goo blog サービス終了のお知らせ 

草莽隊日記

混濁の世を憂いて一言

猪苗代町中ノ沢温泉にて 5首

2011年06月03日 | 短歌

 長身の義秀偲べばパラソルの花もひらきし中ノ沢かな  (義秀とは、作家中山義秀)  

 被災せし友の語りを聞きながらしんみりとなり独り手酌で  

 わが伯父は生家近くのこのお湯に金尽き果てて女と身を寄す  

 身代をつぶしてままよ遊びたるわが伯父のこと誰か語らん  

 昔より会津といえば中ノ沢湯治客は絶えて久しき

 人気ブログランキングへ←会津っぽに応援のクリックをお願いします  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスコミがヨイショしても隠しようがない駄目な民主党

2011年06月03日 | マスコミ評

 マスコミは寄ってたかって、自民党などが出した内閣不信任案の提出にいちゃもんをつけたのに、それが否決されて一件落着と思えば、今日の混迷である。詰めが甘い鳩山由紀夫前首相と、自己保身の権化のような菅直人首相の田舎芝居が、国民の前に発覚しただけだ。菅首相が言った言わなかったというのは、福島第一原発事故をめぐってもそうであったわけで、またまたお得意の芸を披露しただけなのである。相手が相手なのに、自分の思いが伝わると、勝手に動いた鳩山前首相が愚かなのである。面子が丸つぶれになったことで、鳩山前首相も、ここで泣き寝入りするわけにはいかないだろう。結果的に小沢一郎の足を引っ張ったからだ。しかし、悪いのはマスコミである。菅のサヨクとしての人間性を知っているくせに、それを持ち上げているのは、政権交代に自分も手を貸したという思いがあるので、ぶざまな現実を国民に知られたくないのだろう。今日asashi.comでは、菅首相の嘘をカムフラージュするかのように、菅後継をめぐる民主党内の憶測記事を載せていた。いつ辞めるか明言していないのに、よくぞそんなことを話題にできるものだ。民主党のやっていることは被災民のことなど、どうでもいいのだ。そして、それを批判しないマスコミのおかげで、命を長らえているのである。  

人気ブログランキングへ ←会津っぽに応援のクリックをお願いします 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする