩いている。何があったのだろうと大阪に向かったのですが、大阪での用事が済み神戸に戻ってきた時に気がついたのです。


 今日は、阪神大震災が発生して21年目になるのでした。もう21年にもなるのかと驚いたとともに、忘れてしまってる自分に腹が立ってしまいました。つい先日、建築士会の応急危険度判定士の模擬訓練に参加しててこのていたらく。住み手の生命と財産を守る建築の仕事に携わる人間として情けないことです。人の記憶は、こんなもんなのかもしれませんね、だからこそ、伝えていく大切さに気づかせていただきました。