気ままな思いを

何気ない日々のこと 感想 思いなどを
綴る雑日記です 

衣服のカビ被害を防ぐには

2010-06-28 | 言葉の意味は


高温多湿の季節に、カビがもっとも発生しやすいときです。

カビにとって最も快適な生息環境は、高温多湿。
梅雨や台風の季節など、気温が高くジメジメしているときに、
発生しやすいとのことです。

衣服だけでなく、お風呂のタイルのカビなども、気になり始めます。

*************************************************

カビを防ぐためには、衣服の汚れや湿気を取り、
清潔にしておくことが大切です。

カビにとっては養分も不可欠なため、植物の仲間なのに、
葉緑素がないので光合成が出来ずに、何かに寄生して
栄養をとらなければならないのです。

カビが衣服に生えるのは、その栄養をとるため。
衣服には、素材の毛や絹がタンパク質でできているように、
線維それ自体が、カビの栄養になるものがあります。

また、衣服には、着用したときの汁や皮質汚れ、食べこぼしの
シミなど、カビの栄養になるものが、残っているときがあります。

それら養分となるものに加えて、温度20度以上、湿度75%以上
という条件が整うと、カビが発生、増殖するのです。

その被害にあいやすい素材は、皮革、次いで毛・絹・綿の天然繊維。

他の繊維でも、カビは汚れが大好きなので、
シミなどが残っていると、見境なく発生します。


*** クリーニング情報誌より・抜粋にて ***


カビも生きていくために、栄養が必要となりますので、
大切な衣服など、シミや汚れに気をつけて、 また、カビが生えた
衣服は、繊維が傷んで穴があいたり、破れたりしますので、
ガッカリすることのないように、防ぎたいものです。



ピンクのサボテンの蕾です。(花は、咲き終わってしまいましたが・・・)

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (銭無のとっつあん)
2010-06-28 22:24:12
ジメジメした湿気がカビのもとですネ。
梅雨の時期は、カビの温床となるので、出来るだけ乾燥させるように気を付けています。

それと、食中毒もこの時期一番多いようなので気を付けなければいけないですネ。
返信する
お早うございます (鎌ちゃん)
2010-06-29 07:40:17
高温多湿・・・・日本の自然にとって欠かせない時期とは言え、毎日大変ですね。
いま、打っているパソコンのキーボードも、じっとりとした手触りで、
パソコンにとっても、厳しい時期のようです。
カビが大変で、晴れ間を見て、衣服の虫干しは欠かせません。
虫干しは、俳句では、この時期の季語なんです。
お互い、健康に注意いたしましょう。
返信する
Re:カビの温床 (motoko)
2010-06-29 14:03:44
銭無のとっつあんさん、今日は。
ジメジメはカビばかりではなく、お風呂のタイルに、ナメクジまで姿をみせて、どこから入ってくるのかしらと、不思議でたまりません。
台所もお天気の良いときには、ひきだし、扉など開け放しています。
食中毒、この時期も気をつけたいと思います。
返信する
Re:虫干し (motoko)
2010-06-29 14:11:32
鎌ちゃんさん、今日は。
パソコン・・手、腕など汗ばみをとても感じますね。
和服もほとんど着ることなく、ですが、以前は
虫干し必ずしていましたのに、最近はご無沙汰で、先日開けてみましたら、何枚かにポツンポツンの虫食いの穴がありました。
ナフタリンだけでは、駄目ということがよく分かりました。(笑

虫干しの俳句の季語は、大切さを表しているのかもしれませんね。
有難うございます。
疲れをためないように、気をつけたいと思います。
返信する

コメントを投稿