岩手の頑固親父

恵まれた自然、環境に暮す 老農のつぶやき、ぼやき

「ようこそ横浜から」

2008-09-27 18:38:49 | いなか暮らし

 元気な岩手の紹介  花巻・鹿(しし)踊り 072_2

 9月末の肌寒い一日、今年も横浜のある会社の、若い社員10名ほどが稲刈りの手伝いに来てくれた。
 岩手の良さ、岩手の美味しいお米を消費者に伝える目的で毎年の研修旅行に取り入れて今の時期、毎年手伝ってくれる。
Cimg4429 まずは作業の前に注意を聞く。
 鎌はよく切れるから手を切らないように・・・・
 今年の稲は夏の長雨で背丈が伸びすぎて倒伏

Cimg4430 ベテランの様子を見てこの程度なら意外と簡単かも・・・・・

Cimg4432 アレッ、教えられたようには鎌が切れない。

Cimg4434束ねる時はこうやって・・・・・・

Cimg4433 これは難しい。
先生は簡単にやってたのに。
「ゲコ・ゲコ」・・・・?? 何の音?

              「蛙」ですよ。Cimg4436

髪飾りに良いかも・・・・・Cimg4437

    刈り取ったあとは意外と広い。その後、稲株を数えたら約2.5㌃ほどの稲刈りでした。収量は玄米で130㎏ほど・・・・
 これだけの人で・・・・・農家も大変ですね。       Cimg4438

肌寒くても仕事のあとは喉も渇きます。Cimg4439

 刈り取った稲は「はせ」に架けてこれから約半月、秋の日差しを浴びてゆっくり水分15%位まで乾かします。

 「はせ」架けした稲の、これからの作業の様子は随時「岩手の頑固親父」をご覧ください。

 遠くからお手伝いありがとうございました。
 翌朝には岩手の山々は初雪でした。稲刈りはこれから本番です。

 これからも美味しい岩手のお米を沢山食べてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする