気ままな思いを

何気ない日々のこと 感想 思いなどを
綴る雑日記です 

「残音」について

2009-10-15 | 雑感想


落合 恵子さんが、ドアを強く閉める音、電話の切り方などの
「残音」について、書かれていました。

ドアの強い音などは、その時の心の中を、表しているかのようです。

正直私も、怒ったときなど、ドアを強くしめてしまうことも・・・・・
何度かありました。

****************************************************

電話の切り方も、用件を伝え終えた途端、
     一拍もおかずに、ガチャンはちょっと痛い。

耳にも心にも、ズキリと痛い。

池波 正太郎さんのエッセイに「残心」と題された一文がある。

もともとは剣道の言葉であるそうだが、池波さんが小学生だった頃に、
電話の切り方いついて、先生が言われたことを、記しておられる。


・・・・・・話が終わっても、ちょっと間をおいて切りなさい、
    おじぎをするくらい間をおいてから、切るものだ、と。


当時の下町の小学校で、家に電話があるのは、
10人にひとりぐらいだったそうだ。
 が、「君たちが社会に出て、電話をかけるときのために」
と、先生はおっしゃったという。

それを、ずっと覚えておられた池波さんは、こう記されている。

無言の間が、心を通わせることがある、と。


ドアを閉める音や、電話の切り方は、古いとか新しいとかいった
範疇(はんちゅう)のことではないだろう。


   *** 朝日新聞・積極的その日暮らしより、抜粋にて ***

範疇(はんちゅう)~分類の枠・範囲・カテゴリー
               ( 三省堂・辞書より )




フラワーパークのバラです

 

 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初メール (円ちゃん)
2009-10-15 17:04:56
motokoさん ブログ拝見いたしました。今の時期にふさわしい、読書の秋と言う感じですかね。色々勉強されて居りますね、私も、物事や会話が終わった後、よく余韻が残る事が有ります。音楽のなかの音にも残響があり、楽器にもトレモノ(音を震わせる道具)があるように、人の心の中に残るもの、また伝わるものが有るのではないでしャうか。あまり良く解読できませんがこの様に感じました。では今後とも宜しくお願い致します。
返信する
残音 (しんしんです)
2009-10-15 17:20:23
Motokoさん、立ち居ふるまいや、しぐさなど、 総て人柄なのですが、
昔は、事細かく教えられましたが、今はあまり難しい事は言わない時代になってきましたね、

時々は、啓蒙活動も必要ですね、
有難う御座いました
返信する
Unknown (銭無のとっつあん)
2009-10-15 21:15:23
「残音」「残心」
確かに、怒っている時は、間がなくなります。
無言の間が、心を通わせることがあるのですね。

勤めている時は、電話の切り方は、相手が切るのを待つようにしていました。
これは、マナーとして教えられたように思います。

このバラは、原種に近い、カクテルでしたか…。
返信する
Unknown (じろお)
2009-10-15 22:33:46
    motokoさん
今晩は、残音 良く母親に注意されたものです、食事の 時の箸の上げ下ろしなども、・・・・・
何時のまにか、人としての基本も、自由の波に(今の若い人達)飲み込まれたように? 
 昔の家は隙間だらけで、戸を閉める音も外え逃げましたが、今の住宅は、音の逃げ場も無いので、?
薔薇の花が綺麗で、気持ちが救われました。有難う御座いました。
返信する
たしかに・・・ (iina)
2009-10-16 12:03:47
むかし、NTTの方の講演を聴いたことがあります。
電話に話す量に応じて代金徴収をというものでした。
心通わす無言の間を料金に換算しないのは嬉しいです。

このとき、特急料金は不要という解釈もありました。
一定時間内に、多くの客を送り込む量を稼げることを考えるべきだと・・・。
返信する
Re:初メール (motoko)
2009-10-16 14:56:16
円ちゃんさん、今日は。
最近読書から遠ざかっていて・・・まさに読書の秋ですね。
小刻みに震えるように演奏するのは、難しいでしょうね。
それだけに、余韻の残り方も、違うかと思います。
心地よい余韻が、沢山残るとよいですね。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
返信する
Re:残音 (motoko)
2009-10-16 15:17:09
しんしんさん、今日は。
自然に、にじみ出てくる人柄・・・。
昔は大家族で、家族内で教えられること、
沢山ありましたが、時代の様変わりも、
感じますね。
啓蒙活動も、大切なことかもしれませんね。
いつもありがとうございます。
返信する
Re:「残音」「残心」 (motoko)
2009-10-16 15:32:02
銭無のとっつあんさん、今日は。
無言の間・・・↑の 円ちゃんさんが言っていた余韻の大切さかも、しれませんね。
私も言葉が終わらないうちに、切られますと、
いい感じはしませんでしたが、電話は相手が
見えないだけに、気配りは大切かもしれません。

バラの名前は?、写して名前をかいても、
チグハグになることがありまして、写すだけでしたので、次回行った折に、確かめてみます・・・。
返信する
Re:人としての基本 (motoko)
2009-10-16 15:47:43
じろおさん、今日は。
親に注意されたことは、よく覚えていますので、家庭内のしつけの大切さも、ありますね。
核家族になって、自由の波も、変わってしまったようです。

綺麗な花々、自然の風景の美しさに、
心助けられていますね。
いつもありがとうございます。
返信する
Re:たしかに・・・ (motoko)
2009-10-16 17:38:10
iinaさん、今晩は。
電話に話す量に応じて代金徴収・・・、
話が終わってからの無言の間は、料金に
含まれないということですか。
知りませんでした。
私は、受話器を置くまでが、料金に含まれると
思っていましたので、有難うございます。
(私の解釈が間違っていましたら、スミマセン)

特急料金という言葉も、いろいろ有難うございます。
返信する

コメントを投稿