<高田馬場駅「BIGBOX」前の公園の銅像の頭上に鳩がいた>
<穴八幡宮>
令和7年(2025年)3月19日(水) 雨のち雪のち晴れ 総歩数16,372
名古屋在住の旧友テツ氏が「ドジャースvs.カブス」の東京シリーズ初戦の試合を観戦するために上京。で、本日は夕方から一献やろうということになり、午後から高田馬場へ出かけた。MLB東京シリーズのチケットをゲットするのは簡単なことでは無いはずだが、流石に昔から要領のよかったテツ氏である、お見事!
呑む場所は西早稲田の老舗の鮨屋さん。高田馬場駅に早めに着いたので、早稲田まで歩いて向かった。途中、穴八幡宮にお詣りして時間調整。17時に鮨屋さんの前で無事テツ氏と会えた。テツ氏が「おまかせ」で予約してくれたので、次から次へと旬の造りやらツマミが出てきて、生ビール、日本酒、焼酎でいただいた。大変美味しかった。しかも、ここの払いはテツ氏がもってくれた。誠にありがたし。ご馳走様でした(^.^)
話は昨日のMLB「ドジャースvs.カブス」戦やテツ氏が奥さんと行ったインド旅行、小生が行ったエジプト旅行など海外旅の話などが中心だった。美味しい冷酒をごくごくと調子にのって呑んだ所為か一気に酔った。それでも2次会に駅前のスナックに入って、1〜2曲歌ってから帰路に着いた。我が家に着いたのは23時過ぎ。したたか酔っていたが、なんとか辿り着いた。
<旬のおつまみ「ホタルイカとキビナゴの酢味噌和え」>
<〆はにぎり鮨。大変美味しゅうございました(^.^) >
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます