霧の中の橋って、なんか幻想的できれいです。かなり前に撮影したものですが、明石海峡大橋になります。
最近はあまり見かけることが少なくなった、瓦土塀です。その名のとおり、瓦を何層も積み重ねた土塀のことです。瓦を挟み込むことで耐久性とデザイン性を高めています。しかし、現在残っているものは数少ないようです。牟岐港周辺を散策しているときに見かけました。
牟岐町沖合に浮かぶ出羽島に向かう前、少し時間があったので周辺を散策してみました。結構大きな歴史的建造物が何軒か残ってて、なかなか楽しい散策となりました。玄関はアルミ建具に入れ替えられていましたが、横にはミセが造られていました。3間幅の出格子が設けられています。道に面する2階部分の壁には窓は設置されてなく塗りこめられていました。
湖池屋のポテトチップスは、1962年創業のようです。わたしの住んでる地域では、カルビーのポテトチップスの方がメジャーなような気がしますが、日本での量産化は湖池屋の早いそうです。久し振りに湖池屋のポテトチップスを買ってみようかな。
Edgeに搭載されてるGPT-4で「丹下健三・ビル」のキーワードで作成した画像です。なんか微妙なかんじですが、AIのイメージはこうなのか。。。
「藤森照信・ビル」だと
「安藤忠雄・ビル」だと
「隈研吾・ビル」だと
「坂茂・ビル」だと
「伊東豊雄・ビル」だと
「妹島和世・ビル」だと
「西沢立衛・ビル」だと
ざっとこんな感じでした
「藤森照信・ビル」だと
「安藤忠雄・ビル」だと
「隈研吾・ビル」だと
「坂茂・ビル」だと
「伊東豊雄・ビル」だと
「妹島和世・ビル」だと
「西沢立衛・ビル」だと
ざっとこんな感じでした
干潮時に現れる三日月型の砂紋と夕日が重なる時は、息をのむような美しい光景が広がるそうです。
場所は、熊本県宇土市下網田町の御輿来海岸です。
いけるといいな~
場所は、熊本県宇土市下網田町の御輿来海岸です。
いけるといいな~
香川県の島嶼部は、過疎化が極端に進行しています。佐柳島もかなり建物が撤去されている箇所がそこかしこにありました。下の写真は当日撮影したものの一部です。
佐柳島内を散策してた時に見かけた個性的な建物。周囲の建物とはかなり趣の違うテイストで異彩を放ってました。でも、調和を乱しているわけではないのですけど。
佐柳島港横の砂浜です。ゴミもなく綺麗な砂浜でした。砂浜から見えるおむすび形の島は小島です。小島の右側の島は高見島、左側は広島になります。
佐柳島の猫さん その5です
仲良く水飲み
佐柳島の猫さんシリーズはこれで最後。
空き家調査の後、フェリー乗船までの短時間でしたが、たくさんの猫さんに会えてよかったです。
仲良く水飲み
佐柳島の猫さんシリーズはこれで最後。
空き家調査の後、フェリー乗船までの短時間でしたが、たくさんの猫さんに会えてよかったです。