死者、行方不者、関連死を含め2万2131人がが犠牲になっています。
今も約3100人がプレハブで仮設住居に住んで、、約5万2千人が避難
生活を続けています。
14:46分私も1分間の黙とうをしました。
茨城県も被害を受け、不自由な生活を少し経験しましたが、電気が2日
使用できませんでしたので、テレビを見た時には、考えられない被害状況に
驚くばかりでした。
復興が早く進んで、平和で安定した生活が出来ますように、
お祈り申し上げます。
ネメシアメロウ レモンフロートです。 ゴマノハグサ科ネメシア族
2日間も電気通じ無いと状況解らず大変な思いでだったでしょう
あの津波の大きさ(@_@)怖い感じ伝わりました。
そして東電の被害の影響~なかなか思う様にならない(-_-;)
震災に被害逢われた方々まだ避難生活送られておられ、今日は私も黙とうしました。
レモンフロートの花が優しく、今日の祈りを表している様に思いました。
ラジオで聞いているときは、何のことを言っているのだろうかと思いましたが、テレビで吃驚でした。
水も小学校まで(自衛隊がきて)もらいに行ったり、器などもラップを引いて、水を使わないように、などそれなりに考えるものですね。
予備の物、揃えておかなくてはいけませんね。
震災に被害に逢われた方々、まだ避難生活送られている方は、沢山いますので、早く復興してくれることを願っています。
レモンフロート、寒い時には玄関内にまだ入れています。綺麗ですね。
有難うございました。
8年は被災者にとってどんなだったんだろうと考えますね
こちらはそれほどの影響は受けませんでしたが
怖い思いをしました
現地の人はいかばかりだったろうと胸が痛みます
原爆と同じように忘れてはいけないと心に刻んでいます
お花が心を癒してくれます
8年という長い年月、被災者の方にとっては忘れる
ことのできない出来事、年老いた人には悲しみの
心ばかりですね。
魔法をかけて、町全体が復興して、明るく過ごせたらどんなに良いことでしょうか。
原爆の悲惨さも忘れてはいけないことですね。
私もあのような大きな地震は初めてでしたので、
火山国の日本ですので、完全に起きないとは言え
ませんので、心の準備は忘れないようにと思っています。
お花のことも、有難うございました。