goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしいしあわせ

しあわせは いつもあたたかなキッチンから・・

野菜を買いに

2022年05月04日 | うちのごはん




野菜を買いに石狩へ。

写しきれなかったけれど、椎茸や昨日なくて困った長ネギも。

アスパラが一軒目で買えなくて、
今日は二件回って、山菜があるところも。
あずき菜、こごみ、買いました。

ご実家の農業を継がれて農業女子として、
子育てをしながら
ご家族で頑張っていらしゃる「YUMEYASAI」さんの野菜も。



ピンクのラベルが目印。
このほか、サラダごぼうも。

ようやく、北海道野菜の季節になってきました。
まだまだ寒いけれど、一歩ずつ季節は進んでいます。











オットと2人、ちょっと小腹が空いて、
買いました。
バッテラが有名ですが、今日は数の子入りの稲荷寿司を見つけたので。

カット画像なくて、ごめんなさいですが、
コリコリと酢飯に数の子が入っていて美味しかったです。

バッテラと甲乙付け難し。🤗







油鶏〈ヤオカイ〉

2022年05月04日 | うちのごはん



昨日は買い物に出るのが遅くなってしまい、
今夜は何にしようか…と。

朝作った肉じゃがの残りが少しあるのと、
あとはニラ玉を作ろうとは思っていて。

スーパーに着くと、
ちょうど割引が始まる時間帯で、
小さめの丸鶏がひとつだけあって、
割引されていました。

シーズン以外はあまり取り扱いがない店なので、時間も遅いしこのままでは廃棄になってしまうかもと勝手に決めて(笑)
今回も買って帰ってしまいました。

いつも作るローストチキンは、ピラフを炊かないと始まらないし、炒めピラフにするにも
冷凍ご飯もなかったので、
それならばと油鶏にすることに。

昨日は仕事だったオットは帰宅後すぐに走りに行くと言っていたので、
時間は間に合いそうだし。

なんとか、ランニングから帰る時間までには完成。もう少し落ち着かせてから切り分けたかったけれど、さすがにその時間はありませんでしたが。

添え野菜を準備していたら、
長ネギがなかったー💦💦
長ネギ好きな我が家ではほとんどないこと。
油断でした。

わたし以外も料理するので、
たまにこういうことあるのでした。

仕方がないので、大根で代用。(笑)
でも白髪ネギで食べたかった〜🤣🤣