おさかな’sぶろぐ

日々感じたことを徒然なるままに。。。

氷のホテル【北海道占冠村】

2019年02月18日 22時26分48秒 | 観光スポット
 北海道占冠村の『星野リゾートトマム』内に冬季限定でつくられた「氷のホテル」です。


 直径10m、高さ3mのドーム型ホテルで、シャンデリアやベッドも氷で造られています。就寝は寝袋のようです。


 浴槽の周りを氷で敷き詰めている露天風呂も用意されています。


 宿泊体験される方は多いのだろうか?わたしは、興味は引くけども、泊まりたいとは思わないです~。寒いのいやですもの。。。。(^^;;

岐阜かがみはら航空宇宙博物館【岐阜県各務原市】

2018年09月27日 22時11分32秒 | 観光スポット
 岐阜県各務原市の『岐阜かがみはら航空宇宙博物館』は、航空機、航空関連資料、宇宙開発関連資料を収集、展示する博物館です。2018年3月24日にリニューアルオープンしてて、各務原で生産され世界に唯一現存する「飛燕」の展示されていることでもよく知られています。


■展示内容は大きく二つに分かれていて
航空エリア
A1 航空機と航空機産業の始まり
A2 戦前・戦中の航空機開発
A3 戦後日本の航空機開発
A4 航空機のしくみ
宇宙エリア
S1 空から宇宙へ
S2 宇宙への出発 ーロケットー
S3 宇宙から地球のくらしを支える ー人工衛星ー
S4 人を宇宙に送る ー有人宇宙開発ー
S5 宇宙と生命の謎を探る ー宇宙探査ー
となっています。

ここ一度、行ってみたいですね~(^^)v

◆岐阜かがみはら航空宇宙博物館◆
住所:岐阜県各務原市下切町5丁目1番地
電話:058-386-8500
開館時間:10時~17時(土日祝は~18時)
定休日:第1火曜日

冬季限定のホテル

2017年01月31日 23時10分16秒 | 観光スポット
 フィンランドのラップランド最北のリゾート地であるサーリセルカから、車で10分くらいの距離にある森の中に、「ホテル&イグルー・ヴィレッジ・カクシラウッタネン(Hotel Kakslauttanen Igloo Village)」というホテルがあるのですが、日本のかまくらのような雪で作られた空間なのですが、天井一面がガラスで構成されています。



 ベットに横になって見上げるとオーロラが空に広がってるって、とてもロマンチックですね。フィンランド、ちょっと遠いです。。。(^^;;



雪の白川郷

2016年01月16日 21時32分20秒 | 観光スポット
 先日、貴船神社の雪のライトアップに行ってみたいと書いたのですが、こちら岐阜県の雪の白川郷ライトアップにも行ってみたいものです。


 白川郷には3回ほど行ったことはあるのですが、いずれも秋なんです。高速道路で繋がってるから、雪の白川郷もチャンスがあれば行けそうな気がしますが。。。なかなか機会は訪れないもんです。一度は見てみたいです~(^^)v

貴船神社雪のライトアップ【京都府京都市】

2016年01月14日 21時41分21秒 | 観光スポット
 京都市左京区鞍馬貴船町の『貴船神社』にて積雪時のみに開催されるライトアップ。これ一度行ってみたいのだけど。。。


 タイミングよく京都に行ったときに雪が降ればよいのだけど、京都にしょっちゅう行けるわけじゃないからね~。1月1日~2月29日の夕暮れから午後8時までだそうです。


 綺麗なんだろうな~(^^)

夫婦岩【三重県伊勢市・旧二見町】

2015年11月18日 22時31分26秒 | 観光スポット
 先日の三重県遠征では、宿泊地が伊勢市二見町でした。朝7時半出発予定だったので、少し早起きして二見町の定番観光スポットである『夫婦岩』まで足を延ばしてみました。生憎の雨だったので、日の出を拝むことが出来ず、薄暗かったですが、何とか写真撮影が出来ました。



【夫婦岩|2015年11月15日|Canon EOS 50D】


【男岩|2015年11月15日|Canon EOS 50D】


【男岩の上に建つ鳥居|2015年11月15日|Canon EOS 50D】


【夫婦岩横から|2015年11月15日|Canon EOS 50D】


【夫婦岩遠景|2015年11月15日|Lumix DMC-GX1】

 岩の間に昇る日の出も見てみたかったです。でも岩の間に登るのは夏至の頃なので、今回は晴れてても見れなかったのですけども。。。

機関車先生ロケ地【香川県丸亀市・本島】

2015年09月06日 22時32分43秒 | 観光スポット
 伊集院静が執筆した『機関車先生』は、伊集院静の出身地である野島をモデルとした葉名島が舞台となった小説です。映画版では、主人公の吉岡誠吾を坂口憲二が演じていました。そのロケ地のひとつが、丸亀市の本島でした。主人公の赴任先である「水見色<みずみいろ>小学校」が本島の尻浜に建っている、工場として利用されていた建物が利用されました。痛みが激しくかなり厳しい状態となっていますが、内部に入ることが可能です。ただし、自己責任によりますが。


【映画「機関車先生」のロケ地|2015年8月29日|Canon EOS 50D】

 昭和30年代の瀬戸内海に浮かぶ葉名島。その葉名島にある、水見色小学校に北海道より臨時教師として吉岡誠吾が赴任してきました。彼は子供の頃にかかった病気の影響で口をきくことが出来なかったから「口を”きかん”」から『機関車先生』と呼ばれるようになっていました。。。
 当日撮影した写真を掲載します。港からはかなり離れていますから、訪問するのは自転車を利用しないと厳しいです。


【映画「機関車先生」のロケ地|2015年8月29日|Canon EOS 50D】


【水見色小学校外観|2015年8月29日|Canon EOS 50D】


【水見色小学校外観|2015年8月29日|Canon EOS 50D】


【水見色小学校外観|2015年8月29日|Canon EOS 50D】


【水見色小学校内部|2015年8月29日|Canon EOS 50D】


【水見色小学校内部|2015年8月29日|Canon EOS 50D】


【水見色小学校内部|2015年8月29日|Canon EOS 50D】


【水見色小学校内部|2015年8月29日|Canon EOS 50D】


【水見色小学校内部|2015年8月29日|Canon EOS 50D】


【水見色小学校内部|2015年8月29日|Canon EOS 50D】


【水見色小学校内部|2015年8月29日|Canon EOS 50D】


◆映画「機関車先生」のロケ地◆
住所:丸亀市本島町尻浜740