おいしいしあわせ

しあわせは いつもあたたかなキッチンから・・

たくさん召し上がれ

2006年09月15日 | うちのごはん
いくらの醤油漬け 漬かりました~。
美味しいですよ。
たくさんかけて 召し上がれ。

去年も書いたかと思いますが
この醤油漬けも 家庭それぞれに味付けがあって
我が家は お醤油とお酒のみ。
お酒は飲んで 美味しい物を使います。

料理用のお酒もワインも 
飲んで美味しい物を使うのが 私の小さなコダワリ。

いくらの醤油漬けに限らず 塩辛などを漬けるときにも
やはり美味しいお酒の方が 仕上がりが美味しい気がします。

コレステロールは 少し心配だけれど
旬の秋の味覚 何度かは食べ過ぎない程度に楽しみたいと思います。(笑)


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たびたび (赤い靴)
2006-09-15 09:51:30
のお邪魔・コメントごめんなさい。

美味しそうな画像と楽しい文についつい・・。



コレステロール値に全く問題のない我家の2人

ご飯をかかえて(笑)いただきに伺いたいわぁ~。

ご飯はお茶碗じゃなくお丼に。。。



お料理に使うお酒やワインへのコダワリ。

とっても納得!!

やっぱりmitenさんは「違いのわかるかた」ですね。

あっ・・これは古かった?(笑)



去年の今頃は札幌でした。

帰札すると伝えるとすぐに<飲み会>を

設定してくれる友人たち。

美味しいものと優しい人たち。

やっぱり札幌は住みたい街No1ですね。



それに文化のバロメーターのスイーツが豊富ですし
Unknown (ジョイ)
2006-09-15 18:00:25
い~くら~い~くら~って歌いそうです。(笑

いよいよシーズンですね。

こだわりの自家製のお味はまた格別でしょう!

困るのよねぇ・・ごはんに合うおかず(爆
癒しの画像 (野ばら)
2006-09-15 18:28:29
大量のいくらの画像、癒されます~

ジョイさんの、「い~くら~い~くら~」 

一緒に歌わせていただきました。(笑)



息子は大のいくら好きですが

こちらではほんのたまに、それも少量いただける程度。

是非一度、新鮮でおいしいものを

こぼれるほどご飯にかけて

お腹いっぱい食べさせてやりたいものです。
赤い靴さん (mitten)
2006-09-15 20:01:02
赤い靴さん こんばんは。



赤い靴さんご夫妻は コレステロールの心配がないのですね。うらやまし~。

我が家は 多少気をつけないといけないので

魚卵系は気をつけています。プリン体も心配ですし。

(笑)



違いのわかるオンナかどうかわかりませんが

飲んで美味しくない物を お料理につかって

美味しくなるわけがない・・というので持論で

お高い物ではなくても 飲んで美味しいと思える物を使っています。



また ぜひ札幌にお帰り下さいね。

そしてお時間が許せば すこいお時間頂いて

お目にかかりたいです。



私は雪だるまですが 赤い靴さんはきっと

わたしのイメージ通りの方でしょうね。

文体や そこから伝わる雰囲気は

オンでもオフでも やはり変わらないことが

多いですから・・

いつかお目にかかれますように

そんな日を楽しみに 札幌でお帰りを

お待ちしていますよ。
ジョイさん (mitten)
2006-09-15 20:05:14
ジョイさん こんばんは。



い~くら~い~くら~もいいですね。



本当にご飯に合うおかずは困ります。(笑)

これ我ながら美味しくできて(爆)こまっておりますよ~。

おだしを入れてよし

みりんを入れてまた良しだと思いますが

頑固に我が家流を押し通しています。

紅いダイヤの季節。

楽しみましょう~。

今時期の来札ならば 保冷剤つきで

お持ちできますのに 残念です。

いつかこの時期にまた お越し下さいね。

お待ちしています。
野ばらさん (mitten)
2006-09-15 20:11:08
野ばらさん こんばんは。



息子さん いくらがお好きだと

去年もお聞きしましたね。

わたしも こぼれるくらいにかけて食べさせて差し上げたいです。



きのうのお値段なら3倍買ってつけても

おやすいでしょう。

本当におわけしたい気持ちですよ。



今日の画像は昨日漬けた1/4くらい。

うちは食べるのは3人なので

昨日の量で3人余るくらいに食べられますが

ほんとうにお好きな方は カゴいっぱいに買われて

一冬分漬けて 冷凍保存されたりするようですね。

うちは旬を食べきりですが・・



いつか野ばらさんもこの時期に

ぜひ札幌へ。

美味しい物が待っていますよ~。

コメントを投稿