goo blog サービス終了のお知らせ 

草莽隊日記

混濁の世を憂いて一言

民主党菅政権を嗤う 川柳10句

2011年06月15日 | 川柳

  フクシマのおかげで総理辞めぬ菅   

  ヨイショする朝日ありせば菅安泰   

  サヨクデモ官邸囲めよおだ上げず   

  福島の子らを守れぬエセサヨク  

  空き菅にしてやられたり小鳩かな   

  スピーディ菅は耳打ちされたはず   

  よく見れば怖気づいてる枝野かな  

  過激派の反原発は余興かな   

  デモ警備震災疲れも取れぬのに   

  いわずとも地の民の声決起かな   

人気ブログランキングへ←会津っぽに応援のクリックをお願いします

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅政権の延命は原発事故隠蔽を容認することではないか!

2011年06月15日 | 災害

 菅直人首相の居直りに手を貸した朝日新聞は、してやったりとほくそ笑んでいるのだろうが、福島県民にとっては許しがたいことである。福島県の浜通りや中通りの地区では、年間の放射線量が20ミリシーベルトを超える所が次々と明らかになっている。にもかかわらず、国も県もまったく他人事である。週刊現代の最新号でも、福島市の危険性が指摘されているのに、人々は何もなかったかのような生活を強いられている。そして、政治はそれの責任を取るわけでもなく、かえって居直っているのである。スピーディを隠蔽し、福島県民を被曝させた犯罪行為を黙認し、サヨクの政権だというだけで、必死に擁護しているのが朝日新聞なのである。福島第一原発については、最悪の事態が継続しているのに、マスコミを本当のことを伝えようとする気がまるでない。情報弱者の多くの国民は、意味もない大本営発表を信じて、自分たちだけは大丈夫だ、と思っている。しかし、ようやく福島県民は、国や県、さらには、朝日新聞などのマスコミに騙されていたことに気が付きつつある。いうまでもなく、その怒りは大変なものがある。原発推進か、反原発か以前の問題で、真実を教えてくれなかったことが許せないし、子供たちが犠牲になることも黙認できないのである。

 人気ブログランキングへ←会津っぽに応援のクリックをお願いします

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする