先週の金沢市への出張は、『第58回建築士会全国大会石川大会』に参加することが目的でした。JR金沢駅前の「石川県立音楽堂」が会場でした。約4000人の建築士が、ここ金沢市に集結したのでした。

【全国大会看板|2015年10月30日|Lumix DMC-GX1】

【全国大会受付風景|2015年10月30日|Lumix DMC-GX1】
午後から大会式典が開催されるのですが、午前は二つのセッションが用意されていました。一つは「第3回全国ヘリテージマネージャー大会」でもう一つは「BIMフォーラム」です。多くの参加者で熱気がありましたし、とても勉強になりました。

【全国ヘリテージマネージャー大会|2015年10月30日|Canon EOS 50D】

【BIMフォーラム|2015年10月30日|Canon EOS 50D】
大会前日には、金沢芸術村と金沢職人大学校にてヘリテージ関係の勉強会とヘリテージネットワーク協議会総会が開催されました。こちらも全国の事例を知ることが出来る貴重な時間を過ごすことが出来ました。

【金沢芸術村見学会|2015年10月29日|Canon EOS 50D】

【金沢芸術村見学会|2015年10月29日|Lumix DMC-GX1】

【金沢職人大学校見学会|2015年10月29日|Canon EOS 50D】

【ヘリテージネットワーク協議会総会|2015年10月29日|Canon EOS 50D】
全国大会は、年一回の開催なのですが、毎年とても勉強になり刺激を受ける場です。毎年参加するのが楽しいです。来年は大分県別府市にて開催されます。