おさかな’sぶろぐ

日々感じたことを徒然なるままに。。。

栗林公園掬月亭にて

2024年04月29日 23時36分36秒 | グルメ
栗林公園を散策するとき、時間があれば掬月亭でゆっくりすることをお勧めします。掬月亭に入るには、お茶をいただかなければいけないのですが、抹茶をいただくのも楽しみのひとつでもあります。抹茶の後には絶景がまっています。それはまた後日ということで。


石清尾山古墳群

2024年04月28日 22時22分19秒 | 史跡
高松市の峰山に点在する『石清尾山古墳群』は国の史跡に指定されています。この古墳群の特徴は、多くの古墳が積石塚であることがあげられます。積石塚は香川県から徳島県の一部の地域に多く存在し、全国的にも少ない古墳でもあります。石清尾山古墳群の積石塚は3~5世紀に築造されたと考えられています。下の写真は「姫塚古墳」で、積石塚の前方後円墳です。全長は約43m、高さは約3.6mになります。


今治城

2024年04月27日 23時34分59秒 | 建物
復元天守ではありますが、今治城天守です。城跡は国の史跡に指定されています。慶長7年(1602)に藤堂高虎により築城開始され2年後の慶長9年に完成しています。寛永12年(1635)に伊勢国長島城より松平(久松)定房が入城し、明治維新まで今治藩・久松松平氏の居城となっていました。石垣と内堀は江戸期の姿を今も残している遺構になります。ちなみに現在の天守は、昭和55年(1980)に鉄筋コンクリートで再建されています。


中華そば冨家

2024年04月26日 23時53分24秒 | グルメ
多度津町東白方の『中華そば冨家』に行ってみました。メンマやチャーシューはしっかりとした醬油味でしたが、少し甘めのスープと絶妙な調和がとられている美味しい中華そばでした。なかなか良いお店でした。


高松オルネ

2024年04月25日 23時10分05秒 | 建物
先日JR高松駅方面に行く用事があったので、ついでに『高松オルネ』をカメラに納めてみました。想像してたものより小ぶりな感じでした。内部はさらっとしか見れなかったので、時間があるときにじっくりと探検してみようかな。


大垣城の模型

2024年04月23日 22時56分01秒 | 建物
大垣城が建つ大垣公園の西側の道向かいに「大垣市郷土館」が建っていて、大垣城見学のあと立ち寄ってみました。館内に立派な大垣城の模型が展示されていました。思ったのは、大垣城って結構攻略には時間のかかる防御のしっかりした城だったんだと感じました。関ケ原の時に家康が、大垣城にはかまわず西進したのは当然だなって思いました。今は堀が埋め立てられていて、まったく往時の雰囲気を感じることが出来なくなってるのは残念だな~って思ったりもしました。


大垣城

2024年04月22日 23時33分16秒 | 建物
大垣城天守は、昭和34年(1959)に建てられた復元天守です。江戸期の天守は明治維新後も破却されず残されていましたが、大垣空襲により焼失しています。
大垣城は、戦後期の頃は、戦略上重要な拠点であったことから、争奪戦が繰り返され、織田氏、斎藤氏、織田氏と支配権が移り変わっています。関ケ原の戦いの際にも、西軍の拠点として機能していたようです。江戸期になり、寛永12年(1635)に戸田氏鉄が城主になってから、明治に至るまで大垣藩戸田家の居城となっていました。


養老・自由軒

2024年04月21日 22時13分40秒 | グルメ
岐阜県養老郡養老町高田の洋食屋『自由軒』は、バットを製作しているミズノの工場近くに位置してることから、プロ野球の選手がよく立ち寄るお店として知られています。先月、岐阜県に出かけた際に立ち寄ってみました。一番人気はトンテキ定食ではあったのですが、2番人気の『大人のランチ定食』をチョイスしてみました。エビフライ・オムレツ・みそカツ・ハンバーグと盛りだくさんで、とても満足のいく一品でした。もちろん美味しかったです。



お店の外観はこんなかんじ。昭和の空気感があふれてるレトロな感じがとても良いですね。

養老・自由軒
岐阜県養老郡養老町高田967−1


土佐丼王国

2024年04月03日 23時03分43秒 | 日記・雑談
高知に出かけた時になんとなく手にとったパンフレット『土佐丼王国』。高知県の東の端から西の端までのご当地丼が掲載されているガイドブックでした。全部で32丼。全制覇を目指したいが、なかなか難しそう。どこから攻めてみようかな~