ぐうたら里山記

兵庫の西の端でただのほんと田舎暮らしをしています。ぐうたらです。のん兵衛です。

日本一小さな農業高校の学校づくり

2017年12月04日 18時02分11秒 | 田舎暮らし
「日本一小さな農業高校の学校づくり」という本を読んだ。
これは三重県の愛農高校の校舎のリフォームと新築工事について書かれた本。
実は15年前の4月からここで田舎暮らしを始めたのだけど、
農業はずぶの素人、やっぱり何か勉強しとかないとまずいかなと思い、
その前月に愛農の就農の講座を受けたのだった。
10日間の合宿だったけど、端境期、それに10日間だけでは到底農業技術を学ぶことはできない。
でも有機農業の基本的な考え方や農家訪問と実習。土づくり、鶏のさばき方の実習・・・など豊富な内容でとっても参考になった。
所で合宿したのは木造校舎。(本館は鉄筋)
まるで昭和の初期を思わせるような古い古い校舎。
風呂も昔のタイル張りの銭湯のようでお湯も半分しか入れてなかった。
トイレも昔の学校のトイレ、
木のスリッパで廊下伝いに行く。
それに3月だったのでとても寒かった。
(別棟のログハウスはとても暖かかったけど)
講座の内容は良かったけど2度と行こうとは思わなかった。

でもその校舎の本館を耐震工事のため大幅にリフォームしたらしい。
内装は地元の木材を使用してとってもいい感じになっているようだ。
このリフォームされた校舎は耐震改修優秀建築賞というとっても有名な賞を受賞したらしい。
(よかったね)

この高校は生徒は1学年なんと20人、全校で60人!
おまけに私立校なのでもしかしたら日本で一番貧しい高校かも知れない。
でもとっても広い敷地。
そこに畑や果樹園、養豚場、養鶏場、農産や畜産の加工場などがあり、
さらに別の所に田んぼや演習林などがある。
生徒一人当たりの面積はもしかしたら日本で一番豊な農業高校かもしれない。

久しぶりに愛農高校での講座のことを思い出した。
この10日間のこと、その後のこの農園での野菜作りの基本になっている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の移植

2017年12月04日 17時39分10秒 | 田舎暮らし
朝から雨模様、
昼から真面目に降ってきた。
冬の雨は心を落ち込ませる。

昨日もらってきた黄色い花を10本ほど移植した。
(名前は忘れた)
それから我が家のツワブキも10本ほど移植した。
この農園黄色い花が自然と集まる。
それから白い花と・・・

白でも黄色でもない花というと、芍薬とアジサイ、あと鬼百合くらいか・・・

これから黄色と白の花を中心に、
鉄砲ユリと鬼百合、
芍薬とアジサイを増やしていこうと思っている。

やっぱり野菜作りよりも花づくりの方が楽しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年12月04日 05時12分20秒 | 田舎暮らし


夕暮れ。
やっぱり雲の写真を撮りたくなる。



ちぎれた綿のような雲が
ゆっくりゆっくり東の空に流れていく
この綿を集めて布団にして
うつらうつらと東の空を旅してみたい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする