goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしいしあわせ

しあわせは いつもあたたかなキッチンから・・

小籠包

2011年03月08日 | 教室
今月も楽しみにしていた点心教室。
回を重ねて、今日を含めとうとう残りあと2回。

今月は小籠包と千島汁蝦球(エビマヨ)、杏仁豆腐。

どうしてもこの小籠包が習いたくて、
申し込みをした経緯があり、
もしも体調がよくなくても這ってでも行こう(笑)
というくらいの気合いで今日も出かけました。<幸い体調は万全。(笑)

エビマヨと杏仁豆腐は、すごく美味しくできて、
さすがホテルのシェフ直伝の味。

いよいよ難関、小籠包を包む工程。
見るとやるでは大きな違いがあるとは思ってはいましたが、
やはり難しい~。でも面白い。もっとやりたい。(笑)
やっぱり粉はすごいなぁ・・。
いろんな形に変化して、たくさんの美味しさがあって。

          

これはわたしの卓の出来上がり。
お皿の上の小籠包はわたしが包んだもの。
シェフの包んだお手本とはずいぶん違うけれど、(あたりまえですが・・笑)
ジュッとスープの染み出す美味しい小籠包。

何度も何度も近くで手元を見せて頂いて、
丁寧に教えて頂いたので、
きれいに包めるように練習したいです。

そして今度は家で家族に食べさせたい。
でも二人ほど猫舌です・・。(笑)


まだ通い始めて日が浅いわたしですが、
確実に習ったことが我が家の食卓を潤わせています。
きょうも教室との出会いに感謝して・・。

先生、これからもよろしくお願い致します。

 お知らせ 

カテゴリを増やしました。
「教室」です。
長く綴っておりますので、
少し遡って記事をすこし移しただけで、
基本的には今後の記事を分けるカテゴリとなります。
どうぞよろしくお願い致します。