もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

オムライス&菜の花の豚肉巻き

2023-01-31 18:32:16 | 料理
今日の昼食です。


・オムライス
   鶏もも肉
   タマネギ
   生シイタケ
   ブロッコリー
   ニンニク
   塩、コショウ、赤ワイン、ケチャップ
   卵
    塩
   ケチャップ

マッシュルームを買うの忘れた。
生シイタケが代役。
毎回書いてるけど、具を炒めて赤ワインとケチャップを入れて、水分が蒸発するくらいに煮?ます。
これでご飯がべちゃっとならない。
写真は2人前です。




今日の夕食です。


・菜の花の豚肉巻き
   豚ロースしゃぶしゃぶ用
   菜の花
   ゴマドレッシング

菜の花は軽くチンして豚肉を巻きます。
少ないオイルで蒸し焼き。
菜の花も豚肉も火が通ります。
ピリからのゴマダレを使いたかったんだけど、ゴマドレッシングにしました。
なんで?あはは~賞味期限が去年の8月なのよねーーーーーー
異常ないから食べてるけど、それにしても早く使い切ってしまわないとね。
写真は2人前です。




・ゴボウとレンコンのきんぴら
   ゴボウ
   レンコン
   タカノツメ
   ごま油
   だし汁、砂糖、酢、酒、しょうゆ

どちらのきんぴらもおいしいよね~
一緒になったら…同じくらい美味しい(笑)
倍って訳じゃないわ。
写真は2人前です。




・インゲンの胡麻和え
   インゲン
   すりゴマ
   だし汁、しょうゆ、みりん

インゲンと書くけど、私的にはサンドマメ(三度豆)なの。
写真は2人前です。


あとは、ダイコン、エノキダケ、実エンドウのお味噌汁でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細巻き&鰤の照り焼き

2023-01-30 18:44:50 | 料理
今日の昼食です。


・細巻き
   卵
    だし汁、砂糖、酒、塩
   漬け物
    ゴマ
    シソ
   キュウリ
    ワサビ
   ポールウィンナ
    マヨネーズ
   海苔
   砂糖、酢、塩
   しょうゆ

たまに食べたくなる細巻き寿司。
作ったはいいけど、もうすぐ節分、巻き寿司作るのにな…
写真は2人前です。




今日の夕食です。


・鰤の照り焼き
   ブリ
   しょうゆ、酒、みりん

今冬、あと何回食べるかな…




・がんもどき
   焼き豆腐
    卵、塩、片栗粉
   ゴボウ
   ニンジン
   生シイタケ
   ヒジキ
   おろしショウガ
   しょうゆ

揚げ物控えようと思った矢先に揚げ物……
すき焼きの焼き豆腐を使ったので量が少なかった。
1個バラバラ事件に。
写真は2人前です。


あとはお昼の細巻きの残りとホワイトシチューの残り(具は野菜だけ…)をお汁代わりに。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮根入り鶏団子うどん&すき焼き

2023-01-29 18:33:50 | 料理
今日の昼食です。


・蓮根入り鶏団子うどん
   鶏ミンチ
    レンコン
    塩、酒、出汁ガラ、片栗粉
   長ネギ
   青ネギ
   だし汁、しょうゆ、塩、酒、みりん
   水どき片栗粉
   おろしショウガ
   冷凍うどん

冬定番のおうどん。
最近気のせいか肉団子が大きくなってるような…




今日の夕食です。


・すき焼き
   牛肉
   ハクサイ
   タマネギ
   生シイタケ
   エノキダケ
   焼き豆腐
   糸コンニャク
   牛脂
   しょうゆ、砂糖、酒、水
   卵
   冷凍うどん

午後に友人のコンサートに行きました。
帰ってくる時間が分からなかったので遅くなってもいいメニューを考えてて…
お鍋かすき焼きでしょ。
グラム780円のお肉だったけど、松坂で食べたすき焼きよりおいしかった(笑)
〆はおうどん。
写真は2人前です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンドイッチ&蒸し鶏のネギソース

2023-01-28 18:40:59 | 料理
今日の昼食です。


・サンドイッチ
   卵
    キュウリ
    塩
    マヨネーズ
   ハム
    キュウリ
    マヨネーズ
   ツナ
    タマネギ、マヨネーズ、塩、コショウ
    レタス
    トマト
   サンドイッチ用食パン
    バター、カラシ

代り映えしないサンドイッチの具。
ま、定番のよさってありますけどね…
写真は2人前です。




今日の夕食です。


・蒸し鶏のネギソース
   鶏もも肉
    長ネギの青い部分、塩、酒
   レタス
   長ネギ、しょうゆ、酒、砂糖、酢、蒸し汁

このソースには揚げた鶏が好きなんだけどね…
揚げ物が最近多いような気がしたので、自重。
写真は2人前です。




・大根鍋
   ダイコン
   豚バラ肉
   アゲ
   カイワレ
   だし汁、しょうゆ、塩、酒、みりん
   ユズ果汁

大根鍋というくらいだから、主役はダイコン。
写真は2人前です。
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お好み焼き・インスタントラーメン&ホワイトシチュー

2023-01-27 18:49:23 | 料理
今日は告別式でしたが、夫の野球の関係で告別式だけで後は失礼しました。
一人なら野球を休むんだけど、何人かピックアップすることになってたので…
でも結局、雪と雨で中止になりましたけど…
で、帰って冷凍してたお好み焼き1枚とインスタントラーメンでした。




今日の夕食です。


・ホワイトシチュー
   エビ
   イカ
    塩
   ジャガイモ
   タマネギ
   ニンジン
   ホワイトマッシュルーム
   ブロッコリー
    塩
   バター、小麦粉
   牛乳、ブイヨン、塩、白コショウ
   エビの殻、白ワイン

・パン
   ロデヴ

ホタテが欲しかったけど売ってなかった。
冷凍もなかったわ。
エビの殻を乾煎りし、ワインを加えて殻をつぶしながら煮詰めたもの、これがね~とってもおいしい。
パンは2人前です。




・サラダ
   レタス
   プチトマト
   ドレッシング

キュウリがなかった…
写真は2人前です。
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソース焼きそば&なんていうのかな…

2023-01-26 20:34:23 | 料理
今日の昼食です。


・ソース焼きそば
   豚バラ肉
   キャベツ
   キムチ
   塩、コショウ
   焼きそば麺
   キムチの汁、添付の粉末ソース、ウスターソース
   カツオブシ

キムチとキムチのお汁も使った焼きそばです。
お好み焼きも焼きそばもキムチ入りが好きです。
写真は2人前です。




今日の夕食は、親戚に不幸があったのでお通夜で出たお料理でした。
一般的には松花堂のようなお弁当が多いのですが、今日は大皿にいろんなものを出されました。
和洋折衷。
こういうのなんて言うのか…お通夜の食事ですかね…
さすがにそこで写真は…
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

揚げ餅のあんかけ&川津海老の唐揚げ

2023-01-25 18:39:20 | 料理
今日の昼食です。


・揚げ餅のあんかけ
   餅
   豚肉
    おろしニンニク、しょうゆ、酒
   生シイタケ
   タケノコ
   ニンジン
   長ネギ
   コマツナ
   オイスターソース
   中華だし、酒、しょうゆ、塩
   水どき片栗粉

仏壇にお供えしてたお餅を冷凍してました。
それが冷凍庫で収まりが悪くて…
中華のおこげに似せて揚げ餅にしました。
めっちゃ!おいしかった~




今日の夕食です。


・川津海老の唐揚げ
   カワヅエビ
   強力粉、塩
   レモン汁
   
スーパーでカワヅエビを見てつい買ってしまった。
カワヅなのかカワツなのか???
これはから揚げでしょ!
カリカリでおいしかったわ~~~
生のレモンがあればよかった。
写真は2人前です。




・コンニャクとシシトウの炒め煮
   コンニャク
   シシトウ
   タカノツメ
   ごま油
   だし汁、しょうゆ、酒

なんてことないお惣菜だけどね。
写真は2人前です。




・具沢山味噌汁
   カボチャ
   ダイコン
   生シイタケ
   インゲン
   アゲ
   だし汁、味噌

カボチャもインゲンも少し残ってたものです。
お味噌汁は野菜の整理のようになってるわ…


やばい!
今日はお昼も夜も揚げ物だった……
   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きつねうどん&焼き餃子

2023-01-24 18:45:23 | 料理
今日の昼食です。


・きつねうどん
   アゲ
   だし汁、砂糖、酒、しょうゆ
   生シイタケ
   青ネギ
   だし汁、しょうゆ、塩、酒、みりん、砂糖
   冷凍うどん
   一味

一味をかける前に写真撮ってたんだ…
何度か買ってる生シイタケ、大きな袋に入って398円。
でもかなりの不ぞろい。
きれいなものもあれば、部分的に切り取ってるものもあれば、今日のようにシイタケとは思えないほど大きくて変な形のものも入ってる。
切ったのでシイタケと分かるけど、もとはすごいフォルム(笑)
普通のパックの倍は入ってるので、多分また買う。




今日の夕食です。


・焼き餃子
   点天
   ぽん酢

今日は個配で買った冷凍餃子です。
大阪でけっこう有名な「点天」というお店のもの。
小さくてビールのあてにはピッタリ、とはいえ、ビールは飲まなかったけど。
写真は2人前です。




・炒飯
   焼き豚
   生シイタケ
   タケノコ
   卵
   長ネギ
   青ネギ
   ガラスープの素、酒
   オイスターソース、塩、しょうゆ

オイスターソースを入れたから、いつもとちょっと違った味になったわ。


あとは、ニラと春雨の中華スープでした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほうとう&豚肉とミックスビーンズのトマト煮

2023-01-23 18:45:24 | 料理
今日の昼食です。


・ほうとう
   鶏もも肉
   ダイコン
   ニンジン
   カボチャ
   シメジ
   長ネギ
   青ネギ
   だし汁、しょうゆ、塩、酒、みりん
   ほうとうの麺

スーパーでほうとうの麺を見たので買ってみました。
きしめんよりずっと幅広の麺で、多少煮込んでもしっかりしてました。
あったまりました~
写真は2人前です。




今日の夕食です。


・豚肉とミックスビーンズのトマト煮
   豚ロース肉
    塩、コショウ、小麦粉
   タマネギ
   セロリ
   マッシュルーム
   トマト
   ミックスビーンズ
   ニンニク
   赤ワイン
   ブイヨン、ベイリーフ、塩、コショウ

・パン
   ロデヴ

完熟したトマトを買ったので甘くておいしかった。
久しぶりのロデヴ~
パンは2人前です。




・サラダ
   レタス
   キュウリ
   モッツァレラチーズ
   ドレッシング、塩、コショウ、レモン汁、E.V.オリーブオイル

あまり気に入らなかったドレッシング、これで終わり~
写真は2人前です。
   
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライカレー&鮭の南蛮漬け

2023-01-22 18:39:08 | 料理
今日の昼食です。


・ドライカレー
   合挽きミンチ
   タマネギ
   マッシュルーム
   ニンニク
   パセリ
   カレー粉、ウスターソース、塩、コショウ

いつものピーマンなし、その代わりと言っては何だけど、パセリを。
でも炒めると分からなくなってしまったな…
今日は「カレーの日」らしいですね。
初めて聞いたわ。




今日の夕食です。


・鮭の南蛮漬け
   サケ
    塩
    小麦粉
   タマネギ
   セロリ
   ユズの皮
   シソ
   だし汁、砂糖、酢、酒、しょうゆ、塩

お魚の皮はあまり好きじゃないんです。
皮と身の間が臭うことが多いような気がします。
でも先日サケの皮がとってもいいというようなことを聞いて(美容にいいんだったかな)今日は食べました(笑)
よく揚げたからか違和感はなかったです。




・南瓜の煮物
   カボチャ
   だし汁、砂糖、酒、みりん、しょうゆ

カボチャが美味しくなかった。
水っぽくて皮が硬い。
見た目はそう見えないけどね…
生のときも見た目おいしそうだったのよね…
写真は2人前です。


あとは、豆腐、シメジ、ワカメのお味噌汁でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当&海老のソテー

2023-01-21 18:21:58 | 料理
今日の昼食です。


・お弁当
   だし巻き卵
   菜の花・シメジ・ニンジンの煮びたし
   キュウリのハム巻き
   生シイタケの唐揚げ
   漬け物
   海苔

生シイタケの唐揚げは、しょうゆ、みりん、おろしニンニクにシイタケを絡ませて、片栗粉をつけて揚げたものです。
簡単だけど、めっちゃ美味しい。
立派なシイタケがあったらお試しください、お酒が進むかも?




今日の夕食です。


・海老のソテー
   エビ
   ニンニク
   塩、コショウ、酒

お塩は伊勢で買った「伊勢海老のだし塩」というものを使いました。
確かにおいしい、けど、それがお塩によるものかどうかは…わからない(笑)
バナメイエビだからか?殻が剥きづらい…
指にお塩やニンニクが付いて汚れるけど、指もおいしい(笑)
写真は2人前です。




・菜の花の辛子醤油
   ナノハナ
    塩
   カラシ、しょうゆ、出汁ガラ、酒

今年は出先の菜の花が安い。
いつも最初は398円とかするんだけど、198円。
残りに残る出汁ガラを入れてみました。
写真は2人前です。




・炊き込みご飯
   鶏もも肉
   ゴボウ
   ニンジン
   タケノコ
   生シイタケ
   コンニャク
   実エンドウ
   だし汁、砂糖、しょうゆ、酒、みりん
   うるち米、もち米

買ったのは鶏肉だけ。
野菜は残ったものばかり。


あとは、豆腐、アゲ、アオサノリのお味噌汁でした。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベーコンとトマトのパスタ&鶏手羽中と白菜の鍋

2023-01-20 18:40:30 | 料理
今日の昼食です。


・ベーコンとトマトのパスタ
   ベーコン
   タマネギ
   マッシュルーム
   インゲン
   プチトマト
   ニンニク
   白ワイン、塩、コショウ
   スパゲッティーニ、フェデリーニ
    塩
   パルミジャーノ・レッジャーノ

ちょこちょこ残った野菜を使ってしまうべく。
予想外においしくできました。





・手羽中と白菜の鍋
   手羽中
   ハクサイ
   生シイタケ
   だし汁、しょうゆ、塩、酒、みりん
   ユズ果汁

実は今日のメニュー他のものだったのですが、鼻炎がひどくて簡単にできる明日の分を前倒ししました。
スギ花粉の時期にはまだ早いと思うのですが、目も腫れてくるくらいひどくて。
口で息するのでしんどくなるし、散々な1日でした。
鶏肉を焼いて、野菜を入れて味をつけて後は待つだけなので助かった。
写真は2人前です。




・蓮根の梅肉和え
   レンコン
    塩、酢
   梅干し、カツオブシ、だし汁

レンコンも少し残ってたので消費。
写真は2人前です。

余談ですが、新しくなったブログのシステム、フォントサイズを19にしても何かの拍子に17になってしまう。
特別なことしてないのに、プレビューを見るまで気が付きません。
ちょっと、ちょっとだけど、イラっとする(ははは)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛丼&焼き餃子

2023-01-19 18:37:58 | 料理
今日の昼食です。


・牛丼
   牛ロース肉
   タマネギ
   生シイタケ
   青ネギ
   紅ショウガ
   だし汁、砂糖、酒、しょうゆ

牛肉は先日のおろしぽん酢で食べた残りです。
柔らかくておいしいお肉でした。




今日の夕食です。


・焼き餃子

パク・ソジュンさんがCMしてる冷凍餃子です。
キムチキンパも売ってるのでいつか挑戦。
夫が旅行中に食べようかと買ってたのですが、結局食べずに今日の出番になりました。
写真は2人前です。




・大豆モヤシのナムル
   大豆モヤシ
   すりゴマ
   おろしニンニク、中華スープ、砂糖、塩、酢

今日のはおいしくできました。
家庭料理あるある、毎回微妙に味が違う(笑)
写真は2人前です。




・具沢山スープ
   カニカマ
   ダイコン
   エノキダケ
   コマツナ
   卵
   中華スープ、酒、塩
   水どき片栗粉

野菜が少なかったので具沢山にしました。
大腸検査後、毎日「野菜がおいしい~」と感謝しながら食べてます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮪とろろ丼&モッツァレラチーズの豚肉包み

2023-01-18 18:34:11 | 料理
5日ぶりです~検査の件は最後に。


さて、今日の昼食から行きましょう~~~


・鮪のとろろ丼
   マグロ
   シソ
   ナガイモ
    だしの素、塩、酢
   しょうゆ、ワサビ

シソの細切りはご飯と混ぜてます。
ナガイモは切った感じがなくなるくらいまで包丁で叩いています。
でも食べたら食感は残るのですよ。
冷凍のマグロ、ちょっと生臭かった…
おしょうゆとワサビを混ぜて…あ、いけない!わたし刺激物は3日食べられないんだった!と思ったけど、ま、ちょっとだからいいか~と。
今日の昼食は一人でした。
夫はお友達とランチに。




今日の夕食です。


・モッツァレラチーズの豚肉包み
   豚肩ロース
   モッツアレラチーズ(小)
   ダイコンの葉
   ゴマ
   片栗粉
   だし汁、しょうゆ、酒、みりん、砂糖

モッツァレラチーズは小さいのを買うか、大きければ切り分けてください。
モッツァレラを豚肉で包み、ぎゅっと握って丸くし、片栗粉をまぶして焼きます。
1個チーズが出てしまったーー
和風と洋風のコラボ、おもしろい味、最初は照り焼きだ、あとになってチーズの香りと味がほわ~んと。
写真は2人前です




・大根サラダ
   ダイコン
   カイワレ
   カニカマ
   ドレッシング

この主役はダイコン、カニカマは添え物(笑)
写真は2人前です


あとは、エノキダケ、アゲ、ミツバのお味噌汁でした。


さて、大腸検査のことですが、ポリープを今回は1個取り、検査に出してます。
でも先生の見立てではガンじゃないとか。
ガンじゃなければ検査は1年後でいいと、これがうれしい~~~
結果は10日以降になります。
私の腸はS字結腸がかなり細くカメラも通りにくいとか、前回も麻酔してたのに目が覚めて痛かったし、今回麻酔を変えてもらったのに痛かった、痛いと言っても我慢できる程度だけど、汗をかいてたらしい、看護師さんが先生に話してるのが聞こえました。
それはね、実はたいしたことじゃないんです。
一番辛いのは便意が異常に多いこと。
病院の説明書では5~8回くらいでこの状態になりその後便意はおさまります、と書いてるのに、昨日朝4時からすごいことになってそれが12時過ぎ病院に出かけるまで続きました。
100回以上はトイレに行ってるかな…
トイレのドアを開けて電気もつけっぱなし、ほんの少しの兆候でもダッシュしないと間に合いません(夫が、おお、速く走れるじゃないかって冷やかします)
その原因は、私の腸がよく動くからだそうです。
下剤で過剰に動くようになったのかな…
腸がよく動くっていいことのようにも思えるけど…
とにかく、終わって本当に本当にホッとしました。
大腸検査、どうってことないという方もおられますが、私には苦痛の極みですーーーー
前回ガンが見つかったので、1年に1回といえども5年くらいは様子を見ないといけないそうです。
その後はもう年だし、ほっとくか?(笑)
この先何が起こるかわかりませんが、1年の一番の山を乗り越えました~~~
体重も2キロ近く減ったので、これをキープ!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粥&豚肉と茄子の焼きそば

2023-01-13 18:16:24 | 料理
今日の昼食です。


・粥
   ご飯
   水、塩
   梅干し

尾籠な話で申し訳ないのですが、今朝は普通のお通じだったのに、徐々に下すようになってきて…
昨日のお昼はお魚だったけど、アニサキスならもっと激しいでしょうから違うだろうし、単に食べ過ぎで下したのか?にしてはそんなに量食べてない気もするし…
とにかく、ここはおかゆだ、と思いました。
明日からおかゆが頻繁に出てくるというのに前哨戦?
にしても、おいしかった~(笑)




今日の夕食です。


・豚肉と茄子の焼きそば
   豚ロース肉
    塩、コショウ、おろしニンニク
   ナス
   パプリカ
   キヌサヤ
   焼きそば麺
   オイスターソース、塩

下痢は少し収まったけど、完全ではない、けど、明日から食事制限で野菜が食べられなくなるので今夜しかない、と、予定通りのものを作りました。


夫は今晩8時か9時ころ帰ってきます。
帰ってきてすぐにで申し訳ないのですが、17日までは食事がちょっとおろそかになるかも…
17日に大腸検査をするので、明日から食事制限で炭水化物と少しのお肉・魚・卵・豆腐・乳製品の摂取に限られます。
大腸検査はとっても嫌だけど、前回ガンが見つかったので仕方ない、逃れられない…
夫用に作ったものの中から自分が食べられるものを食べる、という段取りになるでしょう。
ということで、17日までここをお休みさせていただきます。
なんかね、態勢が十分でないとUPする気分になれなくて…
申し訳ありませんーーーー
ではでは、18日にまた会いましょうね~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする