おさかな’sぶろぐ

日々感じたことを徒然なるままに。。。

TSURUGI JACKET

2021年01月31日 21時03分15秒 | デザイン・グッズ
 前々から欲しいな~って思ってた、TETON BROS.(ティートンブロス)の『TSURUGI JSCKET(ツルギジャケット)』。かなり高価なので二の足踏んでましたが、思いっ切って購入しました。


 絶妙なフィット感がとても素晴らしい。しかもとても軽い。もともと、アイスクライミング用に開発されたものですが、やま歩きやまち歩きで重宝しそうで、とても楽しみです。

車用収納ボックス

2021年01月30日 22時47分18秒 | デザイン・グッズ
 ネットでいろいろ検索してたら『車用収納ボックス』が出てきた。折り畳み式のようで、これいいかも。


 アマゾンで調べてみたら¥3599でした。似たようなものも沢山あるようで、いろいろ検討してみよう!

中野天満神社【香川県高松市】

2021年01月28日 23時27分15秒 | 建物
 『近現代建造物調査』で高松市の中野天満神社に行ってきました。昭和44年(1969)建築の建物です。戦前までの境内は約2000坪の広大なものであったそうですが、一部が香川県議会議事堂や附属幼稚園高松園舎の敷地となり、現在の境内地となっています。創建年は不明ですが、高松藩初代藩主である松平頼重が厚く信仰し、社殿・社地を大きくしていったようです。昭和20年7月4日(1945)に発生した米軍による高松空襲により社殿一切が失われ、その後有志によって昭和44年に再建されたものが、現在の社殿です。
 社地は高松市中心部に位置し、建物は鉄筋コンクリート造で、1階が月極駐車場、2階が社務所および祭事会館、3階が拝殿・本殿となっています。都市型宗教建築の一例を示した建物となっています。


香川県庁東館【香川県高松市】

2021年01月27日 22時17分58秒 | 建物
 昨日に続いて、DOCOMOMO JAPANによる「日本におけるモダン・ムーブメントの建築」のひとつに選ばれている「香川県庁東館」です。丹下健三の傑作とも言われている建物です。普段は、塔屋の部分を見ることはないですが、南から見ることが出来る場所に行くことが出来、写真を撮らせていただきました。



 とてもかっこういい建物だと、再認識させていただきました。

百十四銀行本店【香川県高松市】

2021年01月26日 23時15分44秒 | 建物
 DOCOMOMO JAPANによる「日本におけるモダン・ムーブメントの建築」のひとつに選ばれている「百十四銀行本店」です。この位置から見ることが出来る場所に行くことが出来、写真を撮ってみました。立面図のように見える水平レベルからっていうのは嬉しいですね(^^)v


 竣工は昭和41年(1966)です。設計は日建設計、施工は竹中工務店となっています。


ツシマヤマネコ

2021年01月25日 23時11分30秒 | 猫・動物
 対馬は行ってみたいと思ってる地ですが、その対馬に生息している「ツシマヤマネコ」にも出会ってみたいです。現在、生息数は70~100頭ほどしかいなくて、絶滅が心配されているヤマネコの一つです。アムール猫の亜種だそうで、大陸と地続きだったころに生息してて、地殻変動で離島となった際に取り残されて、独自進化していったと考えられています。


 なんとなく、顔の表情とかはイリオモテヤマネコと似ているような気がします。


瀬戸大橋【飯野山より】

2021年01月24日 22時50分09秒 | 街の風景
 飯野山から見た瀬戸大橋です。飯野山からだと側面じゃなく、正面に近い位置から望むことが出来ます。ちなみに飯野山は標高422mです。小一時間ほどで登れるので、未踏の方は是非登頂してみてください。



御在所山【三重県・滋賀県】

2021年01月23日 23時46分58秒 | 自然風景
 新名神から見た御在所山です。一般的には御在所岳と呼ばれていますが、地理院地図では御在所山となっています。標高は1212mで、日本二百名山のひとつでもあります。新名神を走ってて、いつも登ってみたいな~って思ってはいるものの、いまだ未踏です。


 三重県側からはロープウェイで山頂直下までは行けるようですが、自分の足で登ってみたいです。登山コースは多くあるようなので、いろいろ調べておかなきゃね。

那須高原SA下り【栃木市那須町】

2021年01月22日 23時32分11秒 | 道の駅・SA・PA
 東北自動車道の『那須高原SA下り』です。昨年の東北行は、走行距離が短い北陸道経由ではなく、長野県経由で東北に行ってみました。途中、前橋でいったん高速道路から降り、宇都宮から再び高速道路に入り、那須高原SAで休憩&車中泊をとらせていただきました。


 東北自動車の中では、比較的充実してて、ゆっくりと休憩をとることができるSAです。

JR日光駅【栃木県日光市】

2021年01月21日 23時17分27秒 | 建物
 JR日光駅は、大正元年(1912)に完成した木造駅舎です。ネオ・ルネサンス様式のハーフティンバー様式2階建ての建物です。設計は、鉄道院技手の明石虎雄と考えられています。




 駅舎2階部分は、昔は一等車利用者用待合室ホワイトルームでしたが、現在はギャラリーとして利用されています。


 観光地の玄関口としての顔となるいい建物です。

薬師見平【北アルプス】

2021年01月20日 23時02分21秒 | 行ってみたい
 薬師見平は、黒部川の上流・標高2150附近にある湿原です。アクセスの難しさと、手付かずの自然から、『桃源郷』とも呼ばれています。NHK・BSで特集されてて、その美しさから、行ってみたいな~って思っちゃいました。


 地形的には、上廊下火山岩類と命名された火山群による溶岩台地で、薬師見平デイサイトと命名されています。
 登山道はないので、沢登りや、岩稜歩き、藪漕ぎなどの技術を含め、卓越した登山能力を要する登山者がチャレンジできる地のようです。行ってみたいな~とは思いますが、自分には無理な地でもあるようです。。。(^^;;

阿佐【香川県丸亀市】

2021年01月19日 23時04分02秒 | グルメ
 今日のお昼は、無性に中華が食べたくなって、飯山町の『阿佐』に行ってきました。今日のサービスランチは、あんかけラーメンセットでした。寒い日だったので、熱々のラーメンは、体に沁み込むようでとても美味(^^)v



◆阿佐◆
住所:香川県丸亀市飯野町東二484
電話:0877-22-8699
営業時間:11時半~14時、17時半~21時半
定休日:水曜日

日光ステーションホテルクラシック【栃木県日光市】

2021年01月18日 22時42分14秒 | 建物
 JR日光駅正面に建つ『日光ステーションホテルクラシック』です。昨年、日光に立ち寄った際に利用させていただきました。大正時代の駅舎風な佇まいの醸し出しています。部屋も広く、大浴場の温泉もあって、ゆっくりと寛ぐことがことが出来ました。



日光金谷ホテル本館【栃木県日光市】

2021年01月17日 21時41分03秒 | 建物
 近代日光のシンボル的存在である「日光金谷ホテル本館」は、明治26年(1893)に建てられ木造3階建てのホテルです。開業当時は2階建てであったが、昭和11年(1936)に地面を掘り下げて3階建てとしています。昨年の11月に日光に立ち寄った際に宿泊しようとは思ったのですが予約がとれず、外観だけ見学してみました。


 建物は、国の有形文化財に登録されています。また近代化産業遺産にも認定されています。