場所:紀ノ川沖
条件:中潮 8:49満潮
釣果:なし
台風がやってきているが、釣り行きたいという欲望のほうが勝ってしまった。
とりあえず出港してみると港内はいたって穏やか。辺りは暗いのでうねりもなにも感じない。
紀ノ川沖に達し、とりあえずタチウオの仕掛けを流しながら新々波止に沿って沖に出でてゆくと一番先の低い防波堤に南から波が乗り越えている。
天気予報では雨は降らないはずであったが明るくなった頃には本降りになっていた。
ということで、ああ、今日はダメだと港に引き返した。
あわよくば新しく買ったフードプロセッサーでクチのカマボコだと思ったがとんでもなかった。
せっかく買った青イソメは港で放流。
タイの小乗仏教では供養のために生き物を放流するらしいが、思いがけず供養をしてしまった。
渡船屋さんも波止に客を乗せたものの、すぐに撤収したそうだ。
こんな日に海へ出るのは自殺行為。
慎まなければ・・・。
条件:中潮 8:49満潮
釣果:なし
台風がやってきているが、釣り行きたいという欲望のほうが勝ってしまった。
とりあえず出港してみると港内はいたって穏やか。辺りは暗いのでうねりもなにも感じない。
紀ノ川沖に達し、とりあえずタチウオの仕掛けを流しながら新々波止に沿って沖に出でてゆくと一番先の低い防波堤に南から波が乗り越えている。
天気予報では雨は降らないはずであったが明るくなった頃には本降りになっていた。
ということで、ああ、今日はダメだと港に引き返した。
あわよくば新しく買ったフードプロセッサーでクチのカマボコだと思ったがとんでもなかった。
せっかく買った青イソメは港で放流。
タイの小乗仏教では供養のために生き物を放流するらしいが、思いがけず供養をしてしまった。
渡船屋さんも波止に客を乗せたものの、すぐに撤収したそうだ。
こんな日に海へ出るのは自殺行為。
慎まなければ・・・。