健康サポーター H&S

心も身体も健康に生きたい。みんなで生き生きしましょ。

週末の午後に

2020-02-16 07:43:18 | TaYu²(たゆたゆ)
こんにちは。健康サポーターH&Sです。



毎週、体操教室を担当しているオライオンサイトで
コンサートがあり、小宮里美さんに会いました。

フルート、カホン、スルド、…いろいろ演奏する里美さん。
この日はただひとりのオーボエ担当。
これまでこの楽器の演奏者はいなかったそうです。

細い管を吹いて音を出すので、
柔かい音色のイメージとは裏腹に
かなり吹く力がいるのだそうです。

特に高い音程の時は熟練した人でも
顔を真っ赤にして吹いていることもあるとか。



「楓の子マザーズバンド」「オラリオン混声合唱団」
によるコンサートでした。



大人も子供も楽しめる選曲でした。





前半の「楓の子マザーズバンド」は
演奏の合い間に楽器紹介やクイズも入って楽しかった。



後半の「オラリオン混声合唱団」にステージを引き継ぐ前に
両者による『YMCA』。歌詞カードが配られみんなで歌いました。

「オラリオン混声合唱団」には体操に参加している方や
杜のホールの催しにも来て下さっている方などもいて
聞いていきたかったのですが、予定が入っていたので退出。

さてその入っていた予定とは?



「とことん懐メロ歌謡楽団」の親睦会でした。



向こうのテーブルでお料理を
取り分けてあげている鰺坂さん。
こちらのテーブルで私はただ大皿を回して
わさびを取りやすくしてあげているだけ。

こういう時に普段の振る舞いが現われます。



「うちで眠らせておくのもったいないから使って。」
と自宅から持ってきたギターをTamyさんに渡した田村さん(左)。
ふたりともベーシストですが。

明るいうちから食べて飲んでおしゃべりして…

「とことん」の楽団について感じている
率直な感想も出たりして有意義な親睦会でした。

お店を出てから、焼き鳥屋さんへ
はしごする人たちもいたらしい。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「みなはし歌声広場」バレン... | トップ | 「原宿ふれあい歌サロン」雨... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

TaYu²(たゆたゆ)」カテゴリの最新記事