おさかな’sぶろぐ

日々感じたことを徒然なるままに。。。

田麦俣の多層民家(山形県鶴岡市)

2009年10月31日 18時13分43秒 | 旅先にて
道の駅で休憩後、鶴岡市内の方へ車を走らせ、そこから月山方面の田麦俣の集落へへ向かいました。ここ田麦俣には、兜造りの多層民家が2棟残っています。

    

手前の建物は、民宿として利用されていて、奥の建物が公開されている『旧遠藤家住宅』です。

    

元々寄棟造りだった屋根を、明治に入って盛んになった養蚕業を行うため、兜造りへと変えていったそうです。1階は家族が住む居住スペースで、2階が下男たちの居住スペース、3階が養蚕の作業場になっていたそうです。それぞれの階が別々の用途になっているものだから、多層民家って呼んでいるのだと思います。

建物内部は、当時の生活用具等が展示されています。構造体もしっかりしてて、良好な状態で保存されています。でも、温暖な四国に住んでいる関係から冬はこの囲炉裏だけで暖を確保するのは難しかったのではって思いましたが。。。(^^;;

    

風呂桶と当時の生活用具などが展示してあって、当時の生活状況を想像するのも楽しかったりします。当日訪問した際には、わたしのほかには見学者がいなかったので、じっくりと建物見学を楽しむことができました。

            

「旧遠藤家住宅」の手前の建物は、「かやぶき屋」という民宿になっていました。ここで、一泊するのもいいかなって思いました。というのも、大学を卒業したての頃、白川郷の合掌造りの民宿に宿泊して感動したものですから。。。

    

横から見た姿は、とてもかっこいいものです。お気に入りの写真の一枚です(^^)v

    


道の駅あつみ「しゃりん」(山形県鶴岡市)

2009年10月30日 20時44分31秒 | 旅先にて
モブログでも記事をアップしていたのですが、10/10~18にかけて山形県に出かけてきました。山形県は2回目になるのですが、前回は銀山温泉のみでしたから、本格的な山形探訪は初めてになります。おいおい機会を見て山形の旅を振り返ってみようと思います。今日は第1回目ということで、以後お付き合いくださいませ(^^)v

山形県へは車で出かけてきました。瀬戸大橋から始まって、新潟県の荒川胎内まで高速道路を利用し、そこから日本海側の道を走り、山形県鶴岡市へ入るコースを選択。

鶴岡市に入ってすぐに 道の駅あつみ「しゃりん」 があります。丁度運転にも疲れていたので立ち寄ってみることに。。。

    

道の駅は、車の旅においてはとても重宝する施設で、旅の際にはよく利用させてもらってます。物産店にはその地方の名産等を販売してたり観光案内パンフレットを置いているので、リサーチするにはとても参考になります。

さて、この「道の駅あつみ」は、海に浮かぶ船をモチーフにしてて、温海地域在住の大工によって建てられたなかなか見応えがある建物です。

    

台風の影響も残っていたのか、雨がパラパラとしてて、不安定な天気でしたが、山形の旅初日に大きな雨じゃなくて一安心といったところでしょうか(^^)v

建物の裏側に廻ってみました。少し広場があってその先には日本海が広がっていて、日本海に沈む夕日を堪能できるようです。当日はヘリコプターによる遊覧飛行も行われていました。

    

丁度時間も昼を過ぎたあたりだったので、レストラン「早磯」で刺身定食にて、日本海の魚を美味しく頂かせていただきました(^^)v

    

さあ、山形の旅の始まりです。

◆『道の駅あつみ「しゃりん」』詳細データ
 住  所:山形県鶴岡市早田字戸ノ浦606
 電  話:0235-44-3211
 

いくらおろし土佐醤油うどん(明水亭)

2009年10月29日 22時48分58秒 | うどん
久し振りに明水亭に。

ぱっと目に飛び込んできた『いくらおろし土佐醤油うどん』

    

プリプリのイクラが、一粒一粒口の中ではじけ、とても風味豊かなイクラが味わえます。塩だけで味付けしてあるイクラに、これまた土佐醤油がとてもピッタリとはまっています。いいものを食べさせていただきました(^^)v

餃子の王将 丸亀店

2009年10月28日 17時11分55秒 | グルメ&お酒
おさかなの生息地である丸亀市にも今月の初旬に『餃子の王将』が誕生しました。

アメトークとかで「餃子の王将」特集があったりして、以前から気にはなっていたのですが、わざわざ高松市まで行くのもどうなんだろうって感じで、今まで未体験だったのですが。。。昨日ついに「餃子の王将」デビューをしてきました。

    

日替わりのサービス定食や定番定食が数種類あったのですが、やっぱ「餃子」でしょうってことで、餃子単品と焼きめし、唐揚げをチョイス。

    

餃子は皮がプリプリしてて美味しかったのですが、大きな期待で膨らんでいた気持には十分に答えてはくれなかったです(^^;;

まあ、専門店じゃないからそれは致し方ないことなのかもしれませんけども。

焼きめしの方も、美味しかったのですが。。。

    

でも、ファミレスというカテゴリーの中で考えてみると、それなりのクオリティーは保っているのかなと思いましたけども。

◆『餃子の王将 丸亀店』詳細データ
 住  所:丸亀市土器町東7-847-2
 電  話:0877-22-7090
 営業時間:11時15分~22時半
 
 

第3回 さぬきの食卓会議

2009年10月27日 23時05分56秒 | グルメ&お酒
今日の夜は、高松市に出かけ『第3回 さぬきの食卓会議』に参加してきました。

第3回のゲストは、フォークの神様「小室等」さんです。
コーディネーターの山本ふみこさんとのエピソードなどを交え、とても興味深く聞かせていただきました。

    

途中から、娘さんの「こむろゆい」さんも参加してのトークとなりました。

    

トーク終了後は、ゲストが決めた食材をもとに、会場である「エアリーレストラン ルーチェ」のシェフがワンプレートを創作します。今回の食材のお題は「ドライフルーツとチーズ」だそうで。。。成果は下の写真です(^^)v

    

左下より
・豚フィレ肉のポワレ ゴルゴンゾーラ風味のレーズンソース
・太刀魚とモッツアレラのパン粉焼きドライいちじく添え
・ずく柿風味のフロマージュブラン 干し柿のアクセント
ドライフルーツとチーズを主張させず、だけどもしっかりと存在感を引き出していました。ソースがとても美味。

おいしく食事をいただいた後は、小室等さんのライヴです。

    

世代的に小室等さんはリアルでは聞いてなかったのですが、どこかで耳にしてる曲なので、妙にとても懐かしかったりします。

言葉が心に染みるというか、情景が目に浮かぶというか、フォークの原型というか原風景を見たような気がします。

途中からは、こむろゆいさんも参加し、Lagniappeとしてのライヴです。

    

これがまた、自然体でいい雰囲気を出していました。

カツオタタキ

2009年10月26日 23時40分22秒 | 日記・雑談
今日の夜は、久し振りに『うり』にやって来ました。気仙沼産の戻りカツオのタタキがあったので、ひやおろしと一緒にいただきました。
これがまたうまいのだ~(^-^) ふ~、生き返る~

PS.
今日の夜、『古民家改修プロジェクト』の引渡しを行ってきました。施主さん御一家の笑顔を見ると、とてもうれしい気持ちになるとともに、次のプロジェクトへの活力にもなってきます。

ありがとうございました

2009年10月25日 20時29分51秒 | 仕事
古民家の完成見学会も多くの来場者が来られ、大盛況の上に終了することができました。

    

予約制としたことも、正解だったかもしれません。来場者の方とは、内容の濃いお話をすることができたような気がいたします。

これがきっかけとなって、次へとつながっていくことができればいいのにな~って思っています(^^)v


オープンハウス

2009年10月24日 10時27分10秒 | 仕事
今日24日(土)と明日の25日(日)の両日で、前にもお知らせしましたように飯山町でオープンハウスを開催しています。

予約制ではありますが、多くの方に来場していただいております。

まだ少し、空きはあるようなので、お時間の取れる方ぜひお越しくださいませ。

お越しになられる前に、見学の旨、電話連絡おねがいします。

日が暮れるのが速くなってきて、玄関付近もいい雰囲気を醸し出しています。

           

当日は、薪ストーブの火入れ式も行いました。

    

薪ストーブから伝わる温かさってとても心地よいですね~。香川ではなかなか設置する機会が少ないですからね。


※まだ草稿中の記事がアップされてました(^^;;

冊子作成

2009年10月23日 21時16分51秒 | モブログ
所属してるNPOで冊子を作成していて、おさかなも編集の一部を担当しているのですが、今日全体レイアウトの第一稿が上がってきました。編集者それぞれが全体をチェックしてレベルを上げていくスケジュールになっています。
来年の二月には発行の予定です。楽しみです(^-^)

古民家改修その19

2009年10月22日 22時46分05秒 | 仕事
今日は、今週末(24日(土)・25日(日))に完成見学会を行う古民家の外観を少し紹介しようと思います。

    

    

上の2枚の写真は、建物北側の県道から見える姿です。

南側の外観は、下の写真のような雰囲気となります。

    

建物内部も少し紹介します。まずはリビングです。

    

キッチンも、システムキッチンではなく、スギで造られたオーダーメイドのタイプとなります。

    


古民家改修その18

2009年10月21日 21時20分36秒 | 仕事
今日は、古民家改修の完成見学会の第1日目でした。平日にも関わらず多くの方にご来場いただきとても感激しております。

           

上の写真は、玄関ホールに設置されている薪ストーブです。背面の黒い腰壁は、黒漆喰の磨きです。白い塗り壁のバックに艶のある腰壁と、マットな薪ストーブのコントラストが、とても空間にインパクトを与えています。

見学会は、今週末の24日(土)と25日(日)の両日も開催します。見学希望の方は、下記サイトに申込先等を記載してますのでご覧になってください。見学会は予約制となっております。

  見学会案内はこちら


完成見学会のご案内

2009年10月20日 08時09分11秒 | 仕事
 桃の里・飯山の地に、約100年使い続けられていた古民家を、次世代へと伝承すべく、再生工事を行いました。合わせて、香川県の水源の森である『嶺北地区』のスギを使った離れも同時に建築。

 約1年の、工事期間を経て、完成することとなりました。嬉しいことに、施主のご厚意により完成見学会を実施することが出来るようになりました。

 今回の再生工事では、塗装工事・左官工事の一部を施主自らが施工した愛情のこもった住宅です。基本の姿を大きく変えることなく、ごく自然な形で使いやすい空間へと変身しています。ここちよい空間と、スギの香いっぱいの住宅を是非とも感じていただきたいです。

 関係者一同、心よりお待ちいたしております。

    


※見学会は完全予約制です。事前に連絡のない方の見学はお断りさせていただきます。予約申し込みをされた方にのみ、詳細地図を送らせていただきます。

■住宅見学会DATA
場 所:丸亀市飯山町
日 時:2009年10月21日(水)、24日(土)、25日(日)
    10時~17時

■連絡先
エムアイ.アーキテクト
香川県丸亀市田村町1114-6
電話/FAX:0877-24-4285
メール:mi.architects@nifty.com