おさかな’sぶろぐ

日々感じたことを徒然なるままに。。。

旅立ちと出発

2007年03月31日 20時25分08秒 | 日記・雑談
今日は3月31日です。
本日をもって、おさかな事務所で5年間程スタッフを務めてくれた あびぃさん さんが、退職しました。結婚されて大阪へ転居しちゃうっちゅうことで。。。5年間というのは、長いようで短いようで。。。なんだか不思議な感覚ですね。おさかな事務所を立ち上げて最初のスタッフでしたから、その分いろいろと大変だったかもしれませんが、この経験を今後にも活かしてくれるとうれしいですね。大阪の地に移っても頑張ってくださいね(^^)v
さて、旅立ちがあれば出発もあるということで、今週の月曜日からは地元のポリテクカレッジを卒業したこが、スタッフとして加わりました。これからいっぱい勉強しておさかな事務所を支えていってくれるよう頑張ってほしいなって思ってます。建築設計の仕事は、ほんとうに沢山のことを覚えないといけないし、いろんな経験もしなきゃいけない世界です。またまだ、年齢は若いですが、どんどん成長していってほしいですね。
っちゅうことで、これからはイベントでは新スタッフが登場する機会があると思いますが、よろしくお願いします。

★ランキングにご協力下さい。一票よろしくお願いします(^^)v
人気blogランキング  週間blogランキング
↓↓↓↓スポンサーバナーもクリックしてくれるとうれしいな↓↓↓↓

さくら。。。

2007年03月30日 21時15分14秒 | 日記・雑談
今日は先日模型を紹介した住宅の打合せで、さぬき市に出掛けてきました。行きは高速道路を利用しました。昼食を、途中の府中SAでとったのですが、食べ終わった跡、少しサービスエリア内を歩いてみました。

ビオトープとかもありましたよ~。いろんな試みをしてるんですね。

っで、サクラも咲いておりました。






最近、妙にバタバタしてて、少しお疲れ気味。。。いい気分転換になりましたよ~。この微妙に忙しいのは5~6月くらいまで続きそう。。。体を壊さないように気をつけなきゃね(^^)v

★ランキングにご協力下さい。一票よろしくお願いします(^^)v
人気blogランキング  週間blogランキング
↓↓↓↓スポンサーバナーもクリックしてくれるとうれしいな↓↓↓↓

計画中の住宅模型

2007年03月28日 17時37分59秒 | 仕事
香川県の東の方で計画している住宅の模型です。計画自体は、2005年くらいからかかっていましたが、やっと模型が作れるくらいまでまとまってきました。これで最終確認がとれれば、実施設計へと突入するのですが。。。



計画当初は、2世帯住宅で進んでいたのですが、施主さんが隣の土地も購入し、2棟建てることになりました。都会の方と違って、土地の価格が高くないから、こういったことは時たまあります。さて、うまく承認が頂けるとうれしいのですけどね~(^^)v

★ランキングにご協力下さい。一票よろしくお願いします(^^)v
人気blogランキング  週間blogランキング
↓↓↓↓スポンサーバナーもクリックしてくれるとうれしいな↓↓↓↓



城川郷(中城本家酒造合名会社)愛媛県西予市

2007年03月27日 19時32分18秒 | グルメ&お酒
先週末、住宅の打合せで施主さんのおうちにお伺いしてたのですが、お酒のプレゼントを頂きました。おさかなのブログを見てたようで、お酒大好きみたいなので、愛媛の実家に帰った時に買ってきましたって(笑)

なんだか、酒豪のように思われたようで。。。。。まっ、このブログを見ればそう思うかも(^^;;

でも、お酒好きなのは確かですから、めっちゃうれしいですね!

愛媛県西予市城川町の酒蔵「中城本家酒造合名会社」の『吟醸酒 城川郷』ってお酒です。



ちょっと、調べてみました。高知県との県境に近い城川町にて、専務自らが杜氏として家族や地元の女性達が造りを手伝っているそうです。本当の意味での地酒かもしれませんね。酒米も愛媛の松山三井を使用しているようです。これは飲むのが楽しみです(^^)v

◆『城川郷』詳細データ
 種類    :吟醸酒
 アルコール分:15度以上16度未満
 原料米   :松山三井
 日本酒度  :+10
 酸度    :1.0
 アミノ酸度 :1.1

★ランキングにご協力下さい。一票よろしくお願いします(^^)v
人気blogランキング  週間blogランキング
↓↓↓↓スポンサーバナーもクリックしてくれるとうれしいな↓↓↓↓

はまぐりのにんにくバターうどん

2007年03月26日 20時29分09秒 | うどん
え~っと、このおうどんは一昨年にも紹介したのだけど、今年もまた登場してました(^^)v
はまぐり大好きなおさかなは、もちろんまよわずオーダー。しかも今年は写真も綺麗に撮れました~



ニンニクの香ばしい香りと、濃厚な出汁とぷるんとしたはまぐりに、明水亭のもちもちおうどんとの調和が最高に美味しいですよ~。是非食べてみてね~(^^)v

2005年11月11日の記事

★ランキングにご協力下さい。一票よろしくお願いします(^^)v
人気blogランキング  週間blogランキング
↓↓↓↓スポンサーバナーもクリックしてくれるとうれしいな↓↓↓↓

ネットワーク

2007年03月25日 18時27分57秒 | 日記・雑談
え~っと、一昨日の23日(金)の夜ですが、当ブログにも時々コメントを頂いてる、わくわくさんより懇親会のお誘いがあり、高松へ出掛けてきました。

わくわくさんは、障害児者居宅支援の事業行っていて、当日はスタッフの方や協力をなさってる方達と交流を持つことが出来ました。

わくわくさんとは、おさかな’ぶろぐのジャズの記事がきっかけで交流が始まり今に続いております。ほんとブログの力って凄いですよね。ほんとビックリするとともに、これからも、もっともっと交流の輪を広げて行ければうれしいなって思います。

懇親会の会場は、高松市多肥下町の『茜どき高松レインボー店』でした(^^)v



また、声かけて下さいね(^^)v

★ランキングにご協力下さい。一票よろしくお願いします(^^)v
人気blogランキング  週間blogランキング
↓↓↓↓スポンサーバナーもクリックしてくれるとうれしいな↓↓↓↓

安藤美姫世界選手権優勝

2007年03月24日 23時25分59秒 | 日記・雑談
いや~、今年の世界フィギュアは、久々に感動しました。日本選手は素晴らしい!

前日のショートプログラムが終わった時点で、安藤美姫2位、浅田真央5位、中野友加里7位となってました。

中野友加里が、うまく演技をまとめ最終5位まで浮上。

浅田真央はショートプログラムでの失敗をフリーで挽回し最終二人を残して驚異的な追い上げトップに浮上!

っで、安藤美姫が最後の演技。。。このこ、結構プレッシャーに弱いんだよね。

でも、今日は違ってた、とても落ち着いていたし、楽しんで滑ってたね。結果、逆転優勝!
いい笑顔だった(^^)v

世界チャンピオンだもんね。よく頑張ったよ~。

ほんと、いい試合を見させてもらいました(^^)v

今日は、久し振りに メンデルスゾーン 聴こうかな~!

★ランキングにご協力下さい。一票よろしくお願いします(^^)v
人気blogランキング  週間blogランキング
↓↓↓↓スポンサーバナーもクリックしてくれるとうれしいな↓↓↓↓

春の息吹

2007年03月23日 15時21分03秒 | 日記・雑談
今日も、ポカポカと暖かいですね~。車に乗っているとほんと暑いくらいです。
さてさて、暖かい陽気に誘われて、事務所の廻りを散歩してみました。小さいですが地元の氏神さんを祀っている神社もあったりします。普段は車で通り過ぎてるだけですが、歩いてみると結構花が咲いてますよ~(^^)v

◆菜の花



●水仙



●梅



●山桜? 五分咲きくらいかな~



●ソメイヨシノ 蕾が大きく膨らんできました。



ちょっと、前には、ミモザやコブシも満開でした。

いや~。なんだかワクワクしてきますね。春の予感(^^)v

★ランキングにご協力下さい。一票よろしくお願いします(^^)v
人気blogランキング  週間blogランキング
↓↓↓↓スポンサーバナーもクリックしてくれるとうれしいな↓↓↓↓

偕行社(香川県善通寺市)見学会

2007年03月22日 22時15分14秒 | 自然環境のこと
香川県善通寺市役所の南隣に『偕行社』という名の建物があります。『偕行社』とは、旧陸軍の現役将校のための団体で、主に親睦事業を行っていました。明治36年(1903)に建てられたこの建物は、そのための集会所です。木造平屋建てで、寄棟造りの大屋根をのせた横長の建物です。切り妻造りの玄関ポーチに特徴があり、全体にルネッサンス様式を基調とした端正なつくりになっています。現在この建物は、重要文化財に指定され、当時の趣を復元すべく改修工事を行っています。

わたしの所属しているNPO法人『木と家の会』では、この週末3月25日(日)13時より、この工事現場の見学会を開催します。足場に上がって、瓦屋根を見たり、左官工事の様子、彫刻漆喰などを見学することが出来ます。また建物歴史や特徴的なことを、文化財建造物保存技術協会の担当の方にご説明いただけます。なかなか、こういった現場に入る機会は無いと思いますので、是非ともご参加いただけるとうれしいです。





◆見学会詳細
 日時:平成19年3月25日(日)13時~16時頃
 場所:重要文化財 旧善通寺偕行社
    善通寺市文京町2-1-1(善通寺市役所南隣)
    車は市役所駐車場に駐車出来ます。
 内容:現在保存修理中の建物見学
    案内人:(財)文化財建造物保存技術協会大阪支部 担当者
    今回の工事に携わった関係者によるお話
 申込先:NPO法人木と家の会 事務局 087-848-4423
     メール mail@kitoie.or.jp
 会費:大人800円、こども500円
 注意事項:改修工事現場ですので、汚れても大丈夫な服装でお願いします。

善通寺市役所周辺には、明治期の建物が多く残っていますよ。待ち歩きしてみるのも楽しいと思います。

★ランキングにご協力下さい。一票よろしくお願いします(^^)v
人気blogランキング  週間blogランキング
↓↓↓↓スポンサーバナーもクリックしてくれるとうれしいな↓↓↓↓

女木島へ行こう その3

2007年03月21日 19時39分41秒 | 四国の紹介
フェリーターミナルから、バスに乗って鬼が棲んでいたと伝えられている洞窟へと向かいました。港からは2.5kmの位置なのですが、山を登らなきゃ行けないので徒歩では少し辛いですね。フェリーの時間を気にしないのであれば、のんびりと歩くのも気持ちいいと思います。さ~て、5分程バスに揺られ、洞窟へと到着しました。



この洞窟は、鍾乳洞のような自然に出来たものではなく、人間の手によって作られたものです。延長400m、広さ4000m2もあります。狭い洞窟の入口をくぐって行くと、広いスペースが現れてきます。家に例えると玄関ホールになるのかな?



もちろん、この洞窟は鬼が棲んでいたのではないでしょうが、荒くれた海賊の住処だったのでしょうね。近隣の田畑を荒らし、農作物や財宝を略奪し、もちろん婦女もさらって行ったのでしょうね。閉じ込める部屋もありました。もちろん瀬戸内海を航行する船も襲ってたりしてたのでしょうね。洞窟からは、山の頂上へ繋がってる通路もあるし、海へと一気に降りる抜け穴もあるそうです。ある時、屈強な若者が、その海賊達に闘いを挑み、見事退治することが出来たのでしょう。それが桃太郎のお話になったのだと思います。

洞窟の天井には、ノミの跡が残っています。こつこつと岩を削って行って、この大きな住処をこしらえたのだと思うと、その労働力は、凄かったのだろうなと思う。。。



あっ、そうそう、桃太郎の家来の「犬・猿・雉」ですが、言い伝えによると、犬は備前・犬島の住人、猿は綾南町(現在綾川町)の陶芸家猿王、雉は高松市鬼無の雉ヶ谷の住人だそうです。鬼無(きなし)と言う地名も、鬼がいなくなったからということからついた地名だそうです。

洞窟から出ると、頂上の展望台への階段があったので、登ってみることにしました。いや~、最高の景色でした。これを見るだけでも、女木島に行く価値はあるかもしれませんね。展望台から高松市街地を眺めた写真です。いい眺めです。




高松がとても近い、港周辺に勤務先があるのなら、15分で渡れるこの島で暮らすのもいいかもしれないと思った。まあ、様々な不便なことがあるのだろうけど。。。。

東の方角を眺めると、源平の合戦で有名な屋島が一望出来ます。



西の方角を眺めると、瀬戸大橋が見えました。ただ、写真には写らなかったです(^^;;



船の時間の関係で、女木島には1時間強しか滞在出来ませんでしたが、とても心地よい時間を過ごすことが出来ました。民宿などもあるようなので、次回は海の幸も堪能しに行きたくなりました(^^)v

★ランキングにご協力下さい。一票よろしくお願いします(^^)v
人気blogランキング  週間blogランキング
↓↓↓↓スポンサーバナーもクリックしてくれるとうれしいな↓↓↓↓

女木島へ行こう その2

2007年03月20日 19時25分05秒 | 四国の紹介
フェリーに乗って女木島へとやってきました。女木島上陸は初めてです。高松の沖合に浮かぶ姿は見てたのですが、いざやってくると近いものですね。

航空写真で見ると、このような位置関係になります。中央の縦長の島が「女木島」です。島の南側の陸地が高松港周辺です。島の北に浮かんでるのが「男木島」です。むか~しの映画になりますが『喜びも悲しみも幾年月』の舞台となった島です。



そうそう、西田敏行主演の『釣りバカ日誌』って映画があるのですが、シリーズ第一作目の冒頭にフェリーに乗って浜ちゃんが会社に出勤してたシーンがあるのですが、それが女木島からのフェリーなんですよ。

『女木島』に行きたくなった目的の一つは、島の集落に『オオテ』という民家の屋根まで覆う石垣があるんですが、それを見てみたかったのです。



海に浮かぶ小さな島ですから、風が吹き出すとすぐに強風になるし、当然満潮時には、風にあおられ潮水にもさらされます。そのため防風防潮のために築かれた石垣です。



独特な風景をつくり出しています。とてもノスタルジックな雰囲気が漂ってますね~。



フェリーターミナルの横には、モアイ像が。。。



これは、高松に「タダノ」って建設重機のメーカーがあるのですが、企業のメセナ活動の一環として、イースター島のモアイを救うプロジェクトを行っていました。倒れたモアイ像を起こすための、テスト用のために使用されてたモアイ像だそうです。

さて、ここからバスに乗って、鬼の洞窟探検に出発です。

その3へ続く。

★ランキングにご協力下さい。一票よろしくお願いします(^^)v
人気blogランキング  週間blogランキング
↓↓↓↓スポンサーバナーもクリックしてくれるとうれしいな↓↓↓↓

女木島へ行こう その1

2007年03月19日 19時56分19秒 | 四国の紹介
昼食のパスタを食べながら海を見てたら、その視線の先にはぽっかりと浮かぶ女木島。以前、「ふくだぶろーぐ」さんが女木島へ行った時の話しを思い出し、急に島に渡りたくなりました。切符売り場に行って時刻表を見てみると、15分で渡れるではないですか~。思わず往復切符下さいと言ってました(^^)

小さなフェリーでして、めおん2号って書いてました。(多分、女木島(めぎじま)男木島(おぎじま)からつけた名前なんでしょうね~)



サンポートの赤灯台の横を抜け、女木島へと向かいます。



高松のウォーターラインです。瀬戸大橋が出来るまでは、ここが四国の玄関口だったのです。



さあ、女木島にやってきました。女木島は、鬼ヶ島とも呼ばれています。海賊の根拠地があり、讃岐の若者が退治しました。それが『桃太郎』の話しの原型だと言われています。下の写真の右側の山の山頂近くに、海賊(鬼)の住処と言われている洞窟があります。



女木島側の、ターミナルです。さあ、到着ですよ~(^^)v



その2へ続く。。。

高松鬼ヶ島航路(雌雄島海運):往復720円

★ランキングにご協力下さい。一票よろしくお願いします(^^)v
人気blogランキング  週間blogランキング
↓↓↓↓スポンサーバナーもクリックしてくれるとうれしいな↓↓↓↓

MIKAYLA(高松市サンポート)

2007年03月18日 22時32分26秒 | グルメ&お酒
高松市サンポートに『MIKAYLA(ミケイラ)』というレストランがあります。今日は高松へ買物に出掛けてたので、お昼を食べに行ってきました。



本日のパスタコースをいただきました。明太子クリームソースのホタテ、アサリ、空豆のパスタでした。いや~クリームソースがめちゃうまでした(^^)v 美味しかったな~



お店の名前の「ミケイラ」とは、太古の昔、失われた大陸の沿岸はるかのメイ島の住民は農耕によって暮らしていたそうです。しかし、ある日突然の火山の噴火により田畑が破壊されてしまいました。島の住民は母なる大地に祈りを捧げていたら突如女神『ミケイラ』が現れ、『これは私からの贈り物、これからは海の幸を生活の糧としなさい』といって手に持っていた魚を差し出し、海へと帰って行ったそうです。それから島の住民は、女神ミケイラをまつり、生活の糧を海に求め暮らして行ったそうです
・・・そういういわれの女神を冠した名前ですから、「シーフード」がメインのレストランなんですね~

さて、今日は絶好の天気でした。海にはヨットが沢山浮かんでましたよ~。



なんだか、海見てたら急に船に乗りたくなって。。。女木島に渡っちゃいました。いや~久々の船もよかったです。続きはまたあしたっちゅうことで(^^)v

◆『MIKAYLA』詳細データ
 住  所:高松市サンポート8-40
 電  話:0120-655357
 営業時間:11時~22時
 定休日 :年中無休

★ランキングにご協力下さい。一票よろしくお願いします(^^)v
人気blogランキング  週間blogランキング
↓↓↓↓スポンサーバナーもクリックしてくれるとうれしいな↓↓↓↓

あさりカレー(CoCo壱番屋)

2007年03月17日 19時34分08秒 | グルメ&お酒
お昼によく利用するカレー専門店のチェーン『CoCo壱番屋』。今日のお昼も行ってきたところ、春の限定メニューである『あさりカレー』が始まってました。もち、即オーダーっす。



あさり大好きなんですよ。結構カレーとよく合いますよ。チャレンジしてみて下さいね(^^)v

『CoCo壱番屋』でよくオーダーするメニューは、「イカカレー」「ビーフカレー」「カニクリームコロッケカレー」です。ごはんの量も辛さも普通です。一週間に一度は行ってるような気がする(笑)

★ランキングにご協力下さい。一票よろしくお願いします(^^)v
人気blogランキング  週間blogランキング
↓↓↓↓スポンサーバナーもクリックしてくれるとうれしいな↓↓↓↓