おさかな’sぶろぐ

日々感じたことを徒然なるままに。。。

吉祥院の万寿はく

2023年11月19日 23時27分30秒 | 天然記念物
三豊市指定天然記念物である『吉祥院の万寿はく』です。はくは学術名でいうと「イブキ」になります。イブキはヒノキ科の常緑樹で、本州・四国・九州の海岸沿いに自生する木で、「ビャクシン」とも呼ばれたりしています。『吉祥院の万寿はく』は地上部分で2本に分かれていて、一つは枝張り6m、もう一つは3.5mとなっています。両方とも左右に屈曲し、巨大な盆栽のような姿をしています。樹齢は400年を越えているようです。


伊弉諾神宮の夫婦クス

2022年05月21日 23時08分31秒 | 天然記念物
樹齢900年と推定されている「伊弉諾神宮の夫婦クス」です。元々二株だったものが、結合して一株として成長しています。幹周は8m、根周り12.4m、樹高は約30mです。見事な大楠でした。伊弉諾・伊弉冉二神の神霊が宿る神木として、夫婦円満・安産子授・縁結びなどの信仰で篤く崇められています。昭和48年3月9日に兵庫県の天然記念物に指定されています。





野間の大けやき

2022年05月11日 23時50分13秒 | 天然記念物
国の天然記念物に指定されている「野間の大けやき」です。大阪府豊能郡能勢町野間稲地に位置します。大阪府最大のケヤキで、樹齢は1000年以上と推定されています。昭和23年(1948)に天然記念物に指定されています。


乎千命御手植の楠

2022年03月12日 23時09分36秒 | 天然記念物
愛媛県今治市の「乎千命御手植の楠」です。その名の通り乎千命(おちのみこと)が手植えした楠だと伝えられています。乎千命は今から1700年前に応神天皇の命により、当時未開の地であった愛媛県東予地方一帯を開拓しこの地方の王となった方です。っでこの大楠は、樹齢2600年と伝えられ、幹周11.1m、根周り20m、樹高約15.6mの規模です。伝承と樹齢が1000年ほど違いますが、あくまで伝承です。「大山祇神社のクスノキ群」として昭和26年6月9日(1951)に国の天然記念物に指定されています。対象は38本です。






善通寺境内の大グス【香川県善通寺市】

2016年07月18日 23時03分48秒 | 天然記念物
 善通寺東院境内には2本の大楠があります。2本とも樹齢は千年を超えてるようで、香川県指定天然記念物でもあります。
 こちらは、五社明神大楠です。



 五社明神大楠と名付けられてるように、根元には祠が二つたっています。


 もう一つの大楠です。樹齢はこちらの方が古いように思われます。樹勢のある五社明神大楠にくらべると、どっしりと風格のある姿が印象的でもあります。