おさかな’sぶろぐ

日々感じたことを徒然なるままに。。。

ZENBOOK(ASUS)

2011年10月31日 23時49分03秒 | PC関連
最近お気に入りのPCメーカー『ASUS』。

先日発表された『ZENBOOK』は「禅」のコンセプトを持ったモデルです。

        

薄型・軽量であることに加え、洗練されたデザイン性や優れた応答性、高いセキュリティ、そして常にネットに接続できる機能などを志向している。

アルミから削り出した最薄部3ミリの超薄型ボディに、超低電圧版のCore i7-2677M(1.8GHz/最大2.9GHz)を搭載した新鋭機で、SSDの採用と「Super Hybrid Engine II」テクノロジーにより、わずか2秒でスリープから復帰するスマートフォンのような使い勝手を実現したのが特徴だ。

製品発表会では、台湾ASUSのジョニー・シー会長が登壇し、ZENBOOKの特徴を解説し、現在のコンピューティング環境が、スマートフォンやタブレット、ノートPCなど、さまざまなデジタルデバイスの境界があいまいになりつつある中で、ユビキタスやクラウドの時代に向かう重要な転機にさしかかっているとしたうえで、美しさとテクノロジーを完ぺきなバランスで調和した「ZENBOOK」こそが新しいデジタル時代にふさわしいソリューションだと述べたようです。

スマートフォンやiPadが、パソコン並みの能力を発揮してる昨今、ノートPCのあり方を再構築していかないと、未来がなくなってしまうのかもしれませんね。利用者としては、とても喜ばしいことですね(^^)v




◆ブログランキングに参加しています。<目指せランキング上位!>
ポチっとクリックしていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。
    人気ブログランキングへ      にほんブログ村 旅行ブログへ


ところミュージアムと母と子のミュージアム(愛媛県今治市)

2011年10月30日 23時26分18秒 | 四国の紹介
昨日紹介した「今治市伊東豊雄建築ミュージアム」の手前に、『ところミュージアム大三島』が建っています。

           

個性的な現代アートが展示されています。

階段を降りていって、最後に展望テラスにたどり着くようになっています。

    

           

瀬戸内海の他島美を思いっきり堪能できます。

設計者は、山本英明+DEN住宅研究所です。屋根のデザインは、シルバーハットをインスパイヤしたのかな~

    

車で10分くらいに位置する、海岸沿いに『今治市 岩田健 母と子のミュージアム』が建っています。

           

こちらは、伊東豊雄の設計による建物です。

    

円形の半屋外の空間に岩田健のブロンズ像が展示されています。

    

施設横には、現在は宿泊施設にもなっている、廃校の木造校舎が建っています。

    

どの施設も、とても時間がゆっくりと流れていました。

なんか居心地良かったな~。



◆ブログランキングに参加しています。<目指せランキング上位!>
ポチっとクリックしていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。
    人気ブログランキングへ      にほんブログ村 旅行ブログへ


今治市伊東豊雄建築ミュージアム(愛媛県今治市)

2011年10月29日 23時19分01秒 | 四国の紹介
建築士会の見学研修で『今治市伊東豊雄建築ミュージアム』に行って来ました。

    

    

その名の通り、伊東豊雄の建築作品の模型や図面、エスキース等が展示されている施設です。

    

    

黒い多面体の建物は、スティールハットと名付けられていて、6mmの鋼板を溶接して組み上げられています。屋上にも上がらせていただきました。

    

    

シャープなラインがどことなく存在感を出していますね。

    

    

こちらは、シルバーハットと呼ばれている建物です。
もともと伊東豊雄氏の自邸だったものを再生した建物です。

    

    

アーチ状の屋根に切り取られた風景もなかなかいいものです。

    

屋根のひし形のフレームが印象的です。

    

トップライト(開閉式)も面白い。

    

見学終了後、記念撮影。。。

    

他にも、「ところミュージアム大三島」と「今治市 岩田健 母と子のミュージアム」にも行きました。こちらはまた後日。

心配してた雨も降らず、絶好の気候の中見学が出来たことに感謝(^^)v







◆ブログランキングに参加しています。<目指せランキング上位!>
ポチっとクリックしていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。
    人気ブログランキングへ      にほんブログ村 旅行ブログへ


Photoshop凄いかも。。。

2011年10月28日 22時47分40秒 | PC関連
Photoshopの新機能「ブレ補正」が凄いかもです。

以下に、ブレた画像と補正した画像を並べた画像です。

    

    

撮影時にカメラがどれくらい動いて写真がブレたのかということを計算して補正するそうです。

この機能を使えば、日の目をみなかった写真が蘇りますね~。

エレメンツにも搭載してくれるとうれしいのだけど。。。




◆ブログランキングに参加しています。<目指せランキング上位!>
ポチっとクリックしていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。
    人気ブログランキングへ      にほんブログ村 旅行ブログへ


本山寺(三豊市豊中町)

2011年10月27日 23時00分19秒 | 四国の紹介
香川県三豊市豊中町にある『本山寺』は、四国88箇所霊場の70番札所で知られているお寺です。

大同2(807)年に、空海が開創したと伝えられています。

ここまでは、他の霊場とあまり変わりないことなのですが、ここ本山寺には他にも特筆すべきことがあるのです。

それは、本堂が香川県に現存する国宝建築物2棟のうちのひとつにあたるのです。

    

正安2(1300)年に京極氏と佐々木氏の寄進によって建てられた、桁行五間・梁間五間の建物です。屋根は寄棟造、本瓦葺となっています。

    

円柱を用い、建築様式は純和様に近いいのですが、側面と背面に桟唐戸(さんからど)を用い、外陣に渡した虹梁上に大瓶束を用いる点など、細部には禅宗様も取り入れているようです。

本堂西側には五重塔が建っています。

    

少し小ぶりな塔ですが、なかなかバランスよい美しい姿をしています。

    

本堂正面には、重要文化財に指定されている二王門が建っています。

    

室町時代中期に建てられた三間一戸八脚門です。屋根は切妻造、本瓦葺。主柱、前後の控柱ともに円柱となっています。本堂と同じように、和様を基調としていますが、柱の下部に礎盤を設ける点など細部に禅宗様も取り入れてました。

鎮守堂は、県指定有形文化財のようです。天文12(1543)年頃に建てられたようです。

    

霊場だけあって、参拝者が次から次へと訪れていました。





◆ブログランキングに参加しています。<目指せランキング上位!>
ポチっとクリックしていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。
    人気ブログランキングへ      にほんブログ村 旅行ブログへ


最近の昼御飯あれこれ

2011年10月26日 23時06分02秒 | グルメ&お酒
食欲の秋。。。

秋の味覚というわけではありませんが、最近食べた昼御飯あれこれです。

明水亭の『原木舞茸の天麩羅 ざるうどん』
ぷりぷりの舞茸が物凄く美味しい。もちろん明水亭のもちもちうどんがあっての舞茸なんですけどね~

    

なかむらの『かまたま』
あつあつのかまあげうどんと玉子の相性が良いのです。

    

無性に食べたくなるカラシヤクラシックの『ピリ辛チャーハン』
半熟玉子とチャーハンをからめて食べるとそれはもう最高ですよ。

    

『中華そば三丁目』っす。少しこってりめのスープが癖になります。

    

事務所近くのお好み焼きやさん『お寿美』。ちょくちょくお世話になってます

    





◆ブログランキングに参加しています。<目指せランキング上位!>
ポチっとクリックしていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。
    人気ブログランキングへ      にほんブログ村 旅行ブログへ


USBあったかスリッパ

2011年10月25日 22時24分24秒 | PC関連
今日から寒くなるという予報どおり。。。夜になって冷え込んできました。

ブログを書くため、キーボードをたたく手が冷たさを感じています。

足元も同じように寒くなってきて、毛布にくるまっています~(笑)

こんなときこそ。。。「サンコーレアモノショップ」

予想通りありましたよ。

その名も『USBあったかスリッパ』

    

1680円。。。これは高いのか安いのか(笑)




◆ブログランキングに参加しています。<目指せランキング上位!>
ポチっとクリックしていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。
    人気ブログランキングへ      にほんブログ村 旅行ブログへ


Web de あきない

2011年10月24日 22時49分07秒 | 日記・雑談
今日は、月に一度の『Web de あきない』です。今日は、DOORSの高木さんによる服飾に関しての話です。

体型に合わせたデザインの選択の仕方、記事の話、メンテの仕方など奥の深い内容はとても興味深い話で楽しかったです。

第2部は、ここんとこ定番になってるFacebookのあれこれです。これもまた参考になりました。

来月は私用で参加できないのが残念です。

勉強会のもうひとつの魅力でもある食事は、会場でもあった『BISTRO AiR』さんのプレートです。こちらの方も、大満足でした。ほんと美味しい(^^)v

    




◆ブログランキングに参加しています。<目指せランキング上位!>
ポチっとクリックしていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。
    人気ブログランキングへ      にほんブログ村 旅行ブログへ


Facebook Page

2011年10月23日 22時46分00秒 | 日記・雑談
おさかな事務所の 「Facebook Page」 を作ってみました。

    

リンクはこちらです。↓↓↓

  エムアイ.アーキテクトのFacebook Page

出来れば、「いいね」をしていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。





◆ブログランキングに参加しています。<目指せランキング上位!>
ポチっとクリックしていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。
    人気ブログランキングへ      にほんブログ村 旅行ブログへ


美濃市美濃町(岐阜県美濃市)

2011年10月22日 23時09分35秒 | 旅先にて
美濃市上有知の町は、約400年前に金森長近の城下町建設にはじまりますが、金森氏は在城10年にして断絶し、一時幕領となったが、まもなく尾張藩領となって明治に至りました。

街並みは、一番町と二番町、それをつなぐ4本の横町によって目の字型に構成されています。これは金森長近が美濃に移る前に居城としていた高山の街並みにも似たような構成となっています。

金森長近は長良川に上有知港を開き、それと町を結び、交通の要衝として発展させていったようです。その街づくりが功を奏し、街道により郡上、飛騨への物資集散地となり、さらに岐阜、桑名方面への舟運によって商業が大繁盛し中濃屈指の町となっっていったようです。

    

町は丘の上にあったため水の便が悪く、古来度々の火災に遭ったそうです。特に享保8(1823)年の大火によって町は全滅したようです。その時、町民の防火意識の高揚により一番町、二番町の道幅を従来の二間から四間に拡幅し、防火壁を兼ねた卯建(うだつ)が形作られていったと思われます。

    

    

むくり屋根のうだつもありました。

    

    

    

    

    

    

おさかなは四国に住んでいるから、うだつといえば「徳島の脇町」が頭に浮かびますが、ここ美濃市美濃町のうだつもなかなか見ごたえがあります。

多彩な格子やむしこ窓、正面下屋庇上に設けられた辻堂風もしくは箱型の火防神などの意匠や造形に特徴がありました。

道幅が広いから、建物も総じて大きなものが多く、とても豪快な空気感が漂っている街並みが形成されていました。




◆ブログランキングに参加しています。<目指せランキング上位!>
ポチっとクリックしていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。
    人気ブログランキングへ      にほんブログ村 旅行ブログへ


月下美人

2011年10月21日 22時55分12秒 | 日記・雑談
珈琲倶楽部の煎り人さんから夕方、お店の月下美人が花を咲かせそうだからと電話でお誘いがあり、8時ごろ鑑賞に行ってきました。

月下美人は、メキシコの熱帯雨林地帯を原産地とするサボテン科クジャクサボテン属の常緑多肉植物だそうです。

名前の通り、夜咲く花で、ひと晩で花がしぼんでしまいます。

    

葉っぱ状のようなものから茎が垂れ下がり、首を持ち上げたような形で花を咲かせます。

とても大きな白い花を咲かせていました。酔ってしまうかのような強い芳香を放ち、くらくらとしてしまいます。

原産地では、こうもりが受粉の担っているそうです。

そういわれれば、そんな感じがします。。。

    

いいものを見せていただきました。煎り人さんありがとうございました(^^)v




◆ブログランキングに参加しています。<目指せランキング上位!>
ポチっとクリックしていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。
    人気ブログランキングへ      にほんブログ村 旅行ブログへ




篠山市河原町(兵庫県篠山市)

2011年10月20日 22時57分21秒 | 旅先にて
篠山城の東南側、東西方向に走る通りに河原町商家群が広がっています。

    

通常、通りに連なる建物群は、平入りの街並みを形成している場合が多いのですが、ここ河原町は妻入りの建物が多く建ち並んでいて独特な街並み見せてくれます。

以下に、当日撮影した写真をいくつか抜粋して、掲載します。

    

    

           

    

    

           

    

    

    

    

当日は、お祭りも開催されてたりしてとても賑やかでした。ちょっと気になるお店とかもあったのですが。。。

また今度だね(^^)v



◆ブログランキングに参加しています。<目指せランキング上位!>
ポチっとクリックしていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。
    人気ブログランキングへ      にほんブログ村 旅行ブログへ



篠山城下武家屋敷群(兵庫県笹山市)

2011年10月19日 23時25分26秒 | 旅先にて
篠山城の西側には、数多くの武家屋敷が今も多く残っています。

西外濠に面し立派な長屋門を擁している小林家

    

一本西側の南北に走る通り西側には、お徒歩衆の屋敷が並んでいます。

安間家です。この建物は公開されています。

    

    

    

    

こちらは、垣内家

    

佐藤家です。

    

鈴木家です。

    

どの建物も間口がおよそ8間の敷地の中に建てられています。築地塀に門を開き、母屋は平入りとなっているようですが、妻入りのものもありました。

城北側には、青山歴史村があります。ここは多数の版木が残されており、とても興味深い展示がされていました。

入り口の長屋門は、旧澤井家長屋門となります。

    

風格のある武家屋敷群といった街並みではなく、どことなく素朴な空気感がとても良いですね~。

こういった雰囲気大好きです(^^)v


◆ブログランキングに参加しています。<目指せランキング上位!>
ポチっとクリックしていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。
    人気ブログランキングへ      にほんブログ村 旅行ブログへ



大阪天満にて

2011年10月18日 23時30分29秒 | グルメ&お酒
先日大阪に行った際に天満の『楽縁』にて食事をしました。

和食歴30年のマスターと日本酒大好き利酒師の女将さんが切り盛りする大人の隠れ家的なお店です。

今回も美味しい日本酒と美味しい料理で大満足でしたよ(^^)v

では、今回いただいたものをダイジェストで(笑)

先付け。

    

刺身盛り合わせ。

    

マグロとアボガド。

    

合鴨ロース煮。
    

茄子田楽。

    

クリームチーズ明太子のせ。

    

他にも沢山いただいたのですが。。。よってきてたのでブレブレでした(^^;;

よっててもしっかりと写真撮れるよう鍛えておかないとね(^^)v


現場の周辺にて

2011年10月17日 22時11分32秒 | 四国の紹介
今日の午後から三豊市高瀬町の現場で基礎コンクリートの打設があったのですが、コンクリートの品質検査が始まるまで少し時間があったので、周辺を散策してみました。

のどかな、田園風景が広がっています。

    

    

斜面にはヒノキが。。。

    

神社のようです

    

少し階段を登って振り返ってみると

    

秋の果物の柿もたわわと実ってます(^^)v

    

なんかとても心地よい場所です。