おさかな’sぶろぐ

日々感じたことを徒然なるままに。。。

浅草観音温泉(東京都台東区)

2015年04月14日 22時51分34秒 | 東京都
 台東区浅草の浅草花やしき近くにある温泉銭湯「浅草観音温泉」です。


 ここは早朝の6時半から入浴できるありがたい銭湯です。昭和のレトロ感がにじみ出てるなかなか趣のある建物です。




 元は東京特有の黒湯ですがろ過しているため透明なお湯になっています。塩素の白い錠剤が入ってるため、少しカルキ臭があるのは残念なポイントかもしれません。
 男女の境となっている壁には、人魚のタイル絵となっていました。(湯気で分かりにくいとは思いますが(^^;;)


◆浅草観音温泉◆
住所:東京都台東区浅草2-7-26
電話:03-3844-4141
営業時間:6時半~18時
定休日:水曜日(祝日の場合営業)

歓迎本店(大田区蒲田)

2015年02月07日 19時25分40秒 | 東京都
東京での「まちづくり会議」が終わった後、三田界隈を散策してから、晩御飯を大田区蒲田の「歓迎本店」に行ってみました。中華料理のお店なんだけど、餃子が美味しいとの情報で足を運んでみました。焼き餃子と水餃子にご飯という、ごくごくシンプルな組み合わせにしてみました。



すっごく混んでたのですが、予約が入ってる時間までに食べ終えるなら、待たなくてもいいよってことで、速攻席に案内してくれました。肉厚の皮に包まれた中国の餃子って感じて、美味しかったです。


外観はこんな感じです。


築地市場

2015年02月06日 23時06分15秒 | 東京都
 世界一の取引量を誇る『築地市場』。この活気のある光景は早朝なのだと思いますが、8時頃でもまだまだ活況のある空気感が流れています。





 東京のほぼ中心部に位置する銀座(築地)にあってこその、築地市場なんですが、豊洲だとちょっとインパクトがないですよね~
 築地市場の建物は、DOCOMOMOにも選ばれています。

酉の市

2014年11月10日 22時28分19秒 | 東京都
 酉の市は、11月の酉の日に行われる祭りです。四国では、あまりなじみのないものですが、関東地方に多く所在する鷲(おおとり)神社の年中行事としてよく知られています。多くの露店で、威勢よく手締めして「縁起熊手」を売る祭の賑わいは、年末の風物詩ともなっています。っで、今日がその酉の市なのですが。。。
 昨日、鶯谷から南千住まで歩いてみたのですが、途中、鷲神社にも立ち寄って見ました。まあ、四国ではあまりなじみのないお祭りなので、何事がおこってるのだろうかと。。。近づいてみてびっくり、酉の市の準備をしていました。通り一面に飾り付けられていた熊手の迫力にほんとびっくり。




 今日は、凄い人出なんだろうな~って、ブログを書きながら想像しております。。。

過門香 上野バンブーガーデン店(東京都台東区)

2014年08月25日 22時51分01秒 | 東京都
 麻婆豆腐は好物の一つなので、出掛けた先で食べる一品のひとつでもあります。先日東京の上野に出かけた際に、上野駅近くの中華料理のお店『過門香 上野バンブーガーデン店』に行ってみました。メニューをパラパラとめくって中に「重慶式麻婆豆腐」なるものを発見。なにをもって重慶式なのかよくわからんかったけど、これをオーダーしてみました。その際に、かなり辛いけど大丈夫ですかって言われたのだけど、一応大丈夫ですってきっぱりと答えたのでした。(内心、大丈夫かな~って不安になってましたけど)



 運ばれてきた、セットです。ご飯はお粥にしてみました。熱々の麻婆豆腐を一口食べてみると、確かにかなり辛味効いてますね。大量の発汗で、持参してたタオルが、かなりびっしょりしちゃいましたが。。。とても美味しかったです。また、食べてみたいですね~

◆過門香 上野バンブーガーデン店◆
住所:東京都台東区上野公園1-52 上野バンブーガーデン1階
電話:03-5807-2288
営業時間:(ランチ)11時~16時半、(ディナー)16時半~23時(日曜祝日は~22時)
定休日:無休

国立西洋美術館(東京都台東区)

2014年07月31日 23時10分20秒 | 東京都
 国立西洋美術館は、実業家松方幸次郎のコレクションを主に展示する美術館として、昭和34年(1959)に開館しました。建物の設計は、ル・コルビュジエによるものですが、彼の弟子である前川國男・坂倉準三・吉阪隆正が実施設計・監理に協力し完成したものです。



 平成19年(2007)に、国の重要文化財に指定されています。フランス政府が、フランス国内にあるル・コルビュジエの作品・計13件を「ル・コルビュジエの建築と都市計画」として世界遺産の暫定リストを作成していたのですが、その際にこの美術館も追加で加えられていたのですが、最終的には登録されなかったようです。

◆国立西洋美術館◆
住所:東京都台東区上野公園7番7号

赤坂迎賓館(東京都港区)

2014年07月04日 22時09分14秒 | 東京都
 東京都には国宝建築物が2棟あって、そのうちのひとつが東京都港区の『旧東宮御所(迎賓館赤坂離宮)』です。普段は一般公開してないのですが、夏頃に一般公開があるのですが、ただ申し込み抽選制なので、なかなかハードルの高い状況なのです。


 この建物は、明治42(1909)年に東宮御所として竣工しました。鹿鳴館などを設計した建築家ジョサイア・コンドルの弟子である宮廷建築家・片山東熊の設計によって、紀州藩の屋敷跡に建てられました。外観が過度に華美だったことと、使い勝手も悪かったことから、皇太子嘉仁親王(後の大正天皇)がこの御所を使用することはほとんどなかったそうです。嘉仁親王が天皇に即位した後は、離宮として扱われることとなり赤坂離宮と改められたそうです。


 迎賓館に招待されることはまずないでしょうから、抽選に当たって内部を見学してみたいものです。


◆赤坂迎賓館◆
住所:東京都港区元赤坂二丁目1番1号

高尾山(東京都八王子市)

2014年07月03日 22時39分28秒 | 東京都
 都心から電車で一時間くらいで登り始めることが出来る高尾山は、年間の登山者数が206万を超え、世界でもトップクラスの人気を誇る山です。標高は599mで、暖帯林と温帯林の境目あたりに位置することから多くの植物を観察することが出来ることから「花の百名山」のひとつに選ばれています。以前から一度登山してみたかったのですが機会がなかったのですが、先日の状況の際にようやっと登ることが出来ました。簡単に上るには、ケーブルカーを利用するのが一番手軽なのですが、沢沿いの道を登る6号路(琵琶滝ルート)を楽しんできました。

 登山道入り口です。



 登山道の横には沢があってとても雰囲気があります。





 琵琶滝です。







 段々と登山道っぽくなってきます。







 沢のなかの飛び石を伝って歩を進めます。



 最後の階段がきつかった(^^;;


 頂上の三角点です。


 頂上は観光地でした。。。でも、手軽に登れる楽しい山でした。人気があるのもわかるような気がします。次回は花を楽しむのもいいかもですね(^^)v


 

今回の東京遠征

2014年06月22日 21時29分25秒 | 東京都
今回の東京遠征は、知人の会社が創立30周年の感謝の会にお誘いいただき参加してきました。交通手段はサンライズ瀬戸にて往復です。サンライズを利用すると時間にかなり余裕ができるからとてもありがたいです。金土日と東京を満喫できました。金曜日は午前に新宿御苑散策、午後からは明治記念館での記念講演と感謝の会。土曜日は高尾山登山。日曜日は、上野でアートを堪能してきました。いいリフレッシュが出来たのて、明日からの仕事、頑張らねば(^^)
写真は秋葉原です。

お茶の水イン(東京都文京区湯島)

2013年05月01日 22時49分26秒 | 東京都
10年ほど前までは、東京で宿泊する時は、決まってここだったのだけど。。。
どういったわけか、めっきり利用しなくなってました。

っで、久し振りに今回の東京出張の際に利用させていただきました。

リニューアルもされてて、部屋も綺麗になってました。





駅からも近いし、これから再び定宿の一つにしようかな~(^^)v


龍寿司(東京都中央区築地)

2013年04月30日 21時58分53秒 | 東京都
築地市場にて鮨を食べようと思って場内をウロウロしてたのですが、どこも長蛇の列でまいったな~って思って、「しゃあないか」ってあきらめかけてたら目に飛び込んできた『龍寿司』。。。並んでないけど大丈夫かなとは思いつつ、店内へと入っていきました。

お店の中は、カウンターのみで15席くらいだったとおもいます。

おまかせコースをいただきました。

少し無愛想な職人さんでしたが、味のほうはとても美味しく満足のいく鮨でした(^^)v

っで、当日食べた鮨たちです。




















お店の外観です。


◆『龍寿司』詳細データ
 住  所:東京都中央区築地5-2-1 築地市場 1号館
 電  話:03-3541-9517
 営業時間:6時半~14時
 定休日 :日曜日・祝日・休市日

牛タン(東京駅にて)

2013年04月29日 23時55分48秒 | 東京都
日本の首都の玄関ということもあって東京駅のエキナカには魅力的なお店が沢山出店しています。っで、ちょっと前から気になってた、仙台牛タンのお店『仙臺たんや 利久 東京駅店』。新幹線まで少し時間があったから、晩御飯に立ち寄ってみました。



なかなか仙台に行く機会にめぐり合えないのでありがたいですね~(^^)v

美味しくいただかせていただきました。

◆『仙臺たんや 利久 東京駅店』詳細データ
 住  所:東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅 改札内 グランスタダイニング 1F
 電  話:03-5220-6811
 営業時間:7時~22時半
 定休日 :無休


神田明神(東京都千代田区)

2013年04月27日 22時02分54秒 | 東京都
東京都千代田区外神田に神田明神は、家庭円満・縁結び・商売繁盛・事業繁栄の守護神として大いに親しまれています。社伝によると天平2(730)年創建で、祭神は大己貴命・少彦名命・平将門命となっています。

■参道から見た随神門


■拝殿


■境内から見た随身門


■石造としては日本一の大国さん


■狛犬


■狛犬


■獅子山


◆『神田明神』詳細データ
 住  所:東京都千代田区外神田2丁目16番2号

トラットリア レモン(東京都千代田区)

2013年04月25日 21時27分00秒 | 東京都
学生時代に、よくお世話になってた『レモン画翆』。当時は喫茶店もあって、田舎から上京した青年にとっては、とてもお洒落で大人な雰囲気を持っていました。そうそう、ガロが歌ってた「学生街の喫茶店」のモデルだともいわれてた喫茶店でした。

当時の喫茶店は、いまは残ってはいないですが、イタリアンレストランとして引き継がれています。今日学生時代以来の訪問を果たしました。

もうかれこれ10数年前になるかな?大阪大学の某研究室にて、レモン画翆のオーナーさんとお知り合いになって以来、久し振りに再会を果たすことも出来、なんかとても嬉しい一日となりました。

コース料理をいただかせて頂きました(^^)v

まずは前菜



明太子とイカとシメジのパスタ



チーズケーキ



いろんな楽しい話をしてたら、あっという間に2時間経ってました(^^)v

◆『トラットリア レモン』詳細データ
 住  所:東京都千代田区神田駿河台1-5-5 レモンビル 1F
 電  話:03-3295-0430
 営業時間:11時~16時、17時半~21時
 定休日 :日曜日




かんだやぶそば(東京都千代田区)

2013年02月19日 22時58分20秒 | 東京都
東京神田の老舗そばや『かんだやぶそば』が火事になったそうです。



やぶそばは、明治13(1880)年創業で、今回火事になった建物は築90年で東京都の歴史的建造物に指定されていました。

今回の火事で怪我人が出なかったのはいいことなのだけど、建物が燃えちゃったのは残念です。

早く、復活して欲しいですね。。。