goo blog サービス終了のお知らせ 

萬蔵庵―“知的アスリート”を目指すも挫折多き日々―

野球、自転車の旅、山、酒、健康法などを徒然に記載

旅を終えて。

2025年07月24日 | 「風來」関連

令和7年(2025年)7月23日(水) 晴れ 総歩数3,077

昨日14時過ぎに仙台から大宮に戻ってきて、7月3日から始まった「風來で北日本旅」は終わった。今回は20泊21日の旅だった。思えば5月は九州往復で11泊12日、6月は四国巡礼で7泊8日の旅に出た。この3ヶ月で日本を1周してきたことになる。よく遊びよく呑みました(^.^)v

8月は学生たちが休みだし、盆休みもあるので旅には出ずに、9月からの公式戦に備え還暦野球の練習に集中しようと思っている。家事ややらねばならないことも色々あるので、この1ヶ月は家でのんびり過ごす予定だ。

本日は北日本旅の打上げと称して「一人宴(ひとりうたげ)」をやった。昨日、角上魚類で買っておいた生タコやホッキ貝などをアテに昼から呑んだ。身体が結構疲れていたのか、すぐにいい気分になった。昨晩は暑さでよく眠れなかったが、今晩は熟睡できそうだ。

<本日のアテその1「ジャガイモとピーマンとベーコンのニンニク炒め」ビールにあう>

<本日のアテその2「刺し盛り」:左からホッキ貝、つぶ貝、生タコ。日本酒にあう>

<本日のアテその3「網焼き」:生タコ、ホッキ貝、明太子、ウインナー、椎茸、ミニトマトなどを炙ってアテとした。焼酎にあう>

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025.07 風來で北日本旅 最終... | トップ | 暑さボケか、旅ボケか。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

「風來」関連」カテゴリの最新記事